• 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

受験生サイト

  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご寄付のお願い
  • クイックリンク
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問
  • サイト内検索
  • 資料請求
  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • UNIVERSAL PASSPORT
  • シラバス
  • 実践女子大学/実践女子大学短期大学部
  • 大学案内

    大学案内

    • 学長メッセージ
    • 建学の精神と教育理念
    • 学びの特長
    • 3つの方針
    • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率
    • 教員紹介
    • 学事日程
    • ベスト・ティーチング賞
    • 授業改善の取り組み
    • 教育プロジェクト
    • ゼミナール等による学術的な活動
    • 桜むすび
    • 後援会会報
    • Library Mate
    • 動画コンテンツ
    • 本学の施設貸出及びロケ・撮影について
    • 教育機関連携
    • 情報公開
  • 学部・学科,短大,大学院

    学部・学科,短大,大学院

    文学部

    • 国文学科
    • 英文学科
    • 美学美術史学科

    人間社会学部

    • 人間社会学科
    • ビジネス社会学科(~2023年 現代社会学科)
    • 社会デザイン学科

    国際学部

    • 国際学科

    環境デザイン学部

    • 環境デザイン学科(~2024年 生活科学部 生活環境学科)

    生活科学部

    • 食生活科学科
      ※2026年4月から
       食科学部
        食科学科
        -食デザイン専攻
        -健康栄養専攻
        管理栄養学科
    • 生活文化学科
    • 現代生活学科

    文学研究科

    • 国文学専攻
    • 英文学専攻
    • 美術史学専攻

    人間社会研究科

    生活科学研究科

    • 食物栄養学専攻
    • 生活環境学専攻

    大学院生のための各種制度

    資格課程

    実践女子大学 短期大学部

    • 日本語コミュニケーション学科
    • 英語コミュニケーション学科 
  • 研究・社会連携

    研究・社会連携

    • 研究
    • 地域連携
    • 社会連携
    • 生涯学習・公開講座
  • 学生生活

    学生生活

    • キャンパスカレンダー
    • 授業と単位
    • 留学と国際交流
    • 課外活動
    • 学生生活ガイド
    • 学費・奨学金
    • 在学中の保険について
    • 施設案内
    • 各種届・証明書発行
    • ハラスメントの防止
    • 学生生活のFAQ
    • 後援会
  • 就職・キャリア

    就職・キャリア

    • 特色ある取り組み
    • キャリアについて考える(低年次支援)
    • 進路相談について
    • 就職支援講座
    • UIJターン就職へのサポート
    • インターンシップ・仕事体験
    • 求人検索NAVI(在学生の方)
    • 資格
    • 先輩の声
    • 進路データ
    • 進学について
    • 卒業生向けキャリア支援
    • 企業の皆様へ
    • トピックス
  • 入試・入学

    入試・入学

    受験生サイト

    学部・学科紹介

    オープンキャンパス

    トピックス

    学部入試

    募集要項・出願

    入試結果・出願状況

    編入学選抜

    大学院入試

  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

資料請求

大学案内

  • 学長メッセージ
  • 建学の精神と教育理念
  • 学びの特長
  • 3つの方針
  • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率
  • 教員紹介
  • 学事日程
  • ベスト・ティーチング賞
  • 授業改善の取り組み
  • 教育プロジェクト
  • ゼミナール等による学術的な活動
  • 桜むすび
  • 後援会会報
  • Library Mate
  • 動画コンテンツ
  • 本学の施設貸出及びロケ・撮影について
  • 教育機関連携
  • 情報公開

学部・学科,短大,大学院

  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 国際学部
  • 環境デザイン学部
  • 生活科学部
  • 実践女子大学 短期大学部
  • 文学研究科
  • 生活科学研究科
  • 人間社会研究科
  • 資格課程
  • 渋谷4大学連携単位互換制度
  • 大学院生のための各種制度

研究・社会連携

  • 研究
  • 地域連携
  • 社会連携
  • 生涯学習・公開講座

学生生活

  • キャンパスカレンダー
  • 授業と単位
  • 留学と国際交流
  • 課外活動
  • 学生生活ガイド
  • 学費・奨学金
  • 在学中の保険について
  • 施設案内
  • 各種届・証明書発行
  • ハラスメントの防止
  • 学生生活のFAQ
  • 後援会

就職・キャリア

  • 特色ある取り組み
  • キャリアについて考える(低年次支援)
  • 進路相談について
  • 就職支援講座
  • UIJターン就職へのサポート
  • インターンシップ・仕事体験
  • 求人検索NAVI(在学生の方)
  • 資格
  • 先輩の声
  • 進路データ
  • 進学について
  • 卒業生向けキャリア支援
  • 企業の皆様へ
  • トピックス

