体育系の公認団体
※以下の情報は、2020年2月現在のものです。「主な活動キャンパス」とありますが、所属キャンパスに関わらず、すべての団体の活動に参加することができます。
また、2つのキャンパス両方で活動している団体も多くあります。
体育連合会
体育連合会とは体育系団体より成立し、相互の連絡と協力により体育活動を振興させ、学生の心身を鍛錬し、健全な社会的人格の育成を目的としています。体育連合会は、所属する団体の代表者により運営されます。
また、体育連合会では毎年日野キャンパスにて「体育祭」を開催しております。
団体名・活動の様子・主な活動キャンパス |
|
---|---|
| ATLASチアリーディング部
週3回、日野と渋谷の両キャンパスで活動しています。年2回の大会、地域のお祭りや常磐祭のステージで演技を披露しています。部員全員がチア初心者ですが、みな仲良く和気あいあいと活動しています。 主な活動キャンパス:渋谷 |
| 競技ダンス部
日々の練習を大事にしながら、仲間とともに楽しく活動に励んでいます。大会では素敵なドレスで踊ることができ、毎回どんなドレスを着ようか迷うのも楽しみの一つです。 主な活動キャンパス:日野 |
| 硬式テニス部
日野キャンパス内にあるテニスコートで主に活動しています。活動内容や練習内容は毎年部員全員の話し合いで決めています。テニス初心者も多く、常磐祭では模擬店を出店するなど、練習以外の活動も行っています。 主な活動キャンパス:日野 |
| サッカー部
サッカー経験者はもちろん初心者も大歓迎です。人数は少ないですが、その分学年関係なくとても仲が良いです。週2回なので学業と両立でき、充実した学生生活を送ることができます。 主な活動キャンパス:日野 |
| ソフトボール部
春と秋に行われる大会を目標に、日野キャンパスのグラウンドで、週3回練習しています。大学からソフトボールを始める人も多いですが、お互いに高めあいながら練習に励んでいます。 主な活動キャンパス:日野 |
| なぎなた部
毎年3月に行われる昇給昇段試験や常磐祭、5月に行われる「ひの新撰組まつり」を目標に、週に1~2回お稽古を行っています。ほぼ全員が大学から始めて、優しい外部の先生に教えていただきながら切磋琢磨しています。 主な活動キャンパス:日野 |
| バスケットボール部
学年関係なくみんな仲良く活動しています。公式戦での勝利を目指して、日々練習を行っています。楽しく真剣にバスケットボールをすることができるのが、この部活の魅力です。 主な活動キャンパス:日野 |
| バレーボール部
年に2回春と秋に行われる大会に向けて、週に2~3回練習をしています。普段は日野キャンパスの体育館で活動しています。自分たちでメニューを考えながら練習したり、コーチに指導していただいたりすることもあります。 主な活動キャンパス:日野 |
| YOSAKOIソーラン部“WING”
関東唯一の女子100%のよさこいチームで、大学公認の部活です。週に3回、日野・渋谷の両キャンパスで活動しています。よさこいやダンスの未経験者がほとんどで、みんなで仲良く楽しく活動しています。 主な活動キャンパス:日野 |
| ライフセービング部
海での監視活動をしています。週に1回プール練、月に1回海練を行っています。他大学や地域の方々との交流が盛んな部活です。 主な活動キャンパス:渋谷 |
| ラクロス部
現在、ラクロス部は20人で活動しています。部員全員で切磋琢磨しあって、目標達成に向けて日々真剣に取り組んでいます。優しい先輩に最高の同期、他大学の友達など素敵な出会いが沢山ある部活です。 主な活動キャンパス:日野 |
体育系同好会
同好会は学友会執行委員会管理・管轄の下活動を行います。同好会が連合会に昇格を希望する場合は、同好会発足後3年以上の活動監査など、昇格に関する手続きが必要です。
団体名・活動の様子・主な活動キャンパス |
|
---|---|
| Addict~dance club~
毎週または隔週金曜日に、新入生歓迎会や常磐祭、イベント等でのダンス公演に向けて練習しています。楽しいイベントが盛りだくさんです。 主な活動キャンパス:日野 |
| サジテリアスアーチェリークラブ
毎週日曜日に高田馬場で活動しています。大学からアーチェリーを始める人が多いので、最初は先輩に教えてもらいながら練習します。年2回合宿を行ったり、他校との交流戦にも参加しています。 主な活動キャンパス:渋谷 |
| オリエンテーリングクラブOLK
OLKは週に1度、他大学の学生と一緒に、山に行って活動しています。オリエンテーリングは大学から始める人が多いので、新しいスポーツを始めてみたい人にお勧めです。 主な活動キャンパス:日野 |
| スノーボード同好会ラジット
主な活動は、夏はバーベキューやウェイクボード、冬は講習会や合宿などです。他大学との交流やプロの方にスノーボードを教えていただく機会もあり、交友関係が広がります。 主な活動キャンパス:日野 |
| バドミントンプレイスメント愛好会
火曜日と金曜日の週2回活動しています。普段は基礎練習や試合をしており、UBF主催のダブルス大会やシングルス大会にも積極的に参加しています。メリハリを持って、楽しくバドミントンをしています。 主な活動キャンパス:日野 |
| フットサル同好会
部員全員が楽しく活動することを目標に、週1回、日野キャンパスで活動しています。普段は互いに教えあいながら練習を中心に活動しています。練習以外にも常磐祭へ参加したり、夏合宿などを行ったりしています。 主な活動キャンパス:日野 |
休部中の体育系団体
<休部中の体育系団体>
・剣道部
・少林寺拳法部
・Fencing Club OSCAR
・陸上同好会