SpaceDesign Labo, JISSEN Univ.
西国分寺 まちあい駅 | 人と海をツナグ | ここで生きる! |
![]() | ![]() | ![]() |
哀しみの受け皿 | 和の連鎖 〜磯原駅前における密なコミュニティの広がり〜 | |
![]() | ![]() |
繋がる本棚 | こどものミカタ | ひのてらす | |
![]() | ![]() | ![]() |
マチカド | 関越自動車道高架下の利用 | 溶け込むパズル |
![]() | ![]() | ![]() |
田舎のススメ | テンセグリティー空間 | |
![]() | ![]() |
一人暮らしのための パーティション収納 | どこでもだれでもチェア | 坂のある道の新しい風景 |
![]() | ![]() | ![]() |
新潟県胎内市サイン計画の提案 | 一人暮らしのための テーブルウェア | 親子で楽しむ昔話 |
![]() | ![]() | ![]() |
緑町中央公園の活性化 | Seeds Lamp | 食べ物の大切さを理解 してもらうための絵本 |
![]() | ![]() | ![]() |
紙パック飲料容器を 安全にそそぐ補助具 | ||
![]() |
2003-2016, Space Design Laboratory, JISSEN Univ.
Status: 2016-02-19更新