

お知らせNews
今年度の日野キャンパスのテーマ「希望と前進」
第66回日野キャンパス常磐祭テーマ『希望と前進』
日野キャンパス常磐祭は「ガーベラ」の花をモチーフ。
「希望と前進」は、ガーベラの花言葉に由来をしています。ガーベラの花言葉には「希望」「前進」「前向き」などがあり、周りの人々を応援するとき、また自分自身を奮い立たせるときにもぴったりです。今年度は3年ぶりに常磐祭を完全に対面で開催するということで、今までできなかったことや、新しいことにチャレンジする希望がみえてきました。このテーマには、そのような希望とともに常磐祭が大きく未来に、前に向かって進むことができるように。また常磐祭に足を運んでくださった皆様、関係するすべての皆様に満ち溢れた希望を前進する活力を届けることができますように。そのような想いが込められています。

日野キャンパス常磐祭の見どころ
『3年ぶりの開催!野外ステージ』
常磐祭が3年ぶりの完全対面開催となることに伴い、野外ステージが復活します!
今年度は【THE SUPER FRUIT】と【世が世なら!!!】の2組のアーティストがゲストとして参加します!
学生団体も多数参加し、野外ステージを盛り上げます。ぜひお越しください☆
日程:11月12日(土)、13日(日)
場所:グラウンド
ご来場の皆様へ
●開催時間
11月12日(土)10:00~16:00(受付終了 15:30)
11月13日(日)10:00~16:00(受付終了 15:30)
●飲食可能場所(指定場所以外での飲食はご遠慮ください。)
本館三階362
本館四階445
桜ホール
グラウンド
●以下の症状がある場合は、入校をお断りさせていただきます。
【37.5℃以上の発熱、せき、のどの痛み、鼻水・鼻づまり、頭痛、関節・筋肉痛、嘔吐・吐気、下痢、息苦しさ、強い怠さ、味覚障害、嗅覚障害】
●来場者の皆様には、マスク着用を必須とさせていただきます。常時、正しくマスクを着用してください。
●無許可での撮影・取材等の行為は御遠慮ください。
●お困りの際は、常磐祭パーカーを着た常磐祭実行委員にお気軽にお声がけください。
ミス実践コンテスト今年のテーマは
「羽化」「姿を現す」という意味を持つ「emerge(エマージ)」。
ぜひお楽しみください!
11月12日(土) 開演12:00 / 終演15:00
香雪記念館1F 大教室
コンサート【Half time Old】今年度は【Half time Old】の皆さんをゲストにコンサートを開催します!
詳細はお知らせページにて公開しています!
11月13日(日) 開場16:30 / 開演17:00
体育館
アンケートのお願い
この度は、第66回日野キャンパス常磐祭にご参加いただきありがとうございます! 今後の常磐祭をよりよいものとするために、アンケートのご協力をお願いいたします。