• 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

受験生サイト

  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご寄付のお願い
  • クイックリンク
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問
  • サイト内検索
  • 資料請求
  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • UNIVERSAL PASSPORT
  • シラバス
  • 実践女子大学/実践女子大学短期大学部
  • 大学案内

    大学案内

    • 学長メッセージ
    • 建学の精神と教育理念
    • 学びの特長
    • 3つの方針
    • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
    • 教員紹介
    • 学事日程
    • ベスト・ティーチング賞
    • 授業改善の取り組み
    • 教育プロジェクト
    • ゼミナール等による学術的な活動
    • 桜むすび
    • 後援会会報
    • Library Mate
    • 動画コンテンツ
    • 本学の施設貸出及びロケ・撮影について
    • 教育機関連携
    • 情報公開
  • 学部・学科,短大,大学院

    学部・学科,短大,大学院

    文学部

    • 国文学科
    • 英文学科
    • 美学美術史学科

    人間社会学部

    • 人間社会学科
    • ビジネス社会学科
    • 社会デザイン学科

    国際学部

    • 国際学科

    環境デザイン学部

    • 環境デザイン学科

    生活科学部

    • 食生活科学科
      ※2026年4月から
       食科学部
        食科学科
        -食デザイン専攻
        -健康栄養専攻
        管理栄養学科
    • 生活文化学科
    • 現代生活学科

    文学研究科

    • 国文学専攻
    • 英文学専攻
    • 美術史学専攻

    人間社会研究科

    生活科学研究科

    • 食物栄養学専攻
    • 生活環境学専攻

    大学院生のための各種制度

    資格課程

    実践女子大学 短期大学部

    • 日本語コミュニケーション学科
    • 英語コミュニケーション学科
  • 研究・社会連携

    研究・社会連携

    • 研究
    • 地域連携
    • 社会連携
    • 生涯学習・公開講座
  • 学生生活

    学生生活

    • キャンパスカレンダー
    • 授業と単位
    • 留学と国際交流
    • 課外活動
    • 学生生活ガイド
    • 学費・奨学金
    • 在学中の保険について
    • 施設案内
    • 各種届・証明書発行
    • ハラスメントの防止
    • 学生生活のFAQ
    • 後援会
  • 就職・キャリア

    就職・キャリア

    • 特色ある取り組み
    • キャリアについて考える(低年次支援)
    • 進路相談について
    • 就職支援講座
    • UIJターン就職へのサポート
    • インターンシップ・仕事体験
    • 求人検索NAVI(在学生の方)
    • 資格
    • 先輩の声
    • 進路データ
    • 進学について
    • 卒業生向けキャリア支援
    • 企業の皆様へ
    • トピックス
  • 入試・入学

    入試・入学

    受験生サイト

    学部・学科紹介

    オープンキャンパス

    トピックス

    学部入試

    募集要項・出願

    入試結果・出願状況

    編入学選抜

    大学院入試

  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

資料請求

大学案内

  • 学長メッセージ
  • 建学の精神と教育理念
  • 学びの特長
  • 3つの方針
  • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
  • 教員紹介
  • 学事日程
  • ベスト・ティーチング賞
  • 授業改善の取り組み
  • 教育プロジェクト
  • ゼミナール等による学術的な活動
  • 桜むすび
  • 後援会会報
  • Library Mate
  • 動画コンテンツ
  • 本学の施設貸出及びロケ・撮影について
  • 教育機関連携
  • 情報公開

学部・学科,短大,大学院

  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 国際学部
  • 環境デザイン学部
  • 生活科学部
  • 実践女子大学 短期大学部
  • 文学研究科
  • 生活科学研究科
  • 人間社会研究科
  • 資格課程
  • 渋谷4大学連携単位互換制度
  • 大学院生のための各種制度

研究・社会連携

  • 研究
  • 地域連携
  • 社会連携
  • 生涯学習・公開講座

学生生活

  • キャンパスカレンダー
  • 授業と単位
  • 留学と国際交流
  • 課外活動
  • 学生生活ガイド
  • 学費・奨学金
  • 在学中の保険について
  • 施設案内
  • 各種届・証明書発行
  • ハラスメントの防止
  • 学生生活のFAQ
  • 後援会

