SHIBUYA CAMPUS 人間社会学部
現代社会学科
社会や企業のしくみを多角的に理解。
コミュニケーション能力やリーダーシップを養いながら、問題を解決できる力を身につけます。
現代社会学科の学び
1年次からスタートする少人数制のゼミ

少人数制のゼミ(演習)を1年次から履修。研究課題に取り組むための情報収集や論文作成、プレゼンテーションのスキルを段階的に養います。担当の教員が、学生の研究発表について、思考や技能の面からサポートします。
実践的なビジネススキルを身につける

社会調査の方法やデータ分析、プロジェクトの立案など、ビジネスパーソンに不可欠な技能を、演習やアクティブ・ラーニングを通して身につけます。専門的な知見を生かして課題を解決する力、論理的思考力も磨きます。
組織経営で必要なマネジメント能力

経済学、経営学の理論や法律の専門知識、解釈の方法などを講義やゼミで学び、常に進化し続ける現代社会の本質を探ります。経済と社会の動向を理解し、事業経営や人材管理の基礎となるマネジメント能力が身につきます。
3つの方針(ポリシー)
現代社会学科とは
私たちが生きる現代社会全体についての知識や、企業組織を理解するための専門的知識、企業内の人事管理やリーダーシップ、異文化コミュニケーションなどを学び、社会や企業について多角的に考察していきます。そのなかで、物事を自ら考え分析し、社会で起こる問題を解決に導くための能力を育みます。
カリキュラム
学年別専門科目一覧表【2022年度入学生(予定)】
4年間の学び方
4年次:4年間の学びの集大成卒業論文に挑む
1年次から身につけた専門知識をフル活用し、自分の興味に合わせた卒業論文に挑みます。専任教員の丁寧な指導により、全学生が卒業論文を完成させます。
3年次:実社会に直結した将来を見据えた学び
各系統に関連する実社会直結の講義やアクティブ・ラーニングで学びを深めます。キャリアデザインとのつながりも理解するとともに、卒業論文の準備となる専門ゼミもスタートします。
2年次:専攻を3系統から選択知見と思考力を深める
学科選択後、将来の進路や興味関心に合わせて、経済・法律系、経営・ビジネス系、グローバル社会系の3系統から専門領域を選択。豊富な講義と演習の中で専門知識を養います。
1年次:社会、心理、経済、経営、法律の基礎的な教養を学ぶ
学部の共通科目や基礎科目を通して、社会、心理、経済、経営、法律の専門知識を一から学びます。簿記や社会調査、リーダーシップなど、ビジネススキルの基礎を学べる科目も開講しています。
学年別専門科目一覧(2022年度入学生)
シラバス検索システム
シラバス検索システムが別ウィンドウで開きます。
私の一週間
メッセージ
授業紹介
卒業論文
卒業研究及び卒業論文作成は、大学 4 年間の集大成として 4 年次に行います。社会にでるとさまざまな場面で、文章を書くことはもちろんのこと、「問題設定」、「企画立案」、「資料収集」、「仮説検証」、「報告書作成」などのスキルが重要になってきます。卒業論文の作成はもちろん容易ではありませんが、やり遂げたあとは今後の自信につながります。
取得できる資格・取得した人数(2021年3月卒業生)
中学校教諭一種免許状(社会)
高等学校教諭一種免許状(公民)
司書
日本語教員養成課程修了(日本語教員養成科目単位修得証明書)
司書教諭(要教諭免許)
学芸員
認定心理士
社会調査士
社会福祉主事(任用資格)
目標とする資格
公認心理師国家試験受験資格
※文部科学大臣・厚生労働大臣の指定する施設で2年以上の実務経験を積むか指定された科目を開設する大学院を修了することで受験資格が得られます。
主な就職先
サービス |
伊藤忠ロジスティクス(株)/(株)エイチ・アイ・エス/国分ビジネスエキスパート(株)/全日本空輸(株)/相鉄企業(株)/トランスコスモス(株)/ナイキジャパン/(株)マイステイズ・ホテル・マネジメント/三井住友トラスト・ビジネスサービス(株)/三井物産フォーサイト(株) |
---|---|
商社・小売 |
青山商事(株)/伊藤忠食品(株)/荏原実業(株)/(株)極洋/ダイワボウ情報システム(株)/(株)ニトリ/(株)三越伊勢丹/三菱商事テクノス(株)/(株)ユナイテッドアローズ/リコージャパン(株)/(株)ルミネ |
金融 |
あいおいニッセイ同和損害保険(株)/(株)岩手銀行/(株)きらぼし銀行/(株)京葉銀行/芝信用金庫/(株)ジャックス/第一生命ホールディングス(株)/(株)千葉銀行/東京海上日動火災保険(株)/日本生命保険相互会社/日本トラスティ・サービス信託銀行(株)/野村證券(株)/三井住友海上火災保険(株)/(株)三井住友銀行/三井住友トラスト・ローン&ファイナンス(株)/(株)みずほフィナンシャルグループ/(株)三菱UFJ銀行/ユーシーカード(株)/(株)りそなホールディングス |
メーカー |
アライドテレシス(株)/コマツカスタマーサポート(株)/ジョンソン・エンド・ジョンソングループ/住友化学(株)/住友金属鉱山(株)/大同特殊鋼(株)/日本ハムビジネスアソシエ(株)/吉野石膏(株)/理想科学工業(株) |
IT・情報通信 |
(株)I&S BBDO/(株)ウェザーニューズ/(株)内田洋行ビジネスエキスパート/AGS(株)/NTTデータMHIシステムズ/(株)NTTデータNJK/(株)NTT東日本-関信越/(株)システナ/デジタルインフォメーションテクノロジー(株)/(株)テレビユー山形/パナソニックシステムソリューションズジャパン(株)/(株)日立システムズエンジニアリングサービス/フコク情報システム(株)/富士通データセンターサービス(株)/(株)マイナビ |
建設・不動産 |
(株)アクティオ/(株)きんでん/世紀東急工業(株)/大成温調(株)/大成建設(株)/ちばぎんリース(株)/東鉄工業(株)/みずほ不動産販売(株)/三井不動産リアルティ(株) |
公務・公益 |
茨城県警察本部/航空保安大学校/千葉県警察本部 |