資格取得
取得できる資格の一覧(大学)
実践女子大学で単位を修得して取得できる資格は次のとおりです。(2023年度入学者【予定】)
※すべての資格が同時に取得できるわけではありません。
学科・専攻 |
資格の種類 |
---|---|
国文学科 |
中学校教諭一種免許状(国語) |
英文学科 |
中学校教諭一種免許状(英語) |
美学美術史学科 |
中学校教諭一種免許状(美術) |
人間社会学科 |
中学校教諭一種免許状(社会) |
現代社会学科 |
中学校教諭一種免許状(社会) |
食生活科学科 |
栄養教諭一種免許状 |
食生活科学科 |
中学校教諭一種免許状(家庭) |
食生活科学科 |
栄養教諭二種免許状 |
生活環境学科 |
中学校教諭一種免許状(家庭) |
生活文化学科 |
中学校教諭一種免許状(家庭) |
生活文化学科 |
幼稚園教諭一種免許状 |
現代生活学科 |
中学校教諭一種免許状(家庭) |
※1:要小学校教諭免許状
※2:要中学校・高等学校教諭免許状
※3:要幼稚園教諭免許状もしくは小学校教諭免許状
※4:2023年度より最終試験を実施予定
※5:厚生労働大臣・文部科学大臣の指定する施設で2年以上の実務経験を積むか、指定された科目を開設する大学院を修了することで受験資格が得られます。
取得支援資格一覧(大学)
実践女子大学では、下記の資格取得を支援しています。(別途、受験する必要があります。)
学科・専攻 |
資格の種類 |
---|---|
人間社会学科 |
心理学検定® |
現代社会学科 |
心理学検定® |
生活環境学科 |
インテリア設計士2級 |
生活文化学科(生活心理専攻) |
心理学検定® |
生活文化学科(幼児保育専攻) |
幼児安全法支援員 |
現代生活学科 |
環境社会検定(eco検定®) |
取得できる資格の一覧(短期大学部)
実践女子大学短期大学部で単位を修得して取得できる資格は次のとおりです。(2023年度入学者【予定】)
学科 |
資格の種類 |
---|---|
日本語コミュニケーション学科 |
司書 |
英語コミュニケーション学科 |
司書 |
※司書資格は、1年次より開講します。受講の要件・定員などがあります。
取得支援資格一覧(短期大学部)
実践女子大学短期大学部では、以下の資格取得を支援しています。(別途、受験する必要があります。)
学科 |
資格の種類 |
---|---|
日本語コミュニケーション学科 |
ITパスポート試験 |
英語コミュニケーション学科 |
MOS-マイクロソフト オフィススペシャリスト |