生活科学研究科 食物栄養学専攻 教授
鈴木 浩明(すずき ひろあき)
SUZUKI Hiroaki
専門分野・専攻 | 臨床栄養学、内分泌代謝学 |
---|---|
教育研究情報 | 研究者情報データベースへのリンク |
関連ページ | 大学の教員紹介へのリンク |
最近の研究テーマ等
①2型糖尿病患者における栄養療法と運動療法による筋力強化および転倒予防、②アミノ酸代謝産物とがんとの関連
主な担当授業と概要
栄養学特論A
栄養がヒトの健康に与える影響について、栄養素が、細胞の代謝に与える影響から、ヒトの健康に及ぼす影響について英文原著を精読して最新の知見を理解する。論述の様式や検証法の組み立て、考察の展開法も深めていく。
栄養学特別演習A
臨床栄養学に関する最新の英語論文を読みながら理解を深め、臨床研究の研究手法と研究内容について学び、研究課題の着眼、発掘、研究計画の構築法、理論の展開法など臨床研究遂行に必要な能力を習得する。