「英語力向上プロジェクト2017」の推進について
「英語力向上プロジェクト」では、2013年度からSkype(スカイプ)でのライブ型オンライン英会話レッスンを学生へ提供しています。2016年度までに述べ380名の学生が参加しています。参加学生の多くがTOEICのスコアをアップすることができ、「英語に自信がついた」との声も多数寄せられています。
◇2017年度の開催コースについて◇
今年度は現在までに、4月からの前期2コース(入門、中・上級コース)、8月からの夏期集中コースで合計33名の学生がプログラムに参加しています。後期も2コース(入門、中・上級コース)を予定しており、9月下旬に学内にて募集説明会を開催する予定です。いずれも英会話レッスン※1を中心とするプログラムです。
※1 callan method をはじめとする英会話レッスンは QQ English社から提供されます。
【後期2コース】(約3か月間)(予定) ※後期2コースは大学1年生も参加可能です。
①入門コース(One on One):15名募集予定
週2日 1回30分レッスン
②中・上級コース(callan method hardcore):25名募集予定
週3日 1回60分レッスン
これまで、プロジェクトに参加して継続して努力した学生の中には、TOEICスコアを100点以上アップさせ、自信を持って就職活動にのぞみ、航空業界やホテル業界等、英語を活かせる職場に就職した卒業生が多数います。また、留学準備や留学後の英語力維持に活用する参加学生も増えています。
本気で英会話を学びたい!英語力を伸ばしたい! TOEICのスコアアップに挑戦したい!という意欲ある学生のみなさん、ぜひ一緒に英語力を向上させましょう!
◇渋谷常磐祭への参加◇
平成27年度から、英語力向上プロジェクトは渋谷常磐祭に出展しています。プロジェクト参加メンバーが中心となり、展示やSkype英会話レッスン体験を行っており、毎年、多くの方に足を運んでいただいています。今年度も渋谷常磐祭に参加する予定ですので、高校生の皆さんをはじめ、興味のある方はぜひお立ち寄りください。
渋谷常磐祭:平成29年10月14日(土)・10月15日(日)
◇英語力向上プロジェクト紹介リーフレットについて◇
英語力向上プロジェクトの紹介リーフレットVol.3が完成しました。今回は、参加者の声を中心にまとめています。プロジェクトでは、2015年度から紹介リーフレットを作成しています。興味のある方はぜひご覧下さい。
<英語力向上プロジェクトの様子>
募集説明会の様子①
募集説明会の様子②
常磐祭出展の様子①
常磐祭出展の様子②