入試・入学

  • 入試結果・出願状況
  • 募集要項・出願
  • 編入学選抜概要(2026年度入学者用)
  • 大学院入試概要(2026年度入学者用)
  • トピックス
  • 受験生サイト
  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご寄付の
    お願い
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問

  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • UNIVERSAL PASSPORT
  • シラバス
  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English
閉じる
  1. トップ
  2. 新着情報

新着情報

  • 2025/08/05 授業・学生の活動 社会人にはどんな力が必要?「実践プロジェクトa」の授業でサントリーの新人研修を考える課題のプレゼンテーションを行いました。(7/11)
  • 2025/08/05 グローバル 「グローバルキャリア支援に関する勉強会」に18大学が参加(7/11)
  • 2025/08/04 授業・学生の活動 「English for Linguistic Studies I a」の授業でJALの吉村真紀氏の特別講演が行われました。(7/1)
  • 2025/08/04 授業・学生の活動 2025年度「実践キャリアプランニングa」の授業で、文化放送の課題に対し、学生によるプレゼン発表が実施されました。(7/4,11)
  • 2025/08/01 授業・学生の活動 【グローバルJミッション】コーヒーを通じて、アフリカの子どもたちを支援するための企画を提案。成長を実感(2025年6月実施)
  • 2025/08/01 授業・学生の活動 相手を思いやって「やさしい日本語」を使ってみよう!「日本語教育入門b」でJR東日本旅客鉄道株式会社(以下、JR東日本)との特別授業が行われました。 (6/24)
  • 2025/08/01 授業・学生の活動 現代生活学科の学生が、JR中央線・日野駅で新潟県十日町市の魅力を伝えるパネル展示を実施(7/23~)
  • 2025/07/31 お知らせ 本学で撮影されたNetflixシリーズ「グラスハート」が、2025年7月31日世界独占配信されました(7/31)
  • 2025/07/31 入試 台風9号接近に伴うオープンキャンパスに関するご案内
  • 2025/07/29 お知らせ 生涯学習センター 専門講座「栄養士ブラッシュアップコース」受講生募集のお知らせ
  • 2025/07/25 授業・学生の活動 自分の強みを伸ばしていこう!「女性とキャリア形成」の授業で元資生堂役員の関根近子氏による特別講義が行われました。 (6/19)
  • 2025/07/22 授業・学生の活動 子どものスタートラインは同じじゃない?「女性とキャリア形成」の授業で認定NPO法人「カタリバ」代表の今村久美氏が特別講義を行いました。(7/3)
  • 2025/07/22 授業・学生の活動 SNSのトラブルから身を守るには?「情報セキュリティ」の授業でデジタルアーツとの特別コラボ授業が始まりました。 (6/25)
  • 2025/07/22 授業・学生の活動 「キャリアデザイン」の授業で立教大学法学部石川文夫客員教授との特別コラボ授業が行われました。 (6/3)
  • 2025/07/22 お知らせ 本学で撮影された ABEMAドラマ「MISS KING」が、9月29日(月)から配信されます。
  • 2025/07/22 お知らせ 夏期休業期間中の事務取扱について
  • 2025/07/22 イベント 現代生活学科 須賀ゼミ(地域・生活文化研究室)が、日野市立カワセミハウスで「布川ファーマーズマーケット」を開催します(7/26)
  • 2025/07/18 授業・学生の活動 巡礼を通し本当の「ホスピタリティ」を学ぶ。「国際理解とキャリア形成」の授業でサンティアゴ巡礼を通じた国際交流の特別講演が行われました。(5/20)
  • 2025/07/18 授業・学生の活動 金融リテラシーを高めてよい暮らしを実現しよう!「家庭経営学」の授業でJ-FLECによるお金についての特別講義が行われました。 (7/18)
  • 2025/07/18 お知らせ 実践女子大学 国際学科の教員募集応募締切再延長について
  • 2025/07/17 入試 横浜翠陵中学・高等学校との高大連携協定
  • 2025/07/16 お知らせ 生活科学部食生活科学科の数野千恵子教授が「名誉フードスペシャリスト」に。食の専門家として、長年実績を積み。
  • 2025/07/15 お知らせ 【高大連携】本学園高等学校1年生が渋谷キャンパスを体験!渋谷キャンパス見学会を実施しました(6/18)
  • 2025/07/11 授業・学生の活動 たくさん達成感を得て自信を付けよう!「女性とキャリア形成」の授業でJFEテクノス社長による特別講義が行われました。(6/5)
  • 2025/07/10 授業・学生の活動 女性が社会で活躍するために。「女性とキャリア形成」の授業で元日本銀行審議委員の政井貴子氏が講演を行いました。(5/22)
