10月吉日
実践桜会福岡支部長 玉井由起子
秋涼の候、みなさま方にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
このたび、前福岡支部の追様から業務を引き継ぎ、支部長をお引き受けすることとなり、
福岡支部が再スタートいたしました。微力ながら、母校のために尽力させいただく所存でございます。
ご指導、ご協力お願い申し上げます。
平成26年度総会・研修会を下記の要領で開催いたします。ご出席賜りますよう、よろしくお願いいたします。
日時:平成26年11月 30日(日)13時開会
場所:「都久志会館」 601研修室 および 405研修室
〒810-8583 福岡市中央区天神4-8-10
TEL 092-741-3335 FAX 092-781-2348
会費:会費 3,000円 (当日会場で受け付けます)
年会費:福岡支部年会費 2,000円(当日会場で受け付けます)
日程詳細
・12時45分〜13時00分 受付(601研修室:6階)
・13時00分〜13時30分 総会(601研修室:6階)
・13時30分〜14時15分 会食(601研修室:6階)
仕出し弁当をご用意させて頂きます。
・14時15分〜14時30分 休憩・移動
・14時30分〜15時30分 ★研修会★(405研修室:4階)
・15時30分 終了
★研修会 「香道」 〜香りを聞く 香りを楽しむ〜 ★
○講師 公益財団法人「お香の会」理事
香道御家流 若草会 大谷 香代子 氏(実践桜会島根支部長)
出欠 E-メールにてご回答よろしくお願いいたします。
(準備の都合等、10月31日までに送信していただきますようお願いいたします。)
*E-メールアドレス:jissensakurakai.fukuoka.2014@gmail.com
〜お問い合わせ〜
福岡支部長 玉井 由起子
E-mail:jissensakurakai.fukuoka.2014@gmail.com