• 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

  • 受験生の方へ
  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご支援のお願い
  • クイックリンク
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問
  • サイト内検索
  • 資料請求
  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • J-TAS
  • シラバス
  • 実践女子大学/実践女子大学短期大学部
  • 大学案内

    大学案内

    • 学長メッセージ
    • 建学の精神と教育理念
    • 学びの特長
    • 3つの方針
    • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
    • 教員紹介
    • 学事日程
    • ベスト・ティーチング賞
    • 授業改善の取り組み
    • 教育プロジェクト
    • ゼミナール等による学術的な活動
    • 桜むすび
    • 後援会会報
    • Library Mate
    • 動画コンテンツ
    • 本学での撮影について
    • 情報公開
  • 学部・学科,短大,大学院

    学部・学科,短大,大学院

    文学部

    • 国文学科
    • 英文学科
    • 美学美術史学科

    人間社会学部

    • 人間社会学科
    • 現代社会学科
      ※2024年度から名称変更

    生活科学部

    • 食生活科学科
    • 生活環境学科
    • 生活文化学科
    • 現代生活学科

    実践女子大学 短期大学部

    • 日本語コミュニケーション学科
    • 英語コミュニケーション学科

    文学研究科

    • 国文学専攻
    • 英文学専攻
    • 美術史学専攻

    生活科学研究科

    • 食物栄養学専攻
    • 生活環境学専攻

    人間社会研究科

    大学院生のための各種制度

    資格課程

    実践スタンダード科目

    実践アドバンスト科目

    実践プロジェクト科目(大学のみ)

    教養教育科目

    全学副専攻

    キャリア教育関連科目

  • 研究・社会連携

    研究・社会連携

    • 研究
    • 地域連携
    • 産学連携
    • 生涯学習・公開講座
  • 学生生活

    学生生活

    • キャンパスカレンダー
    • 授業と単位
    • 留学と国際交流
    • 課外活動
    • 学生生活ガイド
    • 学費・奨学金
    • 施設案内
    • 各種届・証明書発行
    • ハラスメントの防止
    • 学生生活のFAQ
    • 後援会
  • 就職・キャリア

    就職・キャリア

    • 特色ある取り組み
    • キャリアについて考える(低年次支援)
    • 進路相談について
    • 就職支援講座
    • UIJターン就職へのサポート
    • インターンシップ
    • 求人検索NAVI(在学生の方)
    • 資格
    • 先輩の声
    • 進路データ
    • 進学について
    • 卒業生向けキャリア支援
    • 企業の皆様へ
    • トピックス
  • 入試・入学

    入試・入学

    • 志願者状況
    • 入試関連情報
    • 大学選抜概要
    • 短期大学部選抜概要
    • 大学院入試概要
    • オープンキャンパス
    • 学校見学・WEB相談
    • 進学相談会
    • 受験生のFAQ
    • アンケートと数字でみる実践生
    • Web Open Campus "Connection"
    • トピックス
  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

資料請求

大学案内

  • 学長メッセージ
  • 建学の精神と教育理念
  • 学びの特長
  • 3つの方針
  • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
  • 教員紹介
  • 学事日程
  • ベスト・ティーチング賞
  • 授業改善の取り組み
  • 教育プロジェクト
  • ゼミナール等による学術的な活動
  • 桜むすび
  • 後援会会報
  • Library Mate
  • 動画コンテンツ
  • 本学での撮影について
  • 情報公開

学部・学科,短大,大学院

  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 実践女子大学 短期大学部
  • 生活科学部
  • 文学研究科
  • 生活科学研究科
  • 人間社会研究科
  • 資格課程
  • 実践スタンダード科目
  • 実践アドバンスト科目
  • 実践プロジェクト科目(大学のみ)
  • 教養教育科目
  • 全学副専攻
  • キャリア教育関連科目
  • 渋谷4大学連携単位互換制度
  • 大学院生のための各種制度

研究・社会連携

  • 研究
  • 地域連携
  • 産学連携
  • 生涯学習・公開講座

学生生活

  • キャンパスカレンダー
  • 授業と単位
  • 留学と国際交流
  • 課外活動
  • 学生生活ガイド
  • 学費・奨学金
  • 施設案内
  • 各種届・証明書発行
  • ハラスメントの防止
  • 学生生活のFAQ
  • 後援会

