文学研究科 美術史学専攻 准教授
串田 紀代美(くしだ きよみ)
KUSHIDA Kiyomi
専門分野・専攻 | 近現代芸能史(民俗芸能)、文化資源学、日本語教育 |
---|---|
教育研究情報 | 研究者情報データベースへのリンク |
最近の研究テーマ等
占領期アーニー・パイル劇場における舞台演出に関する研究、ダンス・アーカイブの構築、伝統音楽・芸能によるアートマネジメント人材育成、アカデミック・リテラシーの教授法・教材開発
主な担当授業と概要
民俗芸能特論C・D
国際日本研究の立場から、所与のものとされている「日本」の文化事象について批判的に考察し、自己と他者の視点から理解を深める。民俗学・民俗芸能を起点としながら、歴史学、文化人類学、音楽学、舞踊学など領域横断的な視座と文化研究の手法を構築し、各自の研究テーマに繋げる。