• 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

  • 受験生の方へ
  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • クイックリンク
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問
  • 資料請求
  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • J-TAS
  • シラバス
  • 実践女子大学/実践女子大学短期大学部
  • 大学案内

    大学案内

    • 学長メッセージ
    • 学びの特長
    • 3つの方針
    • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
    • 教員紹介
    • 学年暦
    • ベスト・ティ—チング賞
    • 授業改善の取り組み
    • 教育プロジェクト
    • ゼミナール等による学術的な活動
    • 桜むすび
    • 実践だより
    • 後援会会報
    • Library Mate
    • 動画コンテンツ
    • 本学での撮影について
    • 情報公開
  • 学部・学科・大学院

    学部・学科・大学院

    • 文学部
      • 国文学科
      • 英文学科
      • 美学美術史学科
    • 人間社会学部
      • 人間社会学科
      • 現代社会学科
    • 短期大学部
      • 日本語コミュニケーション学科
      • 英語コミュニケーション学科
    • 生活科学部
      • 食生活科学科
      • 生活環境学科
      • 生活文化学科
      • 現代生活学科
    • 文学研究科
      • 国文学専攻
      • 英文学専攻
      • 美術史学専攻
    • 生活科学研究科
      • 食物栄養学専攻
      • 生活環境学専攻
    • 人間社会研究科
    • 資格課程
    • 実践スタンダード科目
    • 実践アドバンスト科目
    • 教養教育科目
    • 全学副専攻
    • キャリア教育関連科目
    • 渋谷4大学連携単位互換制度
  • 研究・社会連携

    研究・社会連携

    • 研究
    • 地域連携
    • 産学連携
    • 生涯学習・公開講座
  • 学生生活

    学生生活

    • キャンパスカレンダー
    • 授業と単位
    • 留学と国際交流
    • 課外活動
    • 学生生活ガイド
    • 学費等納入
    • 施設案内
    • 各種届・証明書発行
    • ハラスメントの防止
    • 学生生活のFAQ
    • 後援会
    • トピックス
  • 就職・キャリア

    就職・キャリア

    • 特色ある取り組み
    • 進路相談について
    • 就職支援講座
    • Uターン就職へのサポート
    • インターンシップ
    • JJ求人ナビ(在学生・卒業生の方)
    • 資格
    • 先輩の声
    • 進路データ
    • 進学について
    • 企業の皆様へ
    • トピックス
  • 入試・入学

    入試・入学

    • 志願者状況
    • 入試関連情報
    • 大学入試概要
    • 短期大学部入試概要
    • 大学院入試概要
    • 2020年度入試の主な変更点
    • 2021年度入学者選抜について(大学)
    • 2021年度入学者選抜について(短大)
    • オープンキャンパス
    • 学校見学
    • 進学相談会
    • 受験生のFAQ
    • アンケートと数字でみる実践生
    • トピックス

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

資料請求

大学案内

  • 学長メッセージ
  • 学びの特長
  • 3つの方針
  • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
  • 教員紹介
  • 学年暦
  • ベスト・ティ—チング賞
  • 授業改善の取り組み
  • 教育プロジェクト
  • ゼミナール等による学術的な活動
  • 桜むすび
  • 実践だより
  • 後援会会報
  • Library Mate
  • 動画コンテンツ
  • 本学での撮影について
  • 情報公開

学部・学科・大学院

  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 短期大学部
  • 生活科学部
  • 文学研究科
  • 生活科学研究科
  • 人間社会研究科
  • 資格課程
  • 実践スタンダード科目
  • 実践アドバンスト科目
  • 教養教育科目
  • 全学副専攻
  • キャリア教育関連科目
  • 渋谷4大学連携単位互換制度

研究・社会連携

  • 研究
  • 地域連携
  • 産学連携
  • 生涯学習・公開講座

学生生活

  • キャンパスカレンダー
  • 授業と単位
  • 留学と国際交流
  • 課外活動
  • 学生生活ガイド
  • 学費等納入
  • 施設案内
  • 各種届・証明書発行
  • ハラスメントの防止
  • 学生生活のFAQ
  • 後援会
  • トピックス

就職・キャリア

  • 特色ある取り組み
  • 進路相談について
  • 就職支援講座
  • Uターン就職へのサポート
  • インターンシップ
  • JJ求人ナビ(在学生・卒業生の方)
  • 資格
  • 先輩の声
  • 進路データ
  • 進学について
  • 企業の皆様へ
  • トピックス

入試・入学

  • 志願者状況
  • 入試関連情報
  • 大学入試概要
  • 短期大学部入試概要
  • 大学院入試概要
  • 2020年度入試の主な変更点
  • 2021年度入学者選抜について(大学)
  • 2021年度入学者選抜について(短大)
  • オープンキャンパス
  • 学校見学
  • 進学相談会
  • 受験生のFAQ
  • アンケートと数字でみる実践生
  • トピックス
  • 受験生の方へ
  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問

