2025年度日野キャンパス常磐祭を開催しました(11/8、9)
第69回日野キャンパス常磐祭が11月8日(土)・9日(日)に行われました。今年度も地域の方々を中心に、多くの来場者で賑わいました。
今年度の日野キャンパス常磐祭のテーマは「Enchanté」。「Enchanté」には「貴方に出会えて嬉しい」という意味があり、ご来場くださる皆さんとの出会い・感謝・感動を
分かち合いたいという想いを込めています。来場のお客様、参加学生すべてに素敵な出会いが訪れるよう、実行委員の学生は準備を行いました。
学園祭当日は、雨が降った時間帯もありましたが、想定より多くの来場者で賑わいました。
今年度も、特に優秀な研究、発表を行った団体には、学長賞・実践桜会賞・後援会賞が授与されました。
日野キャンパス常磐祭実行委員会
学長賞 芸術部門 吹奏楽部
研究部門 コミュニティデザイン研究室
実践桜会賞 芸術部門 漫画研究クラブ
研究部門 空間デザイン研究室
後援会賞 日野キャンパス常磐祭実行委員会

本年度も多くの展示発表があり、グラウンドには模擬店などが並びました。学科の研究発表、研究展示は特に学科の特色が色濃く表現されていますが、
学長賞研究部門を受賞した、コミュニティデザイン研究室の展示は、「学生の居場所づくり」を目的としたベンチ活用や、様々な利用促進の工夫を行い、実験的な演出が来場者を楽しませていました。

日野常磐祭の特徴として、地域の方々、特に子供たちの参加が多いことが挙げられます。本年も家族連れの来場者が楽しめる企画に力を入れました。
野外ステージでは、学生の参加団体のダンスや演奏に加え、アーティストの夢喰いNEONさん、JAM HEADSさん、裏原BROTHERZさんがパフォーマンスを行い、常磐祭を盛り上げました。
9日の夜には、moon dropさん、オレンジスパイニクラブさんによる2MANライブが行われ、本年度の学園祭を締めくくりました。
参加団体紹介(一部抜粋)
吹奏楽部
漫画研究クラブ
空間デザイン研究室
裏千家茶道部
グラウンド 野外ステージ
ソフトボール部
燦広場 ビンゴ大会
閉会式







