民俗芸能ゼミ
2/5

繰返し⽂章を読むので読解⼒がアプ各⾃の問題意識に基づいて討論するため思考⼒と洞察⼒が同時に鍛えられる現代⺠俗学は私たちの⽇常⽣活にある多様な⽂化について研究する学問だから幅広いジンルやテマに基づく⽂化研究が可能思考⼒と洞察⼒が⾝につく幅広いジンルが研究できる⾃⾝が決めたテーマをどう発展させるかが悩みどころ。でも、ほかのメンバーの発表から、新しい視点が必ず学べる。その結果、新たなアイディアが⽣まれる。⾃分の好きなモノ・コトが追求できる。クオリティの⾼いプレゼン⼒が⾃然に⾝についてしまうので、⾃信がもてる!社会に通⽤するスキルと協働⼒学⽣みんなで授業を作り上げるという意識が強い。そのため、どんな話題にも関⼼を持ってもらえる。そうすると発表が楽しくなり、さらにがんばる。プレゼン⼒、アップアイディア創出ゼミってどんなところ?ゼミってどんなところ?「好き」を学問にする!

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る