【2022新規採用】日本学生支援機構貸与(第一種・第二種)及び修学支援制度(給付・減免)の新規募集について
申請期間は終了しました。
日本学生支援機構貸与(第一種・第二種)及び修学支援制度(給付・減免)を新規に希望する学生を対象に
募集説明会を行います。希望する学生は必ず説明会に出席してください。
【募集奨学金】
 ■日本学生支援機構(貸与)第一種奨学金、第二種奨学金
 ■高等教育の修学支援新制度(日本学生支援機構給付奨学金 及び 授業料等減免)
  *高等教育の修学支援新制度は、大学院生は対象外です。
  *授業料等減免を希望する方は、給付奨学金への申請が必要です。
【対象者】上記、奨学金を「新規」に希望する学生
  *既に奨学金を受給しており継続している学生、1年生で予約採用候補者の学生、大学院生は
   個別で対応するため出席の必要はありません。
【説明会】
 ■日時 ①4月20日(水) 17:15~
     ②4月21日(木) 17:15~ *①②のいずれかの一回、出席すること。
  *詳細は、4月8日(金)発信のJ-TASを確認してください。
   【J-TASタイトル】日本学生支援機構貸与(第一種・第二種)及び修学支援制度(給付・減免)の
            新規募集について
  *説明会の詳細についてはJ-TASにログインし、添付ファイルの募集案内も確認してください。
  *所属キャンパスで参加をすること。
  *授業等でやむを得ない事情で出席できない学生は、事前に学生総合支援センターに相談すること。
   アルバイト等の個人的な理由での欠席については受付しません。
【注意事項】
 ・継続及び1年生で予約採用候補者方は出席の不要です。
  ただし、種別の変更(二種から一種への変更)や追加して他の奨学金を希望する場合は
  新規に申請が必要です。
 ・申請後に選考があり、基準に満たない場合は不採用となります。
 ・休学中、卒業延期が確定した方は申請できません。
学生総合支援センター







