実践女子大学

  • トップ
  • スケジュール
  • 学修情報
  • 学生生活情報
  • キャリア情報
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 実践女子大学サイト
  • 受験生サイト

2025年度入学者への課題について

本学では、充実した学生生活を過ごしてもらう準備として入学前教育を実施しています。
課題および詳細については、以下を参照してください。なお、課題に対する質問は、記載されている問合せ先へご連絡ください。

学習支援システム「manaba course」

【システムメンテナンス終了のお知らせ(4/1)】
3/27(木)から実施していたシステムメンテナンスは終了しました。
ご協力いただき、ありがとうございました。

※入学後は入学前に使用していたID・パスワードではログインができなくなります。入学後に案内するID・パスワードでログインしてください。なお、入学前課題のデータは引き継がれます。
※全入学予定者共通課題「JISSEN基礎力ドリル」は、入学関係書類に記載されているURLからもログインが可能です。
※「JISSEN基礎力ドリル」は2025年4月中まで受講可能です。課題が終わっていない方は、4月中に課題に取り組んでください。

本学では、学習支援システムとして株式会社朝日ネットの「manaba course」を導入しています。このシステムを活用して、入学予定者の皆さんに「入学前課題」を提示しますので、必ずログインして確認してください。
入学後も、本システムを使って、教材配布、レポート提出・添削指導、小テスト、お知らせ配信などをおこなう授業がありますので、操作に慣れておいてください。

ログイン方法

「manaba course」ログイン画面

ユーザID

「25」の後に8桁の「手続受験番号」
 (手続受験番号が12340001の場合 入力例:2512340001)

パスワード

生年月日 ※西暦8桁
 (生年月日が2007年1月1日の場合 入力例:20070101)

◆manabaおよび全入学予定者共通課題「JISSEN基礎力ドリル」へのログインは、入学手続をすべて完了した方(入学手続時納付金を全額納入した方)が対象です。
◆なお、ログイン開始時期については、合格した入試種別の入学手続締切日から1週間後ごろとなり、二段階納入を選択された方は二次納入の入学手続締切日から1週間後ごろとなります。

もっと見る

利用ガイド

学習支援システム「manaba course」の機能については、以下を参照してください

  • 「manaba course」利用ガイド(入学予定者用) [PDF:427KB]

入学前課題について

全入学予定者共通の課題のほかに、学科ごとに指定されている課題があります。共通課題と入学する学科の課題を確認し、それぞれに取り組んでください。

  • 全入学予定者共通課題
  • 国文学科
  • 英文学科
  • 美学美術史学科
  • 人間社会学部
  • 国際学科
  • 食生活科学科
  • 生活文化学科
  • 現代生活学科
  • 環境デザイン学科

全入学予定者共通課題

対  象:全入学予定者

課題内容:JISSEN基礎力ドリル ベーシックコース (スタンダートコースは自主学習に活用してください)

<2024年12月までに合格し、入学手続きをした方>
対  象:総合型選抜(Ⅲ期除く)、指定校推薦、公募推薦、卒業生・在学生推薦、内部推薦の入学手続き者
以下の課題に取り組んでください。
 (1)ベーシックコースすべての教科(国語、英語、数学、理科、社会)の実力診断テストおよびドリル
 (2)読解スキル養成ドリル(全て)、情報リテラシー確認ドリル(1~6)
 (3)基礎学力テスト①、②

<2025年1月以降に合格し、入学手続きをした方>
対  象:一般選抜、大学入学共通テスト選抜、内部推薦(併願)、総合型選抜Ⅲ期の入学手続き者
以下の課題に取り組んでください。
 (1)ベーシックコースの指定の教科(英語、社会)の実力診断テスト(ドリルは任意)
 (2)読解スキル養成ドリル(全て)、情報リテラシー確認ドリル(1~6)
 (3)基礎学力テスト②のみ(3/15以前にログインする場合は①にも取り組んでください)

課題の詳細については、manabaを必ず確認の上、取り組んでください。

manabaコースコンテンツ名:入学者コースのコンテンツ「JISSEN基礎力ドリル(全入学予定者共通課題)」

問合せ先:下記フォームからお問い合わせください。manaba入学者コース内「個別指導コレクション」で回答します。

  • 【全入学予定者共通課題】お問い合わせフォーム

国文学科

対  象:総合型選抜(Ⅲ期除く)、指定校推薦、内部推薦、公募推薦の入学手続き者

課題内容:TOEIC Bridge(オンライン)を指定されている2週間の間に各自受験してください。
     受験方法等の詳細については、1月中旬にmanabaのコース内にてお知らせします。
     manabaへのログインをお願いします。

manabaコース名:国文学科 入学前教育

問合せ先:
国文学科 kokubun@jissen.ac.jp(メールアドレスは、実施日まで利用可)

英文学科

対  象:総合型選抜(Ⅲ期除く)、指定校推薦、内部推薦、公募推薦の入学手続き者

課題内容:英語のe-learning教材(株式会社アルクの英語用学習教材)に取り組んでいただきます。
     課題の詳細は、1月上旬にmanabaのコース内でお知らせします。
     manabaへのログインをお願いします。

manabaコース名:【英文】2025年度入学予定者

問合せ先:
英文学科研究室 eibun@jissen.ac.jp
※お問い合わせの際は、以下の項目を必ず明記してください。
  ・件名:英文学科 入学前学習について
  ・氏名
  ・電話番号