就職・キャリア

  • 特色ある取り組み
  • キャリアについて考える(低年次支援)
  • 進路相談について
  • 就職支援講座
  • UIJターン就職へのサポート
  • インターンシップ・仕事体験
  • 求人検索NAVI(在学生の方)
  • 資格
  • 先輩の声
  • 進路データ
  • 進学について
  • 卒業生向けキャリア支援
  • 企業の皆様へ
  • トピックス

入試・入学

  • 入試結果・出願状況
  • 募集要項・出願
  • 編入学選抜概要(2026年度入学者用)
  • 大学院入試概要(2026年度入学者用)
  • トピックス
  • 受験生サイト
  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご寄付の
    お願い
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問

  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • UNIVERSAL PASSPORT
  • シラバス
  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English
閉じる
  1. トップ
  2. 大学案内
  3. Library Mate
  4. 2016年7月(第56号)
  5. 2015年度貸出ランキング!【雑誌編】

Library Mate

2016年7月(第56号)

  • 2024年 12月(第73号)
  • 2024年 7月(第72号)
  • 2023年12月(第71号)
  • 2023年 7月(第70号)
  • 2022年 12月(第69号)
  • 2022年 7月(第68号)
  • 2021年 12月(第67号)
  • 2021年 7月(第66号)
  • 2020年12月(第65号)
  • 2020年 7月(第64号)
  • 2019年12月(第63号)
  • 2019年7月(第62号)
  • 2018年12月(第61号)
  • 2018年7月(第60号)
  • 2017年12月(第59号)
  • 2017年7月(第58号)
  • 2016年12月(第57号)
  • 2016年7月(第56号)
    • 機関リポジトリ紹介
    • 2015年度貸出ランキング!【雑誌編】
    • 実践のお宝紹介
    • 館員のお薦め本紹介
    • 図書館知っておくと便利なこと【日野】
    • 図書館知っておくと便利なこと【渋谷】
    • コラム~みみちゃん誕生秘話~
    • 図書館員の横顔
    • 図書館からのお知らせ
  • 2015年12月(第55号)
  • 2015年7月(第54号)
  • 2014年12月(第53号)
  • 2014年7月(第52号)
  • 2013年12月(第51号)
  • 2013年7月(第50号)
  • バックナンバーは
    こちら

Library Mate

2015年度貸出ランキング!【雑誌編】

昨年度より始まった様々な図書館資料の貸出ランキング。
今回は、各キャンパスにある【雑誌】の貸出ランキングを出してみました!

実は雑誌の貸出をおこなっている図書館は限られている中、本学ではファッション誌などの一般雑誌の貸出もおこなっています(最新刊を除く)。
しかし、さすが大学図書館! 研究に必要な学術雑誌や各学科の研究分野に関わる雑誌が上位にランクインしています。
そして、キャンパスごとの特色が出る結果となりました!

集計期間:2015年4月1日~2016年3月31日
※貸出回数は、館内閲覧の回数を含みません。

【日野キャンパス】

1位 子どもと発育発達 / 日本発育発達学会編  貸出回数:35回

配架場所:日野図書館 MBF,B2
所蔵巻号:6-13,14(1)+
請求記号:371.4/Ko21

2位 Aera = アエラ / 朝日新聞社編  貸出回数:32回

配架場所:日野図書館 MBF,B2
所蔵巻号:5(1-18,20-52),6,7(1-14,16-53),8(1-44,46-57),
     9-10(1-44,46-54),11-17,18(1-51,53-66),19-20,
     21(1-6,8-57),22-28,29(1-30)+
請求記号:051/A17

※渋谷図書館 3F,B1にも所蔵があります。

3位 週刊東洋経済 / 東洋経済新報社  貸出回数:29回

配架場所:日野図書館 MBF,集密書庫
所蔵巻号:6568-6572,6575-6576,6579-6587,6590-6593,
     6596-6601,6603,6605-6606,6608-6609,6611-
     6616,6618,6621-6622,6624-6625,6627-6630,
     6632-6639,6641-6642,6644-6652,6655-6656,
     6658-6659,6662-6667,6669+
請求記号:330/To81

