• 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

受験生サイト

  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご寄付のお願い
  • クイックリンク
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問
  • サイト内検索
  • 資料請求
  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • UNIVERSAL PASSPORT
  • シラバス
  • 実践女子大学/実践女子大学短期大学部
  • 大学案内

    大学案内

    • 学長メッセージ
    • 建学の精神と教育理念
    • 学びの特長
    • 3つの方針
    • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
    • 教員紹介
    • 学事日程
    • ベスト・ティーチング賞
    • 授業改善の取り組み
    • 教育プロジェクト
    • ゼミナール等による学術的な活動
    • 桜むすび
    • 後援会会報
    • Library Mate
    • 動画コンテンツ
    • 本学の施設貸出及びロケ・撮影について
    • 教育機関連携
    • 情報公開
  • 学部・学科,短大,大学院

    学部・学科,短大,大学院

    文学部

    • 国文学科
    • 英文学科
    • 美学美術史学科

    人間社会学部

    • 人間社会学科
    • ビジネス社会学科
    • 社会デザイン学科

    国際学部

    • 国際学科

    環境デザイン学部

    • 環境デザイン学科

    生活科学部

    • 食生活科学科
      ※2026年4月から
       食科学部
        食科学科
        -食デザイン専攻
        -健康栄養専攻
        管理栄養学科
    • 生活文化学科
    • 現代生活学科

    文学研究科

    • 国文学専攻
    • 英文学専攻
    • 美術史学専攻

    人間社会研究科

    生活科学研究科

    • 食物栄養学専攻
    • 生活環境学専攻

    大学院生のための各種制度

    資格課程

    実践女子大学 短期大学部

    • 日本語コミュニケーション学科
    • 英語コミュニケーション学科
  • 研究・社会連携

    研究・社会連携

    • 研究
    • 地域連携
    • 社会連携
    • 生涯学習・公開講座
  • 学生生活

    学生生活

    • キャンパスカレンダー
    • 授業と単位
    • 留学と国際交流
    • 課外活動
    • 学生生活ガイド
    • 学費・奨学金
    • 在学中の保険について
    • 施設案内
    • 各種届・証明書発行
    • ハラスメントの防止
    • 学生生活のFAQ
    • 後援会
  • 就職・キャリア

    就職・キャリア

    • 特色ある取り組み
    • キャリアについて考える(低年次支援)
    • 進路相談について
    • 就職支援講座
    • UIJターン就職へのサポート
    • インターンシップ・仕事体験
    • 求人検索NAVI(在学生の方)
    • 資格
    • 先輩の声
    • 進路データ
    • 進学について
    • 卒業生向けキャリア支援
    • 企業の皆様へ
    • トピックス
  • 入試・入学

    入試・入学

    受験生サイト

    学部・学科紹介

    オープンキャンパス

    トピックス

    学部入試

    募集要項・出願

    入試結果・出願状況

    編入学選抜

    大学院入試

  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

資料請求

大学案内

  • 学長メッセージ
  • 建学の精神と教育理念
  • 学びの特長
  • 3つの方針
  • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
  • 教員紹介
  • 学事日程
  • ベスト・ティーチング賞
  • 授業改善の取り組み
  • 教育プロジェクト
  • ゼミナール等による学術的な活動
  • 桜むすび
  • 後援会会報
  • Library Mate
  • 動画コンテンツ
  • 本学の施設貸出及びロケ・撮影について
  • 教育機関連携
  • 情報公開

学部・学科,短大,大学院

  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 国際学部
  • 環境デザイン学部
  • 生活科学部
  • 実践女子大学 短期大学部
  • 文学研究科
  • 生活科学研究科
  • 人間社会研究科
  • 資格課程
  • 渋谷4大学連携単位互換制度
  • 大学院生のための各種制度

研究・社会連携

  • 研究
  • 地域連携
  • 社会連携
  • 生涯学習・公開講座

学生生活

  • キャンパスカレンダー
  • 授業と単位
  • 留学と国際交流
  • 課外活動
  • 学生生活ガイド
  • 学費・奨学金
  • 在学中の保険について
  • 施設案内
  • 各種届・証明書発行
  • ハラスメントの防止
  • 学生生活のFAQ
  • 後援会

就職・キャリア

  • 特色ある取り組み
  • キャリアについて考える(低年次支援)
  • 進路相談について
  • 就職支援講座
  • UIJターン就職へのサポート
  • インターンシップ・仕事体験
  • 求人検索NAVI(在学生の方)
  • 資格
  • 先輩の声
  • 進路データ
  • 進学について
  • 卒業生向けキャリア支援
  • 企業の皆様へ
  • トピックス

