• 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

受験生サイト

  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご寄付のお願い
  • クイックリンク
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問
  • サイト内検索
  • 資料請求
  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • UNIVERSAL PASSPORT
  • シラバス
  • 実践女子大学/実践女子大学短期大学部
  • 大学案内

    大学案内

    • 学長メッセージ
    • 建学の精神と教育理念
    • 学びの特長
    • 3つの方針
    • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
    • 教員紹介
    • 学事日程
    • ベスト・ティーチング賞
    • 授業改善の取り組み
    • 教育プロジェクト
    • ゼミナール等による学術的な活動
    • 桜むすび
    • 後援会会報
    • Library Mate
    • 動画コンテンツ
    • 本学の施設貸出及びロケ・撮影について
    • 教育機関連携
    • 情報公開
  • 学部・学科,短大,大学院

    学部・学科,短大,大学院

    文学部

    • 国文学科
    • 英文学科
    • 美学美術史学科

    人間社会学部

    • 人間社会学科
    • ビジネス社会学科
    • 社会デザイン学科

    国際学部

    • 国際学科

    環境デザイン学部

    • 環境デザイン学科

    生活科学部

    • 食生活科学科
      ※2026年4月から
       食科学部
        食科学科
        -食デザイン専攻
        -健康栄養専攻
        管理栄養学科
    • 生活文化学科
    • 現代生活学科

    文学研究科

    • 国文学専攻
    • 英文学専攻
    • 美術史学専攻

    人間社会研究科

    生活科学研究科

    • 食物栄養学専攻
    • 生活環境学専攻

    大学院生のための各種制度

    資格課程

    実践女子大学 短期大学部

    • 日本語コミュニケーション学科
    • 英語コミュニケーション学科
  • 研究・社会連携

    研究・社会連携

    • 研究
    • 地域連携
    • 社会連携
    • 生涯学習・公開講座
  • 学生生活

    学生生活

    • キャンパスカレンダー
    • 授業と単位
    • 留学と国際交流
    • 課外活動
    • 学生生活ガイド
    • 学費・奨学金
    • 在学中の保険について
    • 施設案内
    • 各種届・証明書発行
    • ハラスメントの防止
    • 学生生活のFAQ
    • 後援会
  • 就職・キャリア

    就職・キャリア

    • 特色ある取り組み
    • キャリアについて考える(低年次支援)
    • 進路相談について
    • 就職支援講座
    • UIJターン就職へのサポート
    • インターンシップ・仕事体験
    • 求人検索NAVI(在学生の方)
    • 資格
    • 先輩の声
    • 進路データ
    • 進学について
    • 卒業生向けキャリア支援
    • 企業の皆様へ
    • トピックス
  • 入試・入学

    入試・入学

    受験生サイト

    学部・学科紹介

    オープンキャンパス

    トピックス

    学部入試

    募集要項・出願

    入試結果・出願状況

    編入学選抜

    大学院入試

  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

資料請求

大学案内

  • 学長メッセージ
  • 建学の精神と教育理念
  • 学びの特長
  • 3つの方針
  • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
  • 教員紹介
  • 学事日程
  • ベスト・ティーチング賞
  • 授業改善の取り組み
  • 教育プロジェクト
  • ゼミナール等による学術的な活動
  • 桜むすび
  • 後援会会報
  • Library Mate
  • 動画コンテンツ
  • 本学の施設貸出及びロケ・撮影について
  • 教育機関連携
  • 情報公開

学部・学科,短大,大学院

  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 国際学部
  • 環境デザイン学部
  • 生活科学部
  • 実践女子大学 短期大学部
  • 文学研究科
  • 生活科学研究科
  • 人間社会研究科
  • 資格課程
  • 渋谷4大学連携単位互換制度
  • 大学院生のための各種制度

研究・社会連携

  • 研究
  • 地域連携
  • 社会連携
  • 生涯学習・公開講座

学生生活

  • キャンパスカレンダー
  • 授業と単位
  • 留学と国際交流
  • 課外活動
  • 学生生活ガイド
  • 学費・奨学金
  • 在学中の保険について
  • 施設案内
  • 各種届・証明書発行
  • ハラスメントの防止
  • 学生生活のFAQ
  • 後援会

就職・キャリア

  • 特色ある取り組み
  • キャリアについて考える(低年次支援)
  • 進路相談について
  • 就職支援講座
  • UIJターン就職へのサポート
  • インターンシップ・仕事体験
  • 求人検索NAVI(在学生の方)
  • 資格
  • 先輩の声
  • 進路データ
  • 進学について
  • 卒業生向けキャリア支援
  • 企業の皆様へ
  • トピックス

