• 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

受験生サイト

  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご寄付のお願い
  • クイックリンク
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問
  • サイト内検索
  • 資料請求
  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • UNIVERSAL PASSPORT
  • シラバス
  • 実践女子大学/実践女子大学短期大学部
  • 大学案内

    大学案内

    • 学長メッセージ
    • 建学の精神と教育理念
    • 学びの特長
    • 3つの方針
    • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
    • 教員紹介
    • 学事日程
    • ベスト・ティーチング賞
    • 授業改善の取り組み
    • 教育プロジェクト
    • ゼミナール等による学術的な活動
    • 桜むすび
    • 後援会会報
    • Library Mate
    • 動画コンテンツ
    • 本学の施設貸出及びロケ・撮影について
    • 教育機関連携
    • 情報公開
  • 学部・学科,短大,大学院

    学部・学科,短大,大学院

    文学部

    • 国文学科
    • 英文学科
    • 美学美術史学科

    人間社会学部

    • 人間社会学科
    • ビジネス社会学科
    • 社会デザイン学科

    国際学部

    • 国際学科

    環境デザイン学部

    • 環境デザイン学科

    生活科学部

    • 食生活科学科
      ※2026年4月から
       食科学部
        食科学科
        -食デザイン専攻
        -健康栄養専攻
        管理栄養学科
    • 生活文化学科
    • 現代生活学科

    文学研究科

    • 国文学専攻
    • 英文学専攻
    • 美術史学専攻

    人間社会研究科

    生活科学研究科

    • 食物栄養学専攻
    • 生活環境学専攻

    大学院生のための各種制度

    資格課程

    実践女子大学 短期大学部

    • 日本語コミュニケーション学科
    • 英語コミュニケーション学科
  • 研究・社会連携

    研究・社会連携

    • 研究
    • 地域連携
    • 社会連携
    • 生涯学習・公開講座
  • 学生生活

    学生生活

    • キャンパスカレンダー
    • 授業と単位
    • 留学と国際交流
    • 課外活動
    • 学生生活ガイド
    • 学費・奨学金
    • 在学中の保険について
    • 施設案内
    • 各種届・証明書発行
    • ハラスメントの防止
    • 学生生活のFAQ
    • 後援会
  • 就職・キャリア

    就職・キャリア

    • 特色ある取り組み
    • キャリアについて考える(低年次支援)
    • 進路相談について
    • 就職支援講座
    • UIJターン就職へのサポート
    • インターンシップ・仕事体験
    • 求人検索NAVI(在学生の方)
    • 資格
    • 先輩の声
    • 進路データ
    • 進学について
    • 卒業生向けキャリア支援
    • 企業の皆様へ
    • トピックス
  • 入試・入学

    入試・入学

    受験生サイト

    学部・学科紹介

    オープンキャンパス

    トピックス

    学部入試

    募集要項・出願

    入試結果・出願状況

    編入学選抜

    大学院入試

  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

資料請求

大学案内

  • 学長メッセージ
  • 建学の精神と教育理念
  • 学びの特長
  • 3つの方針
  • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
  • 教員紹介
  • 学事日程
  • ベスト・ティーチング賞
  • 授業改善の取り組み
  • 教育プロジェクト
  • ゼミナール等による学術的な活動
  • 桜むすび
  • 後援会会報
  • Library Mate
  • 動画コンテンツ
  • 本学の施設貸出及びロケ・撮影について
  • 教育機関連携
  • 情報公開

学部・学科,短大,大学院

  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 国際学部
  • 環境デザイン学部
  • 生活科学部
  • 実践女子大学 短期大学部
  • 文学研究科
  • 生活科学研究科
  • 人間社会研究科
  • 資格課程
  • 渋谷4大学連携単位互換制度
  • 大学院生のための各種制度

研究・社会連携

  • 研究
  • 地域連携
  • 社会連携
  • 生涯学習・公開講座

学生生活

  • キャンパスカレンダー
  • 授業と単位
  • 留学と国際交流
  • 課外活動
  • 学生生活ガイド
  • 学費・奨学金
  • 在学中の保険について
  • 施設案内
  • 各種届・証明書発行
  • ハラスメントの防止
  • 学生生活のFAQ
  • 後援会

就職・キャリア

  • 特色ある取り組み
  • キャリアについて考える(低年次支援)
  • 進路相談について
  • 就職支援講座
  • UIJターン就職へのサポート
  • インターンシップ・仕事体験
  • 求人検索NAVI(在学生の方)
  • 資格
  • 先輩の声
  • 進路データ
  • 進学について
  • 卒業生向けキャリア支援
  • 企業の皆様へ
  • トピックス

入試・入学

  • 入試結果・出願状況
  • 募集要項・出願
  • 編入学選抜概要(2026年度入学者用)
  • 大学院入試概要(2026年度入学者用)
  • トピックス
  • 受験生サイト
  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご寄付の
    お願い
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問

  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • UNIVERSAL PASSPORT
  • シラバス
  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English
閉じる
  1. トップ
  2. 就職・キャリア
  3. 進路データ

就職・キャリア

  • 特色ある取り組み
  • キャリアについて考える(低年次支援)
  • 進路相談について
  • 就職支援講座
  • UIJターン就職へのサポート
  • インターンシップ・仕事体験
  • 求人検索NAVI(在学生の方)
  • 資格
  • 先輩の声
  • 進路データ
  • 進学について
  • 卒業生向けキャリア支援
  • 企業の皆様へ
  • トピックス