入試・入学

  • 入試結果・出願状況
  • 募集要項・出願
  • 編入学選抜概要(2026年度入学者用)
  • 大学院入試概要(2026年度入学者用)
  • トピックス
  • 受験生サイト
  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご寄付の
    お願い
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問

  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • UNIVERSAL PASSPORT
  • シラバス
  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English
閉じる
  1. トップ
  2. 実践女子学園
  3. プレスリリース
  4. プレスリリース(2019年度)

実践女子学園

  • 創立者 下田歌子の想い
  • 実践女子学園の歩み
  • 学園について
  • コンプライアンスに関する取り組み
  • 採用情報
  • プレスリリース
    • プレスリリース(2023年度)
    • プレスリリース(2022年度)
    • プレスリリース(2021年度)
    • プレスリリース(2020年度)
    • プレスリリース(2019年度)
    • プレスリリース(2018年度)
    • プレスリリース(2017年度)
    • プレスリリース(2016年度)
    • プレスリリース(2015年度)
  • メディア掲載情報

プレスリリース(2019年度)

2019年度

  • 2020年2月7日 「実践女子大生が、日野産大麦復刻にちなむ食育授業 日野七小の小3児童と給食交流、原料麦入り献立に舌鼓」 [PDF:355KB]
  • 2020年2月7日 「現代のフランス、パリに蘇る⽇本の美『源⽒物語と⽇本⽂化 -現代に蘇る源⽒物語の世界-』展 ⽇本の皇室ゆかりの平安装束を再現、『⼗⼆単』の着装や⾹道の実演も 実践⼥⼦⼤学が時空を超えて描く⽇本⽂学最⾼傑作の世界」 [PDF:630KB]
  • 2020年1月17日 「実践女子学園高等学校 2017年度卒業生248名が参加 『実践女子“学縁“成人式を1月13日(月・祝)母校にて開催』 --- 実践女子学園高等学校・実践桜会共催 ---」 [PDF:417KB]
  • 2019年12月6日 「実践女子大学の現役大学生による機運醸成イベント 『ALL JISSEN FESTIVAL!』 ~東京2020 オリンピック・パラリンピックに向けて、オール実践で盛り上げよう!2019~ を開催」 [PDF:790KB]
  • 2019年12月2日 「実践女子大学×丸山珈琲 産学連携で課題解決型(PBL型)授業を実施 丸山珈琲 エキュートエディション渋谷店を女子大生が宣伝プランニング」 [PDF:367KB]
  • 2019年11月28日 「2019年12月14日(土)、15日(日) 実践女子大学 渋谷キャンパス 「源氏物語、伝統と未来」 国文学科公開講座・シンポジウムを無料開催!」 [PDF:770KB]
  • 2019年11月18日 「学生のアイデアでキャンパスを照らすライトアップイベント 『光の庭 ~2019 暮れ~』 12月20日(金)・21日(土) 実践女子大学 日野キャンパスにて一般公開!」 [PDF:2.20MB]
  • 2019年11月5日 「発達支援研究の成果公開 学園祭で『なかよしカフェ・フォーラム』 「カルピス」づくりや音楽通じて、発達支援プログラムの可能性探る」 [PDF:817KB]
  • 2019年10月18日 「11月24日(日) 実践女子大学 渋谷キャンパス 創立120周年記念講演・シンポジウムを無料開催 「卒業生が語る~実践女子学園の教育と未来~」 社会で活躍する本学卒業生がゲスト出演」 [PDF:1.01MB]
  • 2019年10月1日 「創立120周年記念公開講座 「これからの暮らし」の創造 実践女子大学における家政学の創生とこれからの生活科学 11月2日(土) 実践女子大学 日野キャンパスにて無料開催決定!」 [PDF:1.08MB]
  • 2019年10月1日 「10月12日(土)、13日(日) 実践女子大学 渋谷キャンパス 「女性と美術—創作と教育」(10/12)、「『動く』女性—日英米の女子教育と服装改革の歴史」(10/13)常磐祭(10/12・13)期間中に公開講座を無料開催」 [PDF:998KB]
  • 2019年9月5日「フロントランナー養成で合宿型夏季集中講座『キャリア開発実践論』3~4年生対象に企業向けリーダー養成プログラムを開講」 [PDF:333KB]
  • 2019月8月23日「11月19日(火) 実践女子大学 渋谷キャンパスにて開催!『古典の日 10周年記念フォーラムin東京2019』開催 東儀秀樹(雅楽師)、畑正高(松栄堂主人)、吉岡更紗(染司よしおか六代目)出演」 [PDF:461KB]
