【修学支援】後期履修リフレクションウィーク2回目を開催します!
『履修リフレクションウィーク』とは、これまでの学修を振り返り、次学期以降の準備を整えるための履修相談期間です。
2回目は、成績発表後に開催します。Zoomや本学HPの在学生用問い合わせフォームでも相談を受け付けます。
また、今回は成績発表後に「履修要項」「履修リフレクションセルフチェックシート」「成績通知表」を用いて、卒業要件や単位集計の確認方法などを説明する、「学科別履修セルフチェック説明会」をZoomで行います。この説明会に参加できなかった、または参加したが更に疑問や不安がある場合は、個別相談を利用してください。
まずは、J-TASにてお送りしている※「履修リフレクションセルフチェックシート後期2回目(成績発表後)」で、自身の履修状況を確認してみましょう。成績発表後に確認すべき事項を追加しており、1回目のセルフチェックシートとは一部内容が異なります。
疑問や不安等がありましたら、お気軽にご相談ください。
※J-TASのお知らせメールにファイルが添付されていない場合にはJ-TASにログインをして添付ファイルを確認
してください。なお、メールでファイルを受信したい場合にはJ-TASの「メール・パスワード設定」画面から
設定することができます。
【学科別履修セルフチェック説明会】(Zoomで実施します)
◆日程 3月1日(月)
時間/キャンパス | 渋谷 | 日野 | ||
10:00~11:00 | 国文 | ー | 現生 | ー |
12:30~13:30 | 英文 | 美美 | 管理 | 心理 |
14:00~15:00 | 日コミ | 英コミ | 食物 | 幼保 |
15:30~16:30 | 人社 | 現社 | 健康 | 環境 |
予約はこちら
※実践Gmailでのログインが必要です。
【個別相談】
◆日程 3月2日(火)~3月12日(金)
※土日を除く。
※Zoom・対面相談は3月2日(火)・8日(月)~10日(水)・12日(金)のみとなります。
◆相談方法
※相談方法によって時間が異なります。
登校の際は、お気軽に学生総合支援センターにお越しください。
Zoom(予約制)
予約方法はこちら
※実践Gmailでのログインが必要です。
在学生用問い合わせフォーム
問い合わせフォームはこちら
※実践Gmailでのログインが必要です。
※問い合わせ内容は「履修リフレクションウィ
ーク」を選択し、必要事項と相談内容を入力
のうえ送信してください。
【これまでの主な相談内容】
・卒業要件、不足単位の確認
・来年度以降の履修計画の相談
・資格科目の履修の相談 等
【これまでに参加した学生の感想(アンケートより抜粋)】
・確認の方法を実際に一緒に進めながら教えてくださったので、今後は一人でも履修確認ができると思いま
す。
・事前に私の履修状況を把握してくださっていたので適切なアドバイスをいただけました。
・相談したことで初めて知った情報もありましたし、相談ができて気持ちが楽になりました。
・親切にわかりやすく教えていただきました。履修に困っている後輩や友人がいたら積極的に相談に行くよう
すすめようと思いました。
・履修リフレクションウィークのように期間を設けて「履修」に関してお話できる機会があるのはとてもよい
ことだと思います。
・事前予約出来るところも良く、分かりやすく履修要項を見せていただきながら説明してもらえて良かったで
す。
◆問い合わせ先
学生総合支援センター 修学支援課
【日野キャンパス】TEL:042-585-8815
【渋谷キャンパス】TEL:03-6450-6815