[大学]一般選抜Ⅰ期3科目型(外部試験利用方式)A日程
全学部統一
一般選抜Ⅰ期3科目型(外部試験利用方式)A日程を受験することにより、複数の学部・学科を同時に併願することが可能です。
併願する際は各学部(学科・専攻)の指定する科目を選択する必要があります。
詳細は下記の表をご確認ください。
【一般選抜Ⅰ期3科目型(外部試験利用方式)A日程】 受験科目別 出願可能学科・専攻一覧
英語 | 国語 | 日本史B | 世界史B | 生物基礎 | 化学基礎 | 数学Ⅰ・A | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文学部 | 国文学科 | ● | ● | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
英文学科 | ● | ● | 〇 | 〇 | — | — | 〇 | ||
美学美術史学科 | ● | ● | 〇 | 〇 | — | — | 〇 | ||
人間社会学部 |
人間社会学科・現代社会学科 |
● | 〇 | 〇※1 | 〇※1 | 〇※2 | 〇※2 | 〇 | |
生活科学部 | 食生活科学科 | 管理栄養士専攻 | ● | 〇 | — | — | 〇 | 〇 | 〇 |
食物科学専攻 | ● | 〇 | — | — | 〇 | 〇 | 〇 | ||
健康栄養専攻 | ● | 〇 | — | — | 〇 | 〇 | 〇 | ||
生活環境学科 | ● | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
生活文化学科 | 生活心理専攻 | ● | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
幼児保育専攻 | ● | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
現代生活学科 | ● | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
●必須科目 〇選択科目
※1:日本史B、世界史Bから選択できるのは1科目
※2:生物基礎、化学基礎から選択できるのは1科目
外部試験利用方式について
英語の得点については、以下の外部試験スコアを試験科目(英語)の得点として換算することができます。
外部試験のスコアを利用した場合でも、本学の試験(英語)を受験することができます。その場合は、どちらかの高得点を判定に採用します。
※1時限目(2科目)を欠席の場合は、「棄権」扱いとなります。
英語外部試験名 | 基準スコアと換算点 | |
80点に換算 | 100点に換算 | |
ケンブリッジ英語検定試験 | 140-159 | 160以上 |
実用英語技能検定試験(CSE2.0) | 2級以上の1950-2299 | 準1級以上の2300以上 |
実用英語技能検定試験CBT®(CSE2.0) | 2級以上の1950-2299 | 準1級以上の2300以上 |
実用英語技能検定試験1day S-CBT®(CSE2.0) | 2級以上の1950-2299 | 準1級以上の2300以上 |
実用英語技能検定試験2days S-Interview®(CSE2.0) | 2級以上の1950-2299 | 準1級以上の2300以上 |
GTEC CBT | 960-1189 | 1190以上 |
IELTS(Academic) | 4.0-5.0 | 5.5以上 |
TEAP | 225-308 | 309以上 |
TEAP CBT | 420-595 | 600以上 |
TOEFL iBT®(Home Edition含む) | 42-71 | 72以上 |
TOEIC® L&R/S&W | L&R550-784かつS&W600-774 | L&R785以上かつS&W775以上 |
※実用英語技能検定試験はCSE2.0のスコア基準を超えていれば不合格でも出願可。
1.試験日程・募集人員
試験日程
学部 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 |
---|---|---|---|
文学部 | 2023年 2月2日(木) |
2023年 2月8日(水) |
2023年 3月3日(金) |
人間社会学部 | |||
生活科学部 | |||
願書受付期間 2023年1月4日(水)~1月24日(火)必着 1月25日(水)のみ窓口受付可(9:00〜12:00) ※両キャンパスにて受付 |
|||
試験会場 | 日野キャンパス・渋谷キャンパス、仙台、新潟、長野、静岡、千葉、横浜 | ||
試験時間 | 1時限目 10:00~12:00 選択科目 2時限目 13:00~14:00 英語 |
募集人員
学部 |
学科・専攻 |
募集人員 |
||
---|---|---|---|---|
Ⅰ期3科目型 (外部試験利用方式) |
||||
文学部 |
国文学科 |
40 | ||
英文学科 |
40 | |||
美学美術史学科 |
35 | |||
人間社会学部 |
人間社会学科・現代社会学科 |
50 | ||
生活科学部 |
食生活科学科 |
管理栄養士専攻 |
22 | |
食物科学専攻 |
24 | |||
健康栄養専攻 |
14 | |||
生活環境学科 |
24 | |||
生活文化学科 |
生活心理専攻 |
10 | ||
幼児保育専攻 |
12 | |||
現代生活学科 |
18 |
注: 募集人員はⅠ期A日程、B日程の全選抜を合わせた人数です。
2.試験科目・配点・試験時間
学部・学科・専攻 | 試験科目 | 配点 | 試験時間 | |
---|---|---|---|---|
文 学 部 |
国文学科 |
|
各100 (計300) |
1時限目 120分 2時限目 60分 |
英文学科 |
|
|||
美学美術史学科 |
|
|||
人 間 社 会 学 部 |
人間社会学科
現代社会学科 (2学科一括募集)
|
注:2は必須、1.3から2科目選択 |
||
生 活 科 学 部 |
食生活科学科 管理栄養士専攻 |
|
||
食生活科学科 食物科学専攻 |
||||
食生活科学科 健康栄養専攻 |
||||
生活環境学科 |
|
|||
生活文化学科 生活心理専攻 |
|
|||
生活文化学科 幼児保育専攻 |
||||
現代生活学科 |
|