【高大連携】本学園高等学校1年生が渋谷キャンパスを体験!渋谷キャンパス見学会を実施しました(6/18)
本学園高等学校の1年生が、学園の理解を深め、大学での学びに対する興味関心、多様な学問に触れる取り組みとして「渋谷キャンパス見学会」が6月18日(水)に行われました。
生徒たちは、大学教員による模擬授業を受け、新学部を含めた大学説明、在学生によるキャンパスツアー、在学生との懇談会、図書館紹介オリエンテーションなどのプログラムを体験しました。
人間社会学部・粟津教授による模擬授業
キャンパスツアーで図書館を巡る
入学サポート部職員による大学説明
在学生との懇談会
参加した生徒の感想
・心理学に興味が元々あったため、心理学の教授がお話ししてくださって嬉しかったです。
・模擬授業を受けてみて、大学では自分の興味のある分野を勉強すると思うので、楽しそうだと感じました。
・管理栄養士の国家資格、就職率を見てすごいなと思いました。
・施設設備は食堂が広くて、図書館も広く、自習室の環境が整っていると思いました。
・図書館が広くて学科専門ごとの資料がたくさんあっていいなと思いました。
・キャンパスツアーで大学生がどんなことをやっているのか少し想像がついて良い体験ができました。
・キャンパスの雰囲気がとても明るく、学生や教職員の方々が親しみやすかったことです。
・パンフレットや大学のサイトだけでは伝わらないキャンパスライフの魅力を感じました。