SHIBUYA CAMPUS
文学部
文学部では、学生生活を通して、幅広く深い教養を培い、精神と人格の陶冶をめざします。したがって、高等学校で十分な基礎学力を習得していることに加え、文学、言語、芸術に深い関心がある人、物事に真摯に取り組み、目標に向かって意欲的に学ぼうとする人材を求めます。 文学部には、国文学科、英文学科、美学美術史学科があります。
文学部の学び
伸びやかで、個性豊かな人間になろう
副専攻・他学部開放専門科目制度について
3つの方針(ポリシー)
3つの学科
国文学科 |
古代の文学から現代のマンガまで。幅広い領域を研究して、表現力と思考力、感性を磨きます |
---|---|
英文学科 |
英米文学の原書を読みながら、多様な文化や歴史、時代背景を理解。実践的な英語スキルや表現力も身につけます。 |
美学美術史学科 |
世界中の芸術作品の魅力と、作家たちの生き方を探究。独自の美意識を育み、それを表現する力を養成します。 |
文学部のキャリア教育

学生の皆さんが実りあるキャンパスライフを送り、希望する卒業後の進路を選択できるよう、本学では多彩なキャリア関連科目を開講し、また、様々な課外の就職対策講座等を実施しています。
その結果、2021年度本学は「就職偏差値が上がった大学2021ランキング(主要企業への就職者30人以上100人未満)」で全国第1位、文学部2021年度卒業生の内定率は97.6%(2022年5月1日現在)となり過去最高を記録しました。
キャリア教育のさらなる充実のため、今年度も文学部独自の様々なイベントが実施されています。