学園倫理綱領
前文
学校法人実践女子学園(以下「学園」という。)、並びに学園に勤務する教育職員及び事務職員(以下「教職員」という。)は、社会の一員として、社会的な公正さや環境への配慮の下、教育・研究活動を通じて、人材育成及び学術・文化の継承と創造、並びに社会貢献を図る。
学園は、法令を遵守し、人権擁護、環境対策及び労働安全衛生等に取り組む。
これらの基本的認識のもとに、学園は、自らの意志で自らを律するため倫理綱領を以下のとおり定める。
1 社会に対する倫理
学園は、学園に関する情報を社会に積極的に公開・提供する。また、個人情報の保護、業務上知りえた秘密の保持及び知的財産権の尊重に細心の注意を払う。
学園は、環境問題を重要な課題の一つとして認識し、環境の保全や資源の保護に心がける。
教職員は、社会との接点を大切にし、その期待と信頼に応えるとともに、学園の社会的評価の向上に努める。
2 学園に対する倫理
教職員は、学園の構成員であることを深く自覚し、建学の精神及び教育理念等を尊重し、その目的の達成に努める。
教職員は、法令及び学園が定める諸規則・規程を誠実に遵守し、人格・人権を相互に尊重し、協力し合って学園の円滑な運営に努める。
3 教育に対する倫理
教職員は、学生・生徒の信頼に応え、知的営みの先達として、学生・生徒の学習する権利を擁護するとともに、教育課程に従った教育活動を行う。
教職員は、常に公正性を確保し、学生・生徒の学習意欲の向上に努め、人権を侵害しない。
4 研究に対する倫理
教育職員は、研究者として、学術研究活動を通じて社会の発展と世界の平和に貢献する。
教育職員は、高い倫理観を保持して学術研究活動に精励し、常にその研究成果を公表する。また、研究資金は不正にこれを使用しない。
教育職員は、他の研究者の学問的立場を尊重し、その評価に当たっては公正を旨とする。また、自身への意見や学問的批判に対しては誠実に応える。