2017年2月

「卒業制作講評会開催!」 2017.02.13

2月11日(土)に住環境系の卒業制作講評会が開催されました!
建築デザイン研究室・空間デザイン研究室より11題の発表を行い、
白熱した討論は約6時間半にもわたりました。

空間デザイン研究室では展示準備が間に合わず、
当日の朝にも慌ててパネルを印刷したり、貼り付けたり...。
どうなることかと直前までヒヤヒヤしておりましたが、
なんとか全員講評会までには設置することができました...!

この1年間の集大成でもある制作模型やパネル、
またプレゼンテーションや質問に堂々と答えている姿からは
学生1人1人の努力と熱意が感じられました。
講評会に参加した皆さん、本当に、本当にお疲れさまでした!

来週2月18日(土)には、
プロダクト・インテリア分野の卒業制作講評会も行われます。
また、卒業制作展は3月21日(火)まで開催しております。
皆さまのご来場をお待ちしております。

Twitter ▷https://twitter.com/spacedesign_lab
(Y. Ito)

「あと少し」 2017.02.10

学科HPのトピックスにも記事が上がっていますが、
先日、平成28年度の卒業研究発表会が無事に終了しました。

この日に向けて頑張ってきた4年生の発表している姿は、緊張している様子も見受けられましたが、とても頼もしかったです。
みなさん1日お疲れ様でした。

卒業研究発表会の後、ファッションビジネス研究室では
発表会の打ち上げ兼4年生の追いコンを行いました。
みんなで食事を楽しみ、
中盤では3年生から4年生へのプレゼント贈呈が!

そして4年生から1人ずつ、
ゼミの思い出や後輩達へのメッセージを話すことに。
先生への感謝の言葉を述べ、感動して涙する学生も。
つられて私も涙・・・。
発表会に引き続き、頼もしく見える4年生達。
良いゼミだなぁ、としみじみ思っていたら、
なんと!
今年度退職する私へもプレゼントを用意してくれていました。
嬉しい気持ちとお別れの寂しさでまた涙・・・。
泣いてばかりで情けなかったのですが、
みんなの気持ちが本当に嬉しかったです。

ゼミ生の他にも、
授業の最終日に挨拶に来てくれる学生がたくさんいました。
どれくらいの学生達がこのブログを見ているかわかりませんが、
みなさん本当にありがとうございます。
3月一杯まで大学にいますので、
見かけたら是非声を掛けてください。

最後に冒頭の4年生の話に戻りますが、
発表が終わり、残るは論文執筆です。
研究室は今日も朝からタイピングの音が鳴り止みません。
あと少し、頑張れ!
(N. Umetsu)

「実験の一部」 2017.02.04

後期の試験期間も終わり、春休み突入です。
4年生は2月8日に卒研発表会を控えているため、
お休み気分ではいられませんね・・・・
当研究室でも、発表練習に取り組む様子が伺えます。
4年生の一大イベント、
悔いのないよう臨んでほしいと思っています。

さて、練習風景を撮影するのも何だか気が引けましたので、
今回は後期の「生理人類学実験」について、
一部をご紹介することにしました。

まずは、「低温型人間生体情報計測システム」について。
いわゆるキンキン冷え冷えになるお部屋です。
写真では-20℃に設定していますが、
最低-30℃まで室温を下げることが可能です。
授業では、部屋に入る前と入っている時、出た後と
それぞれ何かしらのアクションを比較し、影響を捉えます。
たまーに、氷点下の中アイスを食すという貴重な体験も
あったり、なかったり。

もう1枚は「黒気球」を浮かしている時の写真です。
太陽光で気球内の温度が上昇し、
気球内の空気が膨張、外の空気より軽くなって
みるみる高く上がっていくという仕組みです。
この日は天気が良かったので、とても高く上がりました。
仕組みを理解し、より高く上げるにはどうしたら良いのか、
ということを考えます。

全ての実験内容は、ヒトに繋がることです。
関心のある方は、ぜひチェックしてみてください。
(Y. Nagakura)