新着情報
- 入試 6/15(木)・16(金)高校教員対象 説明会開催のご案内
- お知らせ 【高大連携】本学園高等学校2年生が日野キャンパスを体験!日野キャンパス見学会を開催しました(5/12)
- 学生の活動 「女性とキャリア形成」の授業でアフラック生命の木島葉子氏から女性役員になるまでのお話を伺いました。(4/20)
- イベント 下田歌子記念女性総合研究所【展示】ロビー展示「下田歌子とその時代」開催のお知らせ(6/1~)
- イベント 香雪記念資料館 第6回 新収蔵品展開催のお知らせ(5/20~)
- イベント 下田歌子記念女性総合研究所【展示】企画展示「下田歌子と結婚」開催のお知らせ(5/15~)
- お知らせ 実践女子大学 ビジネス社会学科の教員募集について
- お知らせ 実践女子大学 人間社会学科の教員募集について
- 学生の活動 「国際理解とキャリア形成」の授業で「未来のオリンピックの姿を考える」講義が行われました。プレゼンはスポニチに掲載!(4/18)
- 学生の活動 美学美術史学科の学生が日本紙通商(株)(日本製紙グループ)との協働プロジェクトで防水ダンボールの新商品のプレゼンを行いました。(3/23)
- 学生の活動 美学美術史学科の学生が日本紙通商(株)(日本製紙グループ)との協働プロジェクトで防水ダンボールの新しいアイデアの創出を行いました。(3/13)
- お知らせ 【再掲】実践女子大学 生活環境学科の教員募集について
- お知らせ 【再掲】実践女子大学 生活文化学科の教員募集について
- お知らせ 2022年度ベスト・ティーチング賞について
- お知らせ 【保護者対象イベント】実践就活LIVE2023を開催します(6/4(日))
- お知らせ 実践女子学園創立記念日のお知らせ(5/7)
- お知らせ 5月8日以降の新型コロナウイルス感染症への対応について (学長メッセージ)
- お知らせ 実践女子大学 美学美術史学科の教員募集について
- お知らせ 学校法人実践女子学園共有の厚生施設である「仙石原実習所(仙鶴荘)」の利用料金改定について
- お知らせ 生涯学習センター 資格・スキルアップ講座「登録販売者試験対策講座」受講生募集のお知らせ
- お知らせ 実践女子大学 学生総合支援センター 学生総合サポート部 保健室 契約職員募集について
- お知らせ 学園中期計画-第2版-を策定しました
- 学生の活動 伝統芸能サークルによる新入生歓迎公演を実施しました(4/4)
- お知らせ 2023年度入学式を挙行しました(4/1,3)
- 学生の活動 人間社会学部の学生が制作したシリアスゲームが「第1回 Board Game Japanカップ」で入賞しました!
- お知らせ 「2024年4月 渋谷ではじまる新しい学び」サイトを更新をしました!
- お知らせ 人間社会学部の特別サイトが新しくOPENいたしました!
- 学生の活動 東洋製罐とのコラボ授業で「受験生の悩みを解消する缶」というアイディアの詰まったプレゼンが行われました。(12/12)
- 学生の活動 <学生記者レポート>観光コミュニケーション研究所がシンポジウム「多摩地域と世界」を開催しました(2/27)
- 学生の活動 「深ゼミ Team FAN Year’s Party 2023~出会い。繋がり。縁~」が4年ぶりに対面で開催されました(3/11)
- 学生の活動 入学前教育「スタートアップセミナー」を開催しました(3/8、10)
- お知らせ 生涯学習センター 履修証明プログラム「実践キャリアアッププログラム マネジメントリテラシー修得コース」受講生募集のお知らせ
- お知らせ 2022年度 卒業証書・学位授与式が挙行されました(3/20,21)
- 学生の活動 産学プロジェクトで、ルミネの「リアルとデジタルの融合を提案する」プレゼンがオンラインで行われました。(2/7)
- お知らせ 【TV放送告知】現代生活学科須賀ゼミ生がTV出演!(3/18)
- お知らせ 2023年度の授業について(学長メッセージ)
- 学生の活動 常磐松小学校放課後クラブでHappy Smile Book Partyを開きました!(2/27)
- 入試 大学一般Ⅲ期・共通テスト利用Ⅲ期、短期大学部一般Ⅱ期 合格発表(3/10)
- お知らせ 2022年度 卒業証書・学位授与式(大学・大学院・短期大学部)(3/2更新)
- 学生の活動 「実践キャリアプランニング」の授業で学生たちはJALグループにおける障がいのある社員が活躍できる新たなビジネスを提案しました。(12/13)
- 学生の活動 JAL様をお迎えした特別コラボセッション。障がいのある方々が活躍できる未来の職場を考えました(12/6)
- 学生の活動 「実践キャリアプランニング」の授業でJALグループの社員の立場に立って障がいのある社員が活躍できる新たなビジネスを考える課題に取り組みました。(11/15)
- お知らせ 実践女子大学 学生総合支援センター教育総合サポート部 契約職員募集について
- 入試 2023年度一般選抜 志願者状況(2023年2月28日更新)
- 学生の活動 日野市に「(仮称)子ども包括支援センター『みらいく』」のロゴ案を 本学の学生がプレゼン!(2/1)
- 入試 2023年度一般選抜Ⅱ期(Ⅱ期・Ⅱ期高校時代活動評価方式)における解答番号の表記ミスについて (お詫びとご報告)
- 学生の活動 「実践キャリアプランニング」の授業でロレアル パリとのコラボが行われ学生たちは「人権問題に配慮したCM」について発表しました。(12/13)
- 入試 大学一般Ⅱ期・共通テスト利用Ⅱ期、短期大学部共通テスト利用Ⅱ期 合格発表
- 入試 2023年度一般選抜 志願者状況(2023年2月20日更新)
- お知らせ 実践女子大学 食生活科学科の教員募集について