• 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

受験生サイト

  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご寄付のお願い
  • クイックリンク
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問
  • サイト内検索
  • 資料請求
  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • UNIVERSAL PASSPORT
  • シラバス
  • 実践女子大学/実践女子大学短期大学部
  • 大学案内

    大学案内

    • 学長メッセージ
    • 建学の精神と教育理念
    • 学びの特長
    • 3つの方針
    • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
    • 教員紹介
    • 学事日程
    • ベスト・ティーチング賞
    • 授業改善の取り組み
    • 教育プロジェクト
    • ゼミナール等による学術的な活動
    • 桜むすび
    • 後援会会報
    • Library Mate
    • 動画コンテンツ
    • 本学の施設貸出及びロケ・撮影について
    • 教育機関連携
    • 情報公開
  • 学部・学科,短大,大学院

    学部・学科,短大,大学院

    文学部

    • 国文学科
    • 英文学科
    • 美学美術史学科

    人間社会学部

    • 人間社会学科
    • ビジネス社会学科
    • 社会デザイン学科

    国際学部

    • 国際学科

    環境デザイン学部

    • 環境デザイン学科

    生活科学部

    • 食生活科学科
      ※2026年4月から
       食科学部
        食科学科
        -食デザイン専攻
        -健康栄養専攻
        管理栄養学科
    • 生活文化学科
    • 現代生活学科

    文学研究科

    • 国文学専攻
    • 英文学専攻
    • 美術史学専攻

    人間社会研究科

    生活科学研究科

    • 食物栄養学専攻
    • 生活環境学専攻

    大学院生のための各種制度

    資格課程

    実践女子大学 短期大学部

    • 日本語コミュニケーション学科
    • 英語コミュニケーション学科
  • 研究・社会連携

    研究・社会連携

    • 研究
    • 地域連携
    • 社会連携
    • 生涯学習・公開講座
  • 学生生活

    学生生活

    • キャンパスカレンダー
    • 授業と単位
    • 留学と国際交流
    • 課外活動
    • 学生生活ガイド
    • 学費・奨学金
    • 在学中の保険について
    • 施設案内
    • 各種届・証明書発行
    • ハラスメントの防止
    • 学生生活のFAQ
    • 後援会
  • 就職・キャリア

    就職・キャリア

    • 特色ある取り組み
    • キャリアについて考える(低年次支援)
    • 進路相談について
    • 就職支援講座
    • UIJターン就職へのサポート
    • インターンシップ・仕事体験
    • 求人検索NAVI(在学生の方)
    • 資格
    • 先輩の声
    • 進路データ
    • 進学について
    • 卒業生向けキャリア支援
    • 企業の皆様へ
    • トピックス
  • 入試・入学

    入試・入学

    受験生サイト

    学部・学科紹介

    オープンキャンパス

    トピックス

    学部入試

    募集要項・出願

    入試結果・出願状況

    編入学選抜

    大学院入試

  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

資料請求

大学案内

  • 学長メッセージ
  • 建学の精神と教育理念
  • 学びの特長
  • 3つの方針
  • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
  • 教員紹介
  • 学事日程
  • ベスト・ティーチング賞
  • 授業改善の取り組み
  • 教育プロジェクト
  • ゼミナール等による学術的な活動
  • 桜むすび
  • 後援会会報
  • Library Mate
  • 動画コンテンツ
  • 本学の施設貸出及びロケ・撮影について
  • 教育機関連携
  • 情報公開

学部・学科,短大,大学院

  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 国際学部
  • 環境デザイン学部
  • 生活科学部
  • 実践女子大学 短期大学部
  • 文学研究科
  • 生活科学研究科
  • 人間社会研究科
  • 資格課程
  • 渋谷4大学連携単位互換制度
  • 大学院生のための各種制度

研究・社会連携

  • 研究
  • 地域連携
  • 社会連携
  • 生涯学習・公開講座

学生生活

  • キャンパスカレンダー
  • 授業と単位
  • 留学と国際交流
  • 課外活動
  • 学生生活ガイド
  • 学費・奨学金
  • 在学中の保険について
  • 施設案内
  • 各種届・証明書発行
  • ハラスメントの防止
  • 学生生活のFAQ
  • 後援会