就職・キャリア

  • 特色ある取り組み
  • キャリアについて考える(低年次支援)
  • 進路相談について
  • 就職支援講座
  • UIJターン就職へのサポート
  • インターンシップ
  • 求人検索NAVI(在学生の方)
  • 資格
  • 先輩の声
  • 進路データ
  • 進学について
  • 卒業生向けキャリア支援
  • 企業の皆様へ
  • トピックス

入試・入学

  • 志願者状況
  • 入試関連情報
  • 大学選抜概要
  • 短期大学部選抜概要
  • 大学院入試概要
  • オープンキャンパス
  • 学校見学・WEB相談
  • 進学相談会
  • 受験生のFAQ
  • アンケートと数字でみる実践生
  • Web Open Campus "Connection"
  • トピックス
  • 受験生の方へ
  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご支援の
    お願い
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問

  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • J-TAS
  • シラバス
  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English
閉じる
  1. トップ
  2. 学生生活
  3. 施設案内
  4. 日野キャンパス(生活科学部)

学生生活

  • キャンパスカレンダー
  • 授業と単位
  • 留学と国際交流
  • 課外活動
  • 学生生活ガイド
  • 学費・奨学金
  • 施設案内
    • 日野キャンパス(生活科学部)
    • 渋谷キャンパス(文学部、人間社会学部、短期大学部)
    • 実習所
    • 安心・安全なキャンパスへの取り組み
  • 各種届・証明書発行
  • ハラスメントの防止
  • 学生生活のFAQ
  • 後援会
  • トピックス

日野キャンパス(生活科学部)

地域中核型女子大学として、生活科学を実践。社会に求められる専門性を持った人材を育てる

 豊かな自然に囲まれた多摩地域に、生活科学部の学生が学ぶ日野キャンパスがあります。JR中央線の日野駅から徒歩で10分強という交通の便の良さもあり、周辺には公共施設や住宅街など落ち着いた環境が広がっています。2016年3月にキャンパスの大規模改修ならびに新棟(第3館)の建設が完了し、最新設備の整った居心地の良いキャンパスに生まれ変わりました。
 
 就職支援などでは渋谷キャンパスの利用も可能。落ち着いた日野で学びながらも、都心の渋谷を就職活動などの拠点として活用することができます。

 地域の中核となる女子大学として、教育研究の成果を地域社会に広く発信するとともに、社会に求められる専門性を持った女性を育てます。

日野キャンパス

香雪記念館

【1】香雪記念館
1Fの大教室は400名収容でき、通常の講義のほか、学会・講演会などに利用されます。毎年秋に行われる常磐祭(学園祭)では、俳優さんのトークショーも開催されます。

日野キャンパス図書館

【2】図書館(本館1階)
図書館は約39万冊の蔵書があり、地上2階・地下2階の構造になっています。毎日多くの学生が利用しています。

情報ラウンジ(本館1階)

【3】PCラウンジ(本館1階)
図書館に併設されており、自由に利用できるパソコンが約60台あります。レポートの作成やインターネットなど、いつでも自由に利用できます。

本館

【4】本館
BCS賞(旧:建築業協会賞)を受賞した日野キャンパスのシンボル的な校舎です。講義室や実験室、研究室、図書館などの施設が整います。

映像演習室

【5】映像演習室(本館1階)
5.1chサラウンドの音響設備など、本格的なメディア学習に取り組める演習室です。主に現代生活学科が使用します。

調理実習室

【6】調理実習室(本館1階)
最新の調理機器が整っており、多くの実習で利用されます。

グラウンド

【7】グラウンド
体育の授業や、サッカー部やラクロス部などのクラブ・サークル活動、常磐祭や体育祭で使われます。

テニスコート

【8】テニスコート
体育の授業やサークル活動で利用されています。

銀杏並木

【9】銀杏並木
秋には、黄金色のアーケードが出現します。日野キャンパスの見所のひとつです。

無我荘(茶室)

【10】無我荘(茶室)
礼法研究部などサークル活動で使用するほか、表千家茶道教室を行っています。

第5館

【11】第5館
講義室のほか、生活化学実験室などがあります。

第4館

【13】第4館
1Fにはゆったりくつろぐことができる学生ラウンジ、書店、証明写真がキレイに撮れる写真店があります。

音楽室(第1館)