美学美術史学科

対  象:総合型選抜(Ⅲ期除く)、指定校推薦、内部推薦、公募推薦の入学手続き者

課題内容:(1)指定図書約20冊の中から1冊選び、感想を書く
     (2)美術館・博物館や寺院などで見た作品についての感想を書く
      (1)・(2)ともに800字程度
      課題の詳細については、1月中旬にmanabaにてお知らせします。

manabaコース名:美学美術史学科 入学前教育

問合せ先:
美学美術史学科 bibi@jissen.ac.jp

人間社会学部

対  象:総合型選抜(Ⅲ期除く)、指定校推薦、公募推薦、卒業生・在学生推薦、内部推薦の入学手続き者

課題内容:(1)読書レポート:指定図書の中から5冊選び、それぞれについてレポートの作成
     (2)英語エッセイ:用紙に記載のテーマについてエッセイを書く
     (3)アクティブ・ラーニング体験 PBL入門「Waku-Gaku」
       企業から出されたPBL課題にグループで取り組み、プレゼンテーションを行う (今年は2/8(土)にオンラインで実施)

     課題の詳細は、2024年12月下旬に郵送したお知らせをご確認ください。

manabaコース名:人間社会学部 入学前教育コース

問合せ先:
人間社会学部 jinsha@jissen.ac.jp

国際学科

対  象:総合型選抜(Ⅲ期除く)、指定校推薦、公募推薦、卒業生・在学生推薦、内部推薦の入学手続き者

課題内容:(1)指定された3 minute-TED talksの動画を視聴して、課題に取り組んでください。
     (2)英検に関する学習
      課題の詳細は、1月上旬に郵送にてお知らせします。

manabaコース名:【国際学部】年内入試対象 入学前教育

問合せ先:
国際学部 fis@jissen.ac.jp

食生活科学科

対  象:全入学予定者

課題内容:下記に記載されている各専攻の課題に取り組んでください。

問合せ先:
実践女子大学 生活科学部 食生活科学科
shokuseikatsu@jissen.ac.jp

管理栄養士専攻

課題内容:全学部共通課題のJISSEN基礎力ドリルベーシックコースに加え、スタンダードコースから以下に取り組んでください。
     ・数学-5. 百分率・統計・確率(1.百分率~3.調査)
     ・数学-6. 総合(3.単位量あたりの大きさ)
     ・理科-1. 化学・物質(1. 物質の状態変化〜5.化学反応)
     ・理科-2. 生物(3. 消化と吸収、4. 細胞)
     ・理科-6. 人との関わり(2.自然と人間のみ)

食物科学専攻

課題内容:全学部共通課題のJISSEN基礎力ドリルベーシックコースに取り組んでください。

健康栄養専攻

課題内容:全学部共通課題のJISSEN基礎力ドリルベーシックコースに加え、スタンダードコースから以下に取り組んでください。
     ・数学-5. 百分率・統計・確率(1.百分率~3.調査)
     ・数学-6. 総合(3.単位量あたりの大きさ)
     ・理科-1. 化学・物質(1. 物質の状態変化〜5.化学反応)
     ・理科-2. 生物(3. 消化と吸収、4. 細胞)
     ・理科-6. 人との関わり(2.自然と人間のみ)
     ・国語-1. 漢字きまり~5.敬語

生活文化学科

対  象:全入学予定者

課題内容:教員が推薦する書籍の中から1冊選んで読みましょう。
     読んだ感想はmanabaの掲示板に記載していただきます。
     推薦する書籍や感想の記載方法については後日、manabaのコース内でお知らせします。

manabaコース名:生活文化学科 入学前教育コース

問合せ先:
生活文化学科
【電話でのお問い合わせ】042-585-8918
【メールでのお問い合わせ】seibun@jissen.ac.jp

現代生活学科

対  象:総合型選抜(Ⅲ期除く)、指定校推薦、公募推薦の入学手続き者

課題内容:環境、メディア、自立の3領域からそれぞれ課題を出題します。
     課題の詳細については、1月上旬に郵送にてお知らせします。

問合せ先:
現代生活学科 助手室
【電話でのお問い合わせ】042-843-1218
【メールでのお問い合わせ】gensei@jissen.ac.jp

環境デザイン学科

対  象:総合型選抜(Ⅲ期除く)、指定校推薦、公募推薦、内部推薦の入学手続き者

課題内容:
① 読書レポート
 教員が推薦する本を紹介するので、1冊を選んで読書レポートにまとめてください。
② ⾒学レポート
 ⾒たり、体験したり、実際に出向いたりした先で、⼀番興味をもったモノ(コト)について、写真入りでレポートにまとめてください。
 <対象ジャンルの例>
 建物・都市/ プロダクト・インテリア/ アパレル・ファッション/ アート/ 伝統⼯芸品/ 彫刻/写真など…
 <見学先の例>
 開催中の展覧会/ 美術館や博物館の常設展や企画展/ 建造物(神社・仏閣や有名な建物など)

レポートの形式:ワード書式 A4サイズ1枚程度
提出方法:manabaレポート欄にファイルを添付してください。
詳細は1月中にmanabaコースニュース(お知らせ欄)で配信します。

manabaコース名:環境デザイン学科 入学前教育コース

問合せ先:
環境デザイン学科
【電話でのお問い合わせ】042-585-8902
【メールでのお問い合わせ】seikan@jissen.ac.jp

トップページへ戻る

ページトップへ

実践女子大学

日野キャンパス 〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1
渋谷キャンパス 〒150-8538 東京都渋谷区東1-1-49

Copyright © Jissen Women's Educational Institute(JWEI) all rights reserved.