就職・キャリア

  • 特色ある取り組み
  • キャリアについて考える(低年次支援)
  • 進路相談について
  • 就職支援講座
  • UIJターン就職へのサポート
  • インターンシップ・仕事体験
  • 求人検索NAVI(在学生の方)
  • 資格
  • 先輩の声
  • 進路データ
  • 進学について
  • 卒業生向けキャリア支援
  • 企業の皆様へ
  • トピックス

入試・入学

  • 入試結果・出願状況
  • 募集要項・出願
  • 編入学選抜概要(2026年度入学者用)
  • 大学院入試概要(2026年度入学者用)
  • トピックス
  • 受験生サイト
  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご寄付の
    お願い
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問

  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • UNIVERSAL PASSPORT
  • シラバス
  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English
閉じる
  1. トップ
  2. 情報センター
  3. 入学前準備教育『情報リテラシー入門』

入学前準備教育『情報リテラシー入門』

新入生のみなさんは、本年前期より「情報リテラシー基礎」(必修)を履修します。
入学後に安心してスムーズに授業に取り組める準備として、新入生の方が必ず行わなければならないこと、最低限知っておいてほしいことについて、自己学習に取り組んでいただきます。しっかりと課題に取り組んでいただけますようお願いいたします。

【課題】
PC演習室等設備、パソコン基本操作、各システムのユーザ登録・設定方法の理解・習得

目的

入学後、各自でパソコン操作、ユーザ登録を授業開始までにできるようにします。

学習方法

下表について、『動画マニュアル』および『情報システム利用ガイド2025(pdf)』を使い繰り返し学習を行ってください。

到達度チェック

入学前は実際のパソコン操作ができませんが、入学後に利用する施設、パソコン基本操作、各システムのユーザ登録・設定方法の理解度を高めてください。

  • 情報システム利用ガイド2025
    [PDF:4.54MB]

動画マニュアル
※全画面表示にしてご確認ください。

【重要】情報システムについて
本学の情報システムを利用するには、利用者を特定するためのアカウントの認証が必要です。
情報システムのユーザID・パスワード、パスワードの変更方法について動画マニュアル、利用ガイドで確認してください。

【重要】①実践Gmailについて
本学ではGoogle社の教育機関向けGmailを利用しています。新入生一人ひとりにメールアドレスを発行します。本学からの連絡事項・就職活動などで使用します。こまめに確認してください。
初回ログイン時に必要な設定作業があります。
また、署名、スマートフォンアプリの設定を動画マニュアル、利用ガイドで確認してください。

【重要】②manabaについて
本学では学習支援システムmanaba courseを導入しています。
システム上で授業の教材配布、レポート提出・添削指導、小テスト、アンケート、授業評価、プロジェクト、お知らせ配信、掲示板、機能があります。
学内・自宅を問わず、インターネット環境があれば利用できます。
ログイン方法、リマインダメール設定について、動画マニュアル、利用ガイドで確認してください。

【重要】③UNIVERSAL PASSPORT(UNIPA)について
UNIVERSAL PASSPORT(UNIPA)とは大学から発信された情報(休講情報、教室変更、掲示、アンケート等)、履修登録、成績参照の確認ができる他、半期ごとの学修成果をルーブリック形式で振り返り、その情報を蓄積・一覧化することができる学生支援システムです。
ログイン方法、主な機能について動画マニュアル、利用ガイドで確認してください。
【※重要※】
オリエンテーションでは、UNIPAに掲載されている履修要項・時間割表を使用します。
ご自宅であらかじめ個人ノートPCにダウンロードしておいてください!