【14】音楽室(第1館)
幼児保育専攻の授業で使用します。グランドピアノ、エレクトーン、電子ピアノなどがあります。

桜ホール

【16】桜ホール
学生食堂です。第3館前の広場が見える開放的な空間です。

第3館・第4館前の広場

【17】第3館・第4館前の広場
こちらに設置されているベンチは、生活環境学科の学生が人と人との関係や色の効果を考え検討を重ね、配置・配色を決めました。ドラマや映画・PVのロケにもよく使われる、人気の場所です。

第3館

【18】第3館
2016年に完成した校舎です。講義室と研究室があり、自然の力を生かした環境デザインや広場に面した大きな吹抜けが特徴です。

燦広場

【19】燦広場
円形の広場の周りには、ベンチスペースがあり、学生がおしゃべりを楽しんでいます。「燦(さん)」には、ここで学ぶ全ての人が、未来に向かって美しく輝くようにとの願いが込められています。

体育館

【20】体育館
入学式をはじめとした大学の各種行事、体育の授業やサークル活動などで使われます。体育館フロアは882.82㎡。更衣室、ロッカー、研究室等を備えています。

保健室

【22】保健室(本館1階)
定期健康診断の実施、休業やけがの応急処置、健康相談、健康教育などを行っています。

  • 詳細はこちら

学生相談室

【23】学生相談室(香雪記念館1階)
本学学生のための相談機関です。相談は、個人でもグループでも応じます。

  • 詳細はこちら

関連サイト

  • 生涯学習
    センター
  • 香雪記念
    資料館
  • 文芸資料
    研究所
  • 下田歌子記念女性総合研究所
  • 実践桜会
  • 図書館
  • 社会連携
    プログラム
ページトップへ

大学案内

  • 学長メッセージ
  • 建学の精神と教育理念
  • 学びの特長
  • 3つの方針
  • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
  • 教員紹介
  • 学事日程
  • ベスト・ティーチング賞
  • 授業改善の取り組み
  • 教育プロジェクト
  • ゼミナール等による学術的な活動
  • 桜むすび
  • 後援会会報
  • Library Mate
  • 動画コンテンツ
  • 本学での撮影について
  • 情報公開

学部・学科,短大,大学院

  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 実践女子大学 短期大学部
  • 生活科学部
  • 文学研究科
  • 生活科学研究科
  • 人間社会研究科
  • 資格課程
  • 実践スタンダード科目
  • 実践アドバンスト科目
  • 実践プロジェクト科目(大学のみ)
  • 教養教育科目
  • 全学副専攻
  • キャリア教育関連科目
  • 渋谷4大学連携単位互換制度
  • 大学院生のための各種制度

研究・社会連携

  • 研究
  • 地域連携
  • 産学連携
  • 生涯学習・公開講座

学生生活

  • キャンパスカレンダー
  • 授業と単位
  • 留学と国際交流
  • 課外活動
  • 学生生活ガイド
  • 学費・奨学金
  • 施設案内
  • 各種届・証明書発行
  • ハラスメントの防止
  • 学生生活のFAQ
  • 後援会

就職・キャリア

  • 特色ある取り組み
  • キャリアについて考える(低年次支援)
  • 進路相談について
  • 就職支援講座
  • UIJターン就職へのサポート
  • インターンシップ
  • 求人検索NAVI(在学生の方)
  • 資格
  • 先輩の声
  • 進路データ
  • 進学について
  • 卒業生向けキャリア支援
  • 企業の皆様へ
  • トピックス

入試・入学

  • 志願者状況
  • 入試関連情報
  • 大学選抜概要
  • 短期大学部選抜概要
  • 大学院入試概要
  • オープンキャンパス
  • 学校見学・WEB相談
  • 進学相談会
  • 受験生のFAQ
  • アンケートと数字でみる実践生
  • Web Open Campus "Connection"
  • トピックス
  • 受験生の方へ
  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 高校の先生方へ
  • アクセスガイド
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • 情報公開
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
学校法人実践女子学園
創立者 下田歌子の想い
実践女子の魅力
役員一覧
男女共同参画推進
採用情報
プレスリリース
メディア掲載情報
ご支援のお願い

実践女子学園 中学校高等学校

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

日野キャンパス 〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1
渋谷キャンパス 〒150-8538 東京都渋谷区東1-1-49

Copyright © Jissen Women's Educational Institute(JWEI) all rights reserved.