ここからサイトの主なメニューです

画像イメージ

ここからページの本文です

絵入本ワークショップⅫプログラム

期間:2020年9月19日(土)・20日(日)
会場:Zoomによるオンライン(ホスト:実践女子大学文芸資料研究所)

9月19日(土)

■発表 第1部 14:00〜16:00 司会 高木元(大妻女子大学) TK 有澤知世(国文学研究資料館)

◆1「武者絵本の版下本—蘭徳斎画『大中記』について—」 李俊甫(大阪大学・院)

◆2「柏原屋絵本出板考—類板訴訟記録を中心に—」 古明地樹(総合研究大学院大学・院)

◆3「赤本『女はちの木』について」 佐藤悟(実践女子大学)

■講演 16:15〜17:15

◆江戸後期における俳諧の交流と画家の江戸行 杉本欣久(東北大学)


9月20日(日)

■発表 第2部 10:00〜12:00 司会 飯倉洋一(大阪大学) TK 岡部祐佳(大阪大学・院)

◆1「国学者の絵巻模写-長沢伴雄稿『年中行事画巻略』を中心に-」 亀井森 (鹿児島大学)

◆2「ホノルル美術館所蔵『十番虫合絵巻』をめぐって」 盛田帝子(大手前大学)

◆3「妙法院宮サロンにおける絵師と歌人の交流—呉春と蘆庵を中心に—」 加藤弓枝(鶴見大学)

■発表 第3部 13:00〜15:00 司会 山本卓(関西大学) TK 金智慧(大阪大学・院)

◆1「可視化される日本史—絵入年代記に見る歴史像—」 木場 貴俊(国際日本文化研究センター)

◆2「寛政〜文化年間の名所図会と怪談・奇話・仏説」 木越俊介(国文学研究資料館)

◆3 「19 世紀における蔚山城の清正—『絵本太閤記』、および鍋島家旧蔵朝鮮軍陣図屏風から」 
                                  井上泰至(防衛大学校)

■発表 第4部 15:10〜17:50 司会 佐藤悟(実践女子大学) TK 李俊甫(大阪大学・院)

◆1「イングランドのチャップブックと近世日本の絵入り本−The World Turned Upside Down と『無益委記』を通して−」 大島 結生(法政大学・院)

◆2『繪本どんきほうて』にみる芹沢銈介の近代的美意識」 
           原田喜子(株式会社トッパングラフィックコミュニケーションズ/京都芸術大学非常勤)

◆3「豪華絵本と摺物に使用された彩色材料」 大和あすか(東京藝術大学・院)

◆4「新吉原江戸町一丁目和泉屋平左衛門花川戸仮宅之図」の色材分析と開板動機」
                              日比谷 孟俊(実践女子大学文芸資料研究所)
       共同発表者:大和 あすか(東京藝術大学学院美術研究科)・下山 進(デンマテリアル株式会社)


ここからサイトの主なメニューです