  • 2019月8月23日「9月7日(土)、8日(日) 実践女子大学渋谷キャンパスにて 大学行政管理学会 定期総会・研究集会開催」 [PDF:363KB]
  • 2019月7月10日 「実践女子大学 人間社会学部『男女共同参画時代の女子大学のミッション 女性リーダー育成の可能性』 7月20日(土)渋谷キャンパスにて開催!」 [PDF:223KB]
  • 2019月7月10日 「マイクロソフト社製ソフトの技能競う『MOS世界学生大会』に出場 実践女子大3年の福田夏代さん=千葉県船橋市在住 『ワード』部門で唯一の日本代表、国内予選勝ち抜き7万人の頂点に」 [PDF:334KB]
  • 2019月6月26日「7月5日(金)6日(土)実践女子大学 日野キャンパスにて公開! ライトアップイベント『光の庭-2019七夕』クラシックのライブ演奏とワークショップを同時開催!」 [PDF:365KB]
  • 2019月6月24日「実践女子学園が『第17回 下田歌子賞』でエッセイ・短歌を募集 今年のテーマは 『志』」 [PDF:769KB]
  • 2019月6月21日「高齢者・障害者も楽しめるユニバーサルツーリズム企画に挑戦 東京オリ・パラにらみ、近畿日本ツーリストと連携授業 」 [PDF:271KB]
  • 2019月6月17日「東京オリンピック・パラリンピック開幕日1年前にあたる7月24日付のスポーツ紙一面を作成 ~学生の紙面作りをスポーツニッポン新聞社がサポート~ 実践女子大学『国際理解とキャリア形成』企業連携授業」 [PDF:166KB]
  • 2019年5月10日「実践女子学園創立120周年記念式典・記者会見 創立者の下田歌子生誕の地・岐阜県恵那市岩村町で開催、学園の新しい取り組みを発表。式典にて恵那市・小坂喬峰市長が祝辞」 [PDF:611KB]
  • 2019年5月9日「実践女子大学・実践女子大学短期大学部と京都市との事業連携・協力に関する協定締結のお知らせ ~京都創生の首都圏PR事業である『京あるきin東京』10年目、実践女子学園創立120周年という記念の年に協定を締結します~」 [PDF:246KB]
  • 2019年4月26日「実践女子学園創立120周年記念特別プログラム 新元号 「令和」 の出典 『万葉集』 公開講座:『梅花の宴と筑紫歌壇—文雅の創造—』5月26日(日)渋谷キャンパスにて開催! ~講師:池田三枝子国文学科教授(文学部長)~」 [PDF:201KB]
  • 2019年4月23日「実践女子大学×グロービス キャリア教育の授業に学習ツール「グロービス学び放題フレッシャーズ」を導入 ~講義とオンライン学習ツールの相乗効果で質の高いキャリア教育を実施~」 [PDF:384KB]
  • 2019年4月22日「実践女子学園 創立120周年記念『実践女子学園フェスティバル(Jフェス)』5月11日(土)、12日(日)実践女子学園中学校高等学校、実践女子大学・短期大学部にて一般公開!告知・取材のご案内」 [PDF:245KB]
  • 2019年4月8日「実践女子大学 日野・渋谷2キャンパスにて入学式挙行 城島学長式辞 「創立120周年の年、本年4月より学生総合支援制度:J-TASを始動、オリンピック・パラリンピック参加支援」 [PDF:315KB]
  • 2019年4月4日「実践女子大学・実践女子大学短期大学部「古典の日推進委員会」と連携協定を締結 ~日本の古典文学研究に貢献~」 [PDF:260KB]
  • 2019年4月1日「学校法人実践女子学園 新理事長・新校長就任のお知らせ」 [PDF:232KB]

関連サイト

  • 生涯学習
    センター
  • 香雪記念
    資料館
  • 文芸資料
    研究所
  • 下田歌子記念女性総合研究所
  • 実践桜会
  • 図書館
  • 社会連携
    プログラム
ページトップへ

食科学部 食科学科[食デザイン専攻・健康栄養専攻] 管理栄養学科(2026年4月設置)

受験生サイト

  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

日野キャンパスMAP〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1
  • 環境デザイン学部
  • 生活科学部
渋谷キャンパスMAP〒150-8538 東京都渋谷区東1-1-49
  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 国際学部
  • 短期大学部
  • 学校法人実践女子学園
  • 実践女子学園 中学校高等学校
  • ご寄付のお願い
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • メディア掲載情報
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 施設貸出

Copyright © Jissen Women's Educational Institute(JWEI) all rights reserved.