④PCラウンジ、PC演習室
日野・渋谷キャンパスの施設紹介、利用上の注意事項について、動画マニュアル、利用ガイドで確認してください。

⑤学内PCの利用について
PC演習室、PCラウンジの学内PCを利用するには、個人認証アカウント(ユーザ名(ID)、パスワード)の入力が必要です。
PC使用時のWindowsサインイン方法、PC終了(シャットダウン)方法、
データファイルの保存について、動画マニュアル、利用ガイドで確認してください。

⑥学内Wi-Fi
日野・渋谷キャンパスは、館内のほぼ全域で学内Wi-Fiに接続することができます。
個人所有持込ノートパソコン、スマートフォン、タブレット端末によるWi-Fi接続が可能です。
接続設定方法を動画マニュアル、利用ガイドで確認してください。

  • ★ご自分の端末を確認し、入学後にWi-Fiに接続しましょう!  学内Wi-FiOS別設定方法はこちらをクリック!

⑦オンデマンドプリンタの使用方法
PCラウンジにはモノクロプリンタ、カラープリンタが設置してあります。
PC演習室・PCラウンジの学内PC、学生貸出し用ノートPCおよび個人所有持込ノートPC(プリンタドライバの設定が必要)からプリンタを利用することができます。また、印刷ポイント制を導入し印刷枚数を管理しています。
印刷予約方法、印刷出力方法を動画マニュアル、利用ガイドで確認してください。

⑧Microsoft365について
本学ではマイクロソフトと包括契約を締結しています。
学生は、個人所有のパソコン、スマートフォン、タブレットに「Microsoft 365 Apps」をダウンロードして無償で利用することができます。
初期設定方法を動画マニュアル、利用ガイドで確認してください。

⑨responについて
出席をとったり、リアルタイムでアンケートを回答し、答えた人同士で回答を共有することができる無料アプリです。
主に授業で使用します。
初期設定方法、使用方法を動画マニュアル、以下respon公式動画、利用ガイドで確認してください。
【respon公式動画】
・クリッカーの提出方法 https://youtu.be/2EcbCyVZv3I
・アンケートの提出方法 https://youtu.be/DWFtNq6U_Bg

⑩オンラインストレージについて
本学が提供しているオンラインストレージは、OneDriveとGoogleドライブです。
ログイン方法、データファイルのアップロードについて、動画マニュアルで確認してください。

※動画マニュアルの各画面は2025年3月時点のものです。

★学内Wi-Fi OS別設定方法

  • iOS [PDF:291KB]
  • Android [PDF:381KB]
  • Windows10 [PDF:274KB]
  • Windows11 [PDF:295KB]
  • MacOS [PDF:193KB]

★学内Wi-Fi OS別設定方法

iOS(iPhone、iPad)

Android

Windows11

Windows10

MacOS

問合せ先

日野キャンパス
〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1 本館1F図書館内
実践女子大学 情報センター
TEL:042-585-8803
Email:jcenter@jissen.ac.jp(”@”を半角にしてください)

渋谷キャンパス
〒150-8538 東京都渋谷区東1-1-49 3F図書館内
実践女子大学 情報センター PCサポートルーム
TEL:03-6450-6803
Email:jcenter@jissen.ac.jp(”@”を半角にしてください)

不安なこと、困ったことがあれば、日野・渋谷キャンパスの情報センターまでお問い合わせください。

関連サイト

  • 生涯学習
    センター
  • 香雪記念
    資料館
  • 文芸資料
    研究所
  • 下田歌子記念女性総合研究所
  • 実践桜会
  • 図書館
  • 社会連携
    プログラム
ページトップへ

食科学部 食科学科[食デザイン専攻・健康栄養専攻] 管理栄養学科(2026年4月設置)

受験生サイト

  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

日野キャンパスMAP〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1
  • 環境デザイン学部
  • 生活科学部
渋谷キャンパスMAP〒150-8538 東京都渋谷区東1-1-49
  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 国際学部
  • 短期大学部
  • 学校法人実践女子学園
  • 実践女子学園 中学校高等学校
  • ご寄付のお願い
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • メディア掲載情報
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 施設貸出

Copyright © Jissen Women's Educational Institute(JWEI) all rights reserved.