[短期大学部]学校推薦型選抜(卒業生・在学生推薦)
学校推薦型選抜(卒業生・在学生推薦)について
本学園の卒業生・在学生の子、孫、または姉妹などを対象とした選抜です。
本学を第一志望(専願)として入学を強く希望し、各学科の学問に深い興味を持ち、入学後も積極的に学問に取り組みその能力を発揮できる学生を募集します。
学習成績の状況や学科が指定する基準を満たし、高等学校長・中等教育学校長からの推薦が必要となります。
1.試験日程・募集人員
1.試験日程
試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 |
---|---|---|
2022年 11月27日(日) |
2022年 12月2日(金) |
2022年 12月9日(金) |
|
2.募集人員
学科・コース |
募集人員 |
|
---|---|---|
日本語コミュニケーション学科 | コミュニケーションスキルコース | 若干名 |
情報コミュニケーションコース | ||
英語コミュニケーション学科 | 観光ビジネスコース | 若干名 |
国際コミュニケーションコース |
2.出願資格
次の条件を満たし、高等学校長、中等教育学校長もしくは高等学校に準ずる教育機関の長が推薦する者(女子)。
- 本学園の卒業生・在学生の子及び孫、姉妹である者。
- 高等学校、中等教育学校もしくは高等学校に準ずる教育機関を卒業した者、または2023年3月卒業見込みの者。
- 全体の評定平均値は問わない。
ただし、日本語コミュニケーション学科は、3年1学期または前期(既卒者は卒業時)までの国語の評定平均値が3.0以上の者。
英語コミュニケーション学科は3年1学期または前期(既卒者は卒業時)までの英語の評定平均値が3.0以上の者。 - 本学を第一志望とする者。
- 各学科、各コースの内容を十分に理解し、積極的に人と関わり、発言や発表ができる者。
3.提出書類
- 志願票
- 推薦書(3か月以内に発行・厳封したもの)
- 調査書(3か月以内に発行・厳封したもの)
- 関係者の卒業証明書・在学証明書
- (英語コミュニケーション学科のみ)
GTEC(CBTタイプまたは検定版)、実用英語技能検定試験(CBT®、S-CBT®、S-Interview®を含む)準2級以上の受験経験者は合否(GTECはスコア)にかかわらず、受験結果の「原本」または「原本からの正しい複製であることが出身高校によって証明されたもの」を提出することができる。
4.試験時間
全学科・コース | |
---|---|
時間 | 13:00~ |
科目 | 面接(口頭試問) |
5.選考方法・評価
選考方法 |
1. 面接(口頭試問) |
---|---|
評価 |
1. 2 の総合評価(評価配分は下表参照) |
学科・評価項目 | 面接(口頭試問) | 調査書 |
---|---|---|
日本語コミュニケーション学科 | 90点 | 10点 |
英語コミュニケーション学科 | 90点 | 10点 |
※(英語コミュニケーション学科)
GTECや実用英語技能検定等の評価については合否のボーダーライン上に立った際に考慮する。