国文学科の一年間
国文学科の年間行事などをご紹介します。( )内は該当学年です。
4月
入学式(新入生):皆さんのご入学を心より歓迎いたします。
オリエンテーション(新入生):大学の学びに関して、丁寧にご説明します。
新年度オリエンテーション(2~4年生)
履修登録(全学年):さあ、自分の学びを決めて、スタートしましょう!
5月
クラス面談(1年生):担任と話す機会です。学びや生活などについてなんでも気軽に話して下さい。
懇親会(1~3年生):各学年に応じた懇談会兼懇親会を開催します。
6月
体育祭(自由参加・全学年・日野キャンパス開催):希望者でチームを作り参加して下さい。本学の日野校地を見学できる好機会です。日野校地には、茶室とそれに続く小さな日本庭園もあります。
文学散歩プロジェクト(履修者1年生~):東京の文学者・文学作品ゆかりの地を探訪します。
7月
国文学専攻研究発表会(院生発表会):参加自由です。大学院進学を考えている人、研究って何?と悩んでいる人、是非参加して下さい。本学大学院は博士前期課程(修士課程)、博士後期課程(博士課程)の両方があります。それぞれの課程を修了し、論文審査に合格すれば「修士号」「博士号」がもらえます。
定期試験(全学年):前期終了に伴い、履修科目によって、定期試験・授業内試験・レポート提出など、様々な試験や課題が出されます。学びの実力を発揮して下さい。
夏休み(8月~9月)
卒論ゼミ合宿(4年生):4年生の卒業論文ゼミによっては、夏休みを利用して、本学が所有している箱根の合宿所(仙石原実習所)などで宿泊して、卒業論文について発表したり、ゼミ生同士の懇親を深める懇親会などを行います。
名所旧跡プロジェクト(履修者2年生~):国内の名所・旧跡を2泊3日でめぐる研修旅行を行います(冬に行われることもあります)。訪問地は年度によって異なります。楽しみにしていてください。
9月
後期開始
必要に応じて、後期科目の履修登録などを行います(全学年)。
10月
常磐祭(全学年・自由参加・渋谷キャンパス):渋谷キャンパスにおいて、学園祭を行います。各種クラブ活動、学部・学科関連、学園諸機関等々の展示・発表。さらに学園祭を盛り上げる様々な行事が行われます(11月には、日野キャンパスにおいても、常磐祭が実行されます。1年に2回学園祭があるって、すごいと思いませんか?)。
11月
国文学マーケティングプロジェクト(履修者3年生~):国文学とマーケティング、一見ミスマッチな組み合わせですが、国文学だって「商売」になる。実際の企業を訪れ、国文学のマーケティングの可能性についてキャンパスの内外で学びます。
12月
国文学科特別講演会(自由参加):学外から各分野で活躍されている方をお招きし、講演をしていただきます(年によって開催月は変わります)。
国文学専攻研究発表会(院生発表会):参加自由です。研究が進み、より高度な内容になります。
卒業論文提出(4年生):4年間の学びの集大成を見せて下さい。
冬休み
1月~2月
後期終了
定期試験(全学年):前期終了時と同様、後期の履修科目について、定期試験・授業内試験・レポート提出など、様々な試験や課題が出されます。学びの実力を発揮すると同時に、思いがけない自分の成長に気づいて下さい。
3月
卒業式(4年生):新社会人としての第一歩に向けて、踏み出す日です。
謝恩会(4年生):年毎に、開催の可否を相談して決めます。
春休み