卒業生進路・資格
取得できる資格
所定の科目を履修し、単位を修得することにより、次のような資格を取得することができます。
※人数は2020年3月卒業生の取得者数
- 中学校教諭一種免許状(国語)…23名
- 高等学校教諭一種免許状(国語)…27名
- 高等学校教諭一種免許状(書道)…9名
- 司書…27名
- 司書教諭(要教諭免許)…6名
- 日本語教員養成課程修了(日本語教員養成科目単位修得証明書)…18名
- 学芸員 …1名
その他の検定資格
- 日本語教育能力検定試験(日本語教員養成コース単位取得者)
卒業後の進路について
2019年度(2020年3月卒業生)進路内訳
就職 |
125名 |
---|---|
進学 |
4名 |
その他 |
7名 |
合計 |
136名 |
2019年度(2020年3月卒業生)内定状況
就職(内定)率 |
93.6% |
---|---|
就職希望者数 |
125名 |
就職決定者数 |
117名 |
就職先業界・職種内訳
主な就職先
あいおいニッセイ同和損害保険(株)
岡三証券㈱
加賀電子㈱
資生堂ジャパン㈱
住友電気工業㈱
ソフトバンク㈱
ダイワボウ情報システム㈱
中外鉱業㈱
東京都教育員会
㈱横浜銀行
※2019年度(2020年3月卒業生)実績/一部抜粋(50音順)