![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[No. 3614] | [No. S7090] | [No. 4763] | [No. 0991_1] | [No. S7056] |
HTML | Lime | HTML | Lime | HTML | Lime | HTML | Lime | HTML | Lime |
「たちはなの散しむかしのあとゝひて・・・」 | 「千代はまたふもとなりけり大空の・・・」 | 「杖となる野辺のこまつにひかれつゝ・・・」 | 「杖となる野辺のこまつに引かれつゝ・・・」 | 「杖となる野辺のこまつにひかれつゝ・・・」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[No. 0985] | [No. S7088] | [No. 4890] | [No. 4636] | [No. 4858] |
HTML | Lime | HTML | Lime | HTML | Lime | HTML | Lime | HTML | Lime |
「つくは山葉山に月の影消て・・・」 | 「十かへりの花さく春もまちつけよ・・・」 | 「なき人そ猶しのはるゝ遺しおきし・・・」 | 「なミ越し人こそあらめとつりのいとの・・・」 | 「のほります天つ日つきの御光に・・・」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[No. 0823] | [No. 2291] | [No. S7089] | [No. 4756] | [No. 4130] |
HTML | Lime | HTML | Lime | HTML | Lime | HTML | Lime | HTML | Lime |
(十三才せき子) | 「ひきうゝる子の日の野辺の姫小松・・・」 | 「降りつもる雪をしのきてさく梅は・・・」 | 「水清き汀にあさるつり人ハ・・・」 | 「夕かせにかすミはれゆく遠山の・・・」 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
[No. 1711] | [No. 2402] | [No. 2346] | ||
HTML | Lime | HTML | Lime | HTML | Lime | ||
「よろこびを取やもちひのかしきより・・・」 | 「萬代もおさむる君かはた立に・・・」 | 「若葉さすきしの山ふきほろ〳〵と・・・」 |