新着情報
- 授業・学生の活動 Life Ship株式会社の田形正広氏が「キャリアデザイン」の授業で今年度も講演を行いました(5/13)
- 授業・学生の活動 2025年度「実践プロジェクトa」で近畿日本ツーリストの課題への中間プレゼンが行われました(5/9)
- お知らせ 実践女子大学 人間社会学科、大学教育研究センターの教員募集について
- 入試 6/19(木)・20(金)高校教員対象 入試説明会開催のご案内
- 授業・学生の活動 冬季オリンピックが変わる?「国際理解とキャリア形成」でオリンピックの持続可能性について考えるコラボ授業が行われました(4/22)
- 授業・学生の活動 「女性とキャリア形成」の授業で実践女子学園理事長の木島葉子氏からこれまでのキャリアについてお話を伺いました。(4/24)
- お知らせ 佐藤悟名誉教授と澤山茂文芸資料研究所客員研究員が、NHK総合の歴史探偵「江戸の仕事人たち」にVTR出演します(5/7)
- イベント 【保護者対象イベント】実践就活LIVE2025を開催します(5/10(土))
- イベント 香雪記念資料館【特集展示】下田歌子のあゆみと芸術へのまなざしⅡ(5/1~)
- お知らせ 実践女子大学×猿田彦珈琲 学生発、"チャレンジしている人を応援するストッキング"を期間限定(5月1日~15日)で猿田彦珈琲恵比寿本店にて販売!
- イベント 国文学科主催「没後70年 坂口安吾展 生き、書き、愛せり。」(5/12~6/6)
- 授業・学生の活動 「JWP(実践ウェルビーイング・プロジェクト)」の2024年度の総括が行われました(3/15)
- グローバル グローバルに活動する学生の取材動画「Jissen Career Trip」を公開しました
- お知らせ 【再掲】生涯学習センター2025履修証明プログラム「実践キャリアアッププログラム マネジメントリテラシー修得コース」受講生募集のお知らせ
- 授業・学生の活動 株式会社HISと「グローバルJミッション」を実施しました!
- お知らせ 課外活動での経験を就職活動に活かしたOGインタビュー動画を公開しました
- 授業・学生の活動 2024年度「スタートアップデータソン」最終選考会・表彰式を開催(3/10)
- 授業・学生の活動 食生活科学科管理栄養士専攻の学生が、「第10回食物アレルギー対応食 料理コンテスト」で優秀賞を受賞しました(3/16)
- 授業・学生の活動 【『埼玉新聞』(2025年3月28日付)掲載】食生活科学科食物科学専攻の学生が、「狭山茶レシピコンテスト」で最優秀賞を受賞! 埼玉県知事より表彰されました(3/17)
- イベント Jissen Global Festival 2025を開催します(4/19)
- お知らせ JISSEN キャリアセミナー特別企画 ~自分を動かす、人を動かす、世界を動かす~ を実施しました(3/8)
- お知らせ 2025年度入学式を挙行しました(4/1,2)
- 入試 東京電機大学中学校・高等学校との高大連携協定
- 授業・学生の活動 『博報堂Gravity』×三女子大学連携での産学連携プロジェクトを実施しました!
- お知らせ 木島理事長の記事が「大学時報」421号に掲載されました(3/20)
- イベント 香雪記念資料館【特集展示】下田歌子のあゆみと芸術へのまなざしⅠ(4/1~)
- イベント 香雪記念資料館 第24回 学祖・下田歌子展-愛国婦人会と夜間女学校-(4/1~)
- お知らせ 本学で撮影された映画「山田くんとLv999の恋をする」が公開されます(3/28)
- 授業・学生の活動 生活科学部生活環境学科のゼミ生がソーシャルプロジェクツ・アワード2025で表彰されました(3/26)
- グローバル 実践女子学園がエストニアと基本合意書を締結。世界最先端のソーシャル・アントレプレナーシップ教育を推進
- お知らせ 2024年度 卒業証書・学位授与式が挙行されました(3/20、21)
- お知らせ 本学園が、電気通信大学と連携・協力協定を締結しました!理工系分野の学びの広がりを期待(2/28)
- 入試 大学入学共通テスト利用Ⅳ期 合格発表等について
- 授業・学生の活動 <学生記者レポート>明星大学×実践女子大学コラボ就職支援イベントが、多摩地区で開催!就職活動における視野を広げる機会になりました(2/3)
- 授業・学生の活動 <学生記者レポート>日野キャンパスで、学生発想の「みんなのクローゼット」を開催。身近な服の悩みを解消!!
- お知らせ 木島理事長の記事が「私学経営」601号に掲載されました(3/1)
- お知らせ 【再掲】2024年度 卒業証書・学位授与式(大学・大学院・短期大学部)(3/7更新)
- 入試 総合型選抜Ⅲ期、大学入学共通テスト利用Ⅲ期 合格発表等について
- 入試 一般選抜Ⅲ期 合格発表等について
- 授業・学生の活動 日本相撲協会との新規連携事業「スポGOMI in 両国国技館」を開催しました(2/15)
- お知らせ 実践女子大学 学生総合支援センター学生総合サポート部の契約職員募集について
- 授業・学生の活動 コミュニティデザイン研究室(一色ゼミ)が、広場のベンチの再活用プロジェクトの成果をプレゼンテーション(12/19)
- 入試 大学入学共通テスト利用Ⅱ期 合格発表等について
- 授業・学生の活動 2024年度「Jissen Student’s Reflection Award」最終選考会・表彰式を開催しました(12/7)
- 授業・学生の活動 株式会社JAL航空みらいラボの公式HPに本学との連携授業が講義実績として掲載されました。
- お知らせ 本学で撮影された映画「少年と犬」が公開されます(3/20)
- 入試 大学院Ⅲ期合格発表等について
- 授業・学生の活動 英文学科3年生の学生がBSテレビ東京の経済報道番組「NIKKEI NEWS NEXT」と日本経済新聞との連動企画「チーム池上が行く!」の生配信イベントに出演しました(12/22)
- お知らせ 国文学科の佐藤悟教授がNHKのBS放送、教養エンターテインメント番組「たたかう蔦屋重三郎 いざ!三本勝負」にVTR出演します(2/9、2/15、2/22)
- 入試 一般選抜Ⅱ期・大学入学共通テスト利用Ⅰ期 合格発表等について