今年で15回目を迎えた「清瀬ひまわりフェスティバル」に行って来ました。会場は東京都清瀬市下清戸3丁目(石井ファーム、小寺ファームほか)付近で、地元農家さんが緑肥として育てたひまわりを一般公開したイベントで、市と地元農家・市民団体が一体となり開催されています。協力される農家さんが年々増えているようで、今年はかなり植栽面積が増え花の数も増えたように感じました。
毎年見に行っておりますが今年は良い時期だったのか、青空とひまわりだけで取り上げますと日本の景色ではないような感じがいたしました。風にひまわりの花が揺れる様子は、たいへん古い映画ですが「ひまわり」(1970)(監督:ビットリオ・デ・シーカ、主演:ソフィア・ローレン、マルチェロ・マストロヤンニ)を思い出させる感じだったかと。
市のHPによりますと、「都内最大級」ということだそうで「約24,000 ㎡に約10万本のひまわりが咲き誇る壮大な景色」を見ることができます。今年は8月3日までということですでに終了いたしましたが、来年も開催予定ということでしたからまた見に行きたいなと思います。
奥島尚樹(客員研究員・元実践女子学園職員)
※写真 「第15回清瀬ひまわりフェスティバル」会場(筆写撮影 2025.7.31)