進路データ

本学の進路データはこちらからご覧いただけます。

2023年度(2024年3月)卒業生の就職状況

大学

2024年5月1日現在

学
部
学科・専攻 卒業
者数
進路希望 進路状況 
進学
その他
就職 大学院
進学者
就職者 就職率(%)
文 国文 122 11 111 2 109 98.2
英文 124 7 117 0 117 100.0
美学美術史 89 4 85 1 82 96.5
生
活
科
食
生
活
科
管理
栄養士
73 3 70 2 68 97.1
食物科学 73 0 73 0 71 97.3
健康栄養 39 0 39 0 39 100.0
生活環境 99 4 95 0 94 98.9
生
活
文
化
生活心理 52 7 45 4 42 93.3
幼児保育 45 1 44 1 44 100.0
現代生活 70 1 69 0 68 98.6
人
間
社
会
人間社会 116 3 113 1 113 100.0
現代社会 101 7 94 0 90 95.7
合計 1003 48 955 11 937 98.1

注:【就職率】=【就職者】/【希望者】
卒業生数以外の数字は学生の申告を基に算出しています。

2023年度(2024年3月)卒業生の主な就職先

※主要20社、五十音順

文学部

生活科学部

人間社会学部


ANAエアポートサービス株式会社
株式会社エイチ・アイ・エス
株式会社極洋
警視庁
株式会社静岡銀行
株式会社JALグランドサービス
株式会社JALスカイ
積水ハウス不動産東京株式会社
千葉県教育委員会
東京都教育委員会
東京消防庁
株式会社東計電算
トランスコスモス株式会社
株式会社ニトリ
日本カーバイド工業株式会社
日本生命保険相互会社
株式会社マイナビ
ミツワ電機株式会社


株式会社伊藤園
伊那食品工業株式会社
宇都宮市役所
エームサービス株式会社
株式会社NSD
株式会社木下工務店
ケンコーマヨネーズ株式会社
株式会社コーセー
諏訪市役所
株式会社セブン-イレブン・ジャパン
大和ハウス工業株式会社
東京都教育委員会
株式会社中村屋
ナブコシステム株式会社
日野市役所
ミサワホーム株式会社
株式会社良品計画


ANAエアポートサービス株式会社
伊藤忠食品株式会社
株式会社内田洋行ビジネスエキスパート
株式会社大塚商会
株式会社オリエンタルランド
株式会社群馬銀行
極東証券株式会社
さわやか信用金庫
株式会社日本アクセス
農中ビジネスサポート株式会社
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)
株式会社ファーストリテイリング
みずほ証券株式会社
三井住友トラスト・ビジネスサービス株式会社
三井不動産リアルティ株式会社
株式会社村田製作所
横浜信用金庫

2023年度(2024年3月)卒業生の就職状況

短期大学部

2024年5月1日現在

学科・コース  卒業者数 進路希望 進路状況 
進学
その他
就職 進学者 就職者 就職率(%)
日本語コミュニケーション 69 16 53 12 52 98.1
英語コミュニケーション 74 22 52 12 46 88.5
合計 143 38 105 24 98 93.3

注:【就職率】=【就職者】/【希望者】
卒業生数以外の数字は学生の申告を基に算出しています。
進学者の進学先は、大学、短期大学、大学編入、専門学校、留学を含んでいます。

2023年度(2024年3月)卒業生の主な就職先

※主要20社、五十音順

短期大学部

青木信用金庫
ANAエアポートサービス株式会社
株式会社ホテルオークラ東京
株式会社白洋舎
みずほビジネスサービス株式会社
キヤノン株式会社
株式会社共立メンテナンス
協栄産業株式会社
国分グループ本社株式会社
株式会社JALスカイ
株式会社ディスコ
株式会社東京會舘
トヨタS&D西東京株式会社
株式会社ニュー・オータニ
防衛省 陸上自衛隊
富士通ISサービス株式会社
株式会社明電舎
ヤマザキビスケット株式会社
横浜信用金庫
株式会社レスターコミュニケーションズ

過去の就職状況データ

  • 2022年度進路就職状況データ [PDF:345KB]
  • 2021年度進路就職状況データ [PDF:151KB]
  • 2020年度進路就職状況データ [PDF:149KB]
  • 2019年度進路就職状況データ [PDF:171KB]
  • 2018年度進路就職状況データ [PDF:155KB]
  • 2017年度進路就職状況データ [PDF:163KB]
  • 2016年度進路就職状況データ [PDF:164KB]
  • 2015年度進路就職状況データ [PDF:150KB]
  • 2014年度進路就職状況データ [PDF:150KB]
  • 2013年度進路就職状況データ [PDF:95KB]
  • 2012年度進路就職状況データ [PDF:160KB]

関連リンク

  • 創立者 下田歌子の想い
  • 学生生活

関連サイト

  • 生涯学習
    センター
  • 香雪記念
    資料館
  • 文芸資料
    研究所
  • 下田歌子記念女性総合研究所
  • 実践桜会
  • 図書館
  • 社会連携
    プログラム
ページトップへ

食科学部 食科学科[食デザイン専攻・健康栄養専攻] 管理栄養学科(2026年4月設置)

受験生サイト

  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

日野キャンパスMAP〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1
  • 環境デザイン学部
  • 生活科学部
渋谷キャンパスMAP〒150-8538 東京都渋谷区東1-1-49
  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 国際学部
  • 短期大学部
  • 学校法人実践女子学園
  • 実践女子学園 中学校高等学校
  • ご寄付のお願い
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • メディア掲載情報
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 施設貸出

Copyright © Jissen Women's Educational Institute(JWEI) all rights reserved.