※渋谷図書館 3F,B1にも所蔵があります。

第4位以下は次の通りです。

順位

雑誌タイトル / 出版社

貸出回数

4位

体育の科学 : 保健と体育の平易な綜合雜誌 / 日本体育学会 [編集]
 配架場所:日野図書館 B1,B2
 請求記号:780.5/Ta22

27回

児童心理 = Child study. / 金子書房
 配架場所:日野図書館 MBF,B2
 請求記号:371.05/1

27回

6位

暮しの手帖. 4世紀 / 暮しの手帖社
 配架場所:日野図書館 B1,B2、渋谷図書館 3F
 請求記号:590.5/1

26回

7位

教職課程 / 協同出版
 配架場所:日野図書館 MBF,集密書庫、渋谷図書館 3F,B1
 請求記号:377.05/10

25回

8位

日経デザイン / 日経BP社
 配架場所:日野図書館 B1,B2、渋谷図書館 2F
 請求記号:674.05/N73

22回

9位

榮養と料理 / 榮養と料理社
 配架場所:日野図書館 B1,B2、渋谷図書館 3F,B1
 請求記号:596.05/1

21回

mina / 主婦の友社
 配架場所:日野図書館 B1,集密書庫、渋谷図書館 2F,B1
 請求記号:なし

21回

体育科教育 / 日本体育指導者連盟編集
 配架場所:日野図書館 B1,B2
 請求記号:780.5/Ta22

21回

【渋谷キャンパス】

1位 日経woman : 働く女性の情報誌 / 日経ホーム出版社  貸出回数:78回

配架場所:渋谷図書館 3F
所蔵巻号:360-373,375-377,379-381,383-396+
請求記号:336/N71

※日野図書館 MBFにも所蔵があります。

2位 東京人 / 東京都文化振興会  貸出回数:46回

配架場所:渋谷図書館 3F,B1
所蔵巻号:29(5-9,11-13),30(1,3-8,10-13,15),31(1-2,4-5,7-9,11)+
請求記号:361.5/To46

※日野図書館 MBF,B2にも所蔵があります。

3位 Harvard business review / ダイヤモンド社  貸出回数:29回

配架場所:渋谷図書館 3F,B1
所蔵巻号:39-40,41(1-8)+
請求記号:335/H33

※日野図書館 集密書庫にも所蔵があります。

第4位以下は次の通りです。

順位

雑誌タイトル / 出版社

貸出回数

4位

みんなの図書館 / 図書館問題研究会
 配架場所:渋谷図書館 3F,B1、日野図書館 B2
 請求記号:010.5/Mi44

28回

教職課程 / 協同出版
 配架場所:渋谷図書館 3F,B1、日野図書館 MBF,集密書庫
 請求記号:377.05/10

28回

6位

教員養成セミナー / 時事通信社
 配架場所:渋谷図書館 3F,B1、日野図書館 MBF,集密書庫
 請求記号:377.05/Ky4

21回

週刊ダイヤモンド / ダイヤモンド社
 配架場所:渋谷図書館 3F,B1、日野図書館 MBF,集密書庫
 請求記号:330/D14

21回

8位

新聞ダイジェスト / 総合出版社
 配架場所:渋谷図書館 3F
 請求記号:071/Sh57

16回

9位

文藝春秋 / 文藝春秋 [編]
 配架場所:渋谷図書館 3F,B1、日野図書館 MBF,B2
 請求記号:051/1

14回

10位

Analog science fiction science fact
 配架場所:渋谷図書館 3F、日野図書館 集密書庫
 請求記号:なし

13回

※書影は「紀伊國屋書店Book Web」より引用
※所蔵巻号情報は2016年7月7日現在

関連サイト

  • 生涯学習
    センター
  • 香雪記念
    資料館
  • 文芸資料
    研究所
  • 下田歌子記念女性総合研究所
  • 実践桜会
  • 図書館
  • 社会連携
    プログラム
ページトップへ

食科学部 食科学科[食デザイン専攻・健康栄養専攻] 管理栄養学科(2026年4月設置)

受験生サイト

  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

日野キャンパスMAP〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1
  • 環境デザイン学部
  • 生活科学部
渋谷キャンパスMAP〒150-8538 東京都渋谷区東1-1-49
  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 国際学部
  • 短期大学部
  • 学校法人実践女子学園
  • 実践女子学園 中学校高等学校
  • ご寄付のお願い
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • メディア掲載情報
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 施設貸出

Copyright © Jissen Women's Educational Institute(JWEI) all rights reserved.