入試・入学

  • 入試結果・出願状況
  • 募集要項・出願
  • 編入学選抜概要(2026年度入学者用)
  • 大学院入試概要(2026年度入学者用)
  • トピックス
  • 受験生サイト
  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご寄付の
    お願い
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問

  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • UNIVERSAL PASSPORT
  • シラバス
  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English
閉じる
  1. トップ
  2. イベント
  3. 国文学科公開講座「源氏物語、伝統と未来」を開催します(12/14、15)

新着情報

  • 授業・学生の活動
  • グローバル
  • お知らせ
  • 入試
  • イベント
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度

国文学科公開講座「源氏物語、伝統と未来」を開催します(12/14、15)

2019/11/27(Wed)

 12月14日(土)、15日(日)渋谷キャンパスにて、創立120周年記念および国文学科100周年記念公開講座、「源氏物語、伝統と未来」の講演会、シンポジウムを開催いたします。
 また、香雪記念資料館企画展示室1・2にて、展示会「源氏物語の世界-実践女子大学所蔵貴重古典籍展-」を11月25日(月)から12月15日(日)まで開催。本学が所蔵している古典籍の中でも物語絵巻・絵本のうち傑作とも呼びうる作品を展示しています(期間中に展示替えもあります)。
 このイベントは、実践女子大学「源氏物語研究の学際的・国際的拠点形成事業」(平成30年度文部科学省私立大学研究ブランディング事業採択)の一環として実施します。

詳細はこちら [PDF:4.42MB]
【展覧会】「源氏物語の世界-実践女子大学所蔵貴重古典籍展-」

♦開催期間:2019年11月25日(月)~12月15日(日)
*12月1日(日)、12月8日(日)は休館
♦開催時間:11:00~17:00
♦会  場:実践女子大学渋谷キャンパス 120周年記念館1階
      香雪記念資料館企画展示室1・2

【国文学科公開講座講演会】「源氏物語、伝統と未来」

♦開  演:2019年12月14日(土)13:00~(開場:12:30~)
♦会  場:実践女子大学渋谷キャンパス 120周年記念館4階 403講義室
♦講演内容:「源氏物語、古きが中に新しきあり」      文芸資料研究所所長 横井 孝
      「紙は時代の目撃者」             龍谷大学名誉教授  江南 和幸 氏
      「源氏物語関連古筆切の料紙」      文芸資料研究所客員研究員 白戸 満喜子 氏
      「Romancing the Dead(美しき死の物語)」米国ダートマス大学教授 デニス・ワッシュバーン 氏

【国文学科シンポジウム】「源氏物語、伝統と未来」

♦開  演:2019年12月15(日)13:00~(開場:12:30~)
♦会  場:実践女子大学渋谷キャンパス 120周年記念館5階 501講義室
♦講演内容:「源氏物語の女房装束 -十二単をご覧いただきます-」井筒グループ代表 井筒 與兵衛 氏
      「三条西家の古典学 -古今伝受と源氏伝受-」      中京大学教授 小髙 道子 氏
      「源氏物語と組香」               御家流香道第23代宗家 三條西 堯水 氏
      「中世日本の芸能と源氏物語、そして現代での価値」能楽宝生流第20代宗家 宝生 和英 氏

※申込み不要・入場無料。直接会場にお越しください。
※主 催:実践女子大学生涯学習センター
※協 力:国文学科(国文学科創立100周年記念事業)
     文芸資料研究所、実践女子大学図書館、香雪記念資料館
※後 援:渋谷区教育委員会

  • 「2019年度開催予定」公開講座はこちら
香雪記念資料館 開催中の展示
文芸資料研究所 お知らせ

≪お問合わせ先≫
実践女子大学 生涯学習センター
TEL:042-589-1212
E-mail:kokai-koza@jissen.ac.jp

関連サイト

  • 生涯学習
    センター
  • 香雪記念
    資料館
  • 文芸資料
    研究所
  • 下田歌子記念女性総合研究所
  • 実践桜会
  • 図書館
  • 社会連携
    プログラム
ページトップへ

食科学部 食科学科[食デザイン専攻・健康栄養専攻] 管理栄養学科(2026年4月設置)

受験生サイト

  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

日野キャンパスMAP〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1
  • 環境デザイン学部
  • 生活科学部
渋谷キャンパスMAP〒150-8538 東京都渋谷区東1-1-49
  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 国際学部
  • 短期大学部
  • 学校法人実践女子学園
  • 実践女子学園 中学校高等学校
  • ご寄付のお願い
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • メディア掲載情報
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 施設貸出

Copyright © Jissen Women's Educational Institute(JWEI) all rights reserved.