ハラスメントの防止
実践女子大学・短期大学部では、学生・教職員が対等な個人として、それぞれの人格が尊重され、ハラスメントなどの人権侵害のない教育研究環境を維持するよう努めています。
大学で起こりうるハラスメントとは?
アカデミック・ハラスメント
教育研究上の嫌がらせ
アカデミック・ハラスメントは、教育研究上において指導的、優越的な立場にある者が、その指導を受ける者の学習や研究を著しく阻害したり、精神的・身体的損害を与えたりすることをいいます。
・学生が求めても、研究指導を行わない。授業を受けさせない。
・不当に過重な課題を課す。
・教育や指導の範囲を超えて、厳しく叱責する。
・論文作成や研究発表、就職などを妨害する。
・必要な情報を与えずに、特定の学生を排除する。
セクシュアル・ハラスメント
性的嫌がらせ
セクシュアル・ハラスメントは、相手の意に反し、相手に不利益や不快感を与える性的な言動を行ったり、性的な噂を流したりすることで、 精神的・身体的損害を与えることをいいます。
・不必要に手や体を触ったり、じっと見たりする。
・望まない性的な行為を行ったり、要求したりする。
・不必要に性的な冗談を言う。
・特定個人の性的な噂を流す(事実かどうかにかかわらない)。
・容姿や体に関することをたずねたり、からかったりする。
・個人的なメールをしつこく送る。
パワー・ハラスメント
権力による嫌がらせ
パワー・ハラスメントは、優越的な立場にある者が、その権力や地位を利用して、他の構成員の人格や尊厳を侵害し、精神的・身体的損害を与えることをいいます。主には職場のハラスメントですが、学生の場合、先輩・後輩の間などで生じることがあります。
・相手の評判を落とすような悪口や噂を言いふらす。
・人前で人格を否定するような叱責をしたり、暴言を吐く。
・業務上合理性のない軽微な仕事、あるいは過重な仕事をさせる。
・仕事や情報を与えなかったり、仲間はずれにしたりする。
相談窓口
<まずはこちらへ連絡ください>
ハラスメント相談窓口専用メールアドレス
counseling@jissen.ac.jp
※メールには必ず、件名、学籍番号、差出人氏名を記載してください。ただし、差し支えがある場合は匿名でも構いません。
ハラスメント防止のためのパンフレット「No!ハラスメント」
ハラスメントなどの人権侵害のない教育研究環境を維持するため、パンフレット「No!ハラスメント」を発行しました。(2015年7月)