  • 2025/07/09 お知らせ 本学で撮影されたAmazonプライムビデオ「私の夫と結婚して」第5話、第7話が、配信予定です。
  • 2025/07/07 授業・学生の活動 025年度「キャリアデザイン」にてオリエンタルランドさんから課題が発表されました。(6/17)
  • 2025/07/07 授業・学生の活動 人間社会学科「メディア社会論」で、テレビ朝日出前授業「テレビの災害報道2025 命を救う放送とは…」が行われました(6/6)
  • 2025/07/07 お知らせ 実践女子大学 国際学科の教員募集応募締切延長について
  • 2025/07/04 お知らせ 実践女子大学 食科学部管理栄養学科の教員募集について
  • 2025/07/04 お知らせ 人間社会学科 駒谷真美教授の担当授業「メディア社会論」の様子が、テレビ朝日の番組「はい!テレビ朝日です」で放送されます(7/6)
  • 2025/07/03 授業・学生の活動 「国際理解とキャリア形成」の授業で五輪メダリストの岡崎朋美氏をお招きしスポーツニッポン新聞社との特別コラボが行われました。(6/24)
  • 2025/07/02 お知らせ 2025年度 卒業証書・学位授与式(大学・大学院・短期大学部)
  • 2025/07/01 授業・学生の活動 子ども服プロジェクト参加学生にインタビューしました!
  • 2025/07/01 入試 横浜富士見丘学園中学校・高等学校との高大連携協定
  • 2025/07/01 入試 総合型選抜の募集要項(2026年4月入学者対象)を公開しました
  • 2025/06/30 授業・学生の活動 「やさしい日本語」を使って伝えよう。「日本語教育入門b」の授業で東日本旅客鉄道株式会社の特別講義が行われました。(5/27)
  • 2025/06/30 グローバル 実践女子大学 ITTPC認定とチュータリングの取り組み
  • 2025/06/27 授業・学生の活動 自分らしく生きるヒントとは?「国際理解とキャリア形成」でフィジーの文化を学ぶ特別授業が行われました。(6/3)
  • 2025/06/27 グローバル 留学生交流イベント「ジョージアについて知ろう!」を開催しました!(6/23)
  • 2025/06/26 授業・学生の活動 就活に役立つ留学!「国際理解とキャリア形成」の授業でアンジェラス留学の中根なゆた氏の講演が行われました。(6/16)
  • 2025/06/26 授業・学生の活動 2025年度「実践プロジェクトa」にてサントリーホールディングス株式会社から課題の発表がありました。(6/13)
  • 2025/06/26 お知らせ 2024年度の事業報告会を開催しました(6/12)
  • 2025/06/23 お知らせ 実践女子大学 学生総合支援センター 学生総合サポート部 保健室(日野)契約職員募集について
  • 2025/06/23 グローバル 「Jissen Global Festival 2025」を初開催し、新入生を歓迎(4/19)!学生主体に運営。世界の文化に触れ、本学の留学生の経験談を聞く有意義なイベントに。
  • 2025/06/20 グローバル 國學院大學と渋谷観光案内を実施しました!(6/13)
  • 2025/06/19 お知らせ 実践女子大学 国際学科の教員募集について
  • 2025/06/18 授業・学生の活動 仕事と子育ての両立、最前線!「国際理解とキャリア形成」の授業でSHISEIDOグローバルブランドユニットの岡野静佳氏の講演が行われました。(6/10)
  • 2025/06/18 グローバル 日野キャンパスで留学生歓迎BBQを開催しました!(6/7)
  • 2025/06/18 グローバル 東京日野国際学院の会話ボランティアに参加しました!(6/3)

関連サイト

  • 生涯学習
    センター
  • 香雪記念
    資料館
  • 文芸資料
    研究所
  • 下田歌子記念女性総合研究所
  • 実践桜会
  • 図書館
  • 社会連携
    プログラム
ページトップへ

食科学部 食科学科[食デザイン専攻・健康栄養専攻] 管理栄養学科(2026年4月設置)

受験生サイト

  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

日野キャンパスMAP〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1
  • 環境デザイン学部
  • 生活科学部
渋谷キャンパスMAP〒150-8538 東京都渋谷区東1-1-49
  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 国際学部
  • 短期大学部
  • 学校法人実践女子学園
  • 実践女子学園 中学校高等学校
  • ご寄付のお願い
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • メディア掲載情報
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 施設貸出

Copyright © Jissen Women's Educational Institute(JWEI) all rights reserved.