実践女子学園の創立者・下田歌子先生のご命日に墓参を行いました(10/8)
10月8日は、実践女子学園の創立者・下田歌子先生のご命日です。
毎年、護国寺(東京都文京区)の下田先生の墓前に学園関係者が参拝を行っています。今年度も山本理事長をはじめ、役員・関係者が参列しました。
墓参を終えた後には、実践桜会館(同窓会会館)、中学校高等学校の香雪記念室に移動。それぞれに設けられた祭壇に手を合わせるとともに、下田先生に関する資料に触れるなど創立者を偲ぶ1日となりました。
下田歌子先生墓碑
山本理事長による参拝
中高香雪記念室の様子
また、大学・短期大学部の学生にあらためて下田先生の想いや功績を再認識してもらうため、下田歌子記念女性総合研究所による資料展示を行いました。
学祖関連資料の展示
(日野キャンパス)
学祖関連資料の展示
(日野キャンパス)
デジタルサイネージ掲示
(渋谷キャンパス)