  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • J-TAS
  • シラバス
  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English
閉じる
  1. トップ
  2. 大学案内
  3. Library Mate
  4. 2013年7月(第50号)
  5. 契約データベースについて

Library Mate

2013年7月(第50号)

  • 2019年7月
    (第62号)
  • 2018年12月
    (第61号)
  • 2018年7月
    (第60号)
  • 2017年12月
    (第59号)
  • 2017年7月
    (第58号)
  • 2016年12月
    (第57号)
  • 2016年7月
    (第56号)
  • 2015年12月
    (第55号)
  • 2015年7月
    (第54号)
  • 2014年12月
    (第53号)
  • 2014年7月
    (第52号)
  • 2013年12月
    (第51号)
  • 2013年7月
    (第50号)
    • 【寄贈資料】『源氏物語湖月抄』の紹介
    • 2012年度図書貸出ランキング
    • 契約データベースについて
    • 図書館からのお知らせ
    • 館員の横顔
  • バックナンバーは
    こちら

Library Mate

契約データベースについて

アクセス方法:図書館ホームページ⇨情報検索のアイコン(学内のみアクセス可)
同時アクセス数:60

J-DreamⅢとは?

約5900万件(2013年3月現在)の記事を収録する日本最大の科学技術文献データベースです。科学技術や医学・薬学関係の国内文献を網羅的に検索でき、さらに海外文献についても検索することができます。海外文献に関しては、日本語による抄録(要約文)も掲載しています。

① 書誌 ………… 文献のタイトルや著者名、収録されている資料情報など、文献の基本情報です。

② 抄録 ………… 文献の概要を、数百字程度の日本語でまとめたものです。

③ 索引 ………… データベースを効率よく検索するためのテーマ(主題)やキーワードです。

④ リンク情報 ……… My Collectionから、本学のOPACを検索することができます。
          PDFファイルなどへのリンクが表示されることもあります。

ルーラル電子図書館が便利になりました!

アクセス方法:図書館ホームページ⇨情報検索のアイコン(学内のみアクセス可)
同時アクセス数:3

食と農業と環境のデータベース「ルーラル電子図書館」が、※2013年4月よりIP接続で利用可能になりました。
これにより今まで入力していたID/PWが不要になり、自動的にログインができます。

ルーラル電子図書館には、「食と農」をテーマに
した農文協の出版物などが収録されています。

農作物の病気・害虫の写真データをはじめとした
実用的な情報から、産地農家の食卓レシピまで!

「自然と調和した暮らしや社会づくり」に役立つ
“食と農の総合情報センター”として、さまざまな
場面で幅広く利用することができます。

収録例……

月刊誌「現代農業」、『農業技術体系』
『聞き書 日本の食生活全集』など

関連サイト

  • 生涯学習
    センター
  • 香雪記念
    資料館
  • 文芸資料
    研究所
  • 下田歌子記念
    女性総合研究所
  • 実践桜会
  • 図書館
ページトップへ

大学案内

  • 学長メッセージ
  • 学びの特長
  • 3つの方針
  • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
  • 教員紹介
  • 学年暦
  • ベスト・ティ—チング賞
  • 授業改善の取り組み
  • 教育プロジェクト
  • ゼミナール等による学術的な活動
  • 桜むすび
  • 実践だより
  • 後援会会報
  • Library Mate
  • 動画コンテンツ
  • 本学での撮影について
  • 情報公開

学部・学科・大学院

  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 短期大学部
  • 生活科学部
  • 文学研究科
  • 生活科学研究科
  • 人間社会研究科
  • 資格課程
  • 実践スタンダード科目
  • 実践アドバンスト科目
  • 教養教育科目
  • 全学副専攻
  • キャリア教育関連科目
  • 渋谷4大学連携単位互換制度

研究・社会連携

  • 研究
  • 地域連携
  • 産学連携
  • 生涯学習・公開講座

学生生活

  • キャンパスカレンダー
  • 授業と単位
  • 留学と国際交流
  • 課外活動
  • 学生生活ガイド
  • 学費等納入
  • 施設案内
  • 各種届・証明書発行
  • ハラスメントの防止
  • 学生生活のFAQ
  • 後援会
  • トピックス

就職・キャリア

  • 特色ある取り組み
  • 進路相談について
  • 就職支援講座
  • Uターン就職へのサポート
  • インターンシップ
  • JJ求人ナビ(在学生・卒業生の方)
  • 資格
  • 先輩の声
  • 進路データ
  • 進学について
  • 企業の皆様へ
  • トピックス

入試・入学

  • 志願者状況
  • 入試関連情報
  • 大学入試概要
  • 短期大学部入試概要
  • 大学院入試概要
  • 2020年度入試の主な変更点
  • 2021年度入学者選抜について(大学)
  • 2021年度入学者選抜について(短大)
  • オープンキャンパス
  • 学校見学
  • 進学相談会
  • 受験生のFAQ
  • アンケートと数字でみる実践生
  • トピックス
  • 受験生の方へ
  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • アクセスガイド
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • 情報公開
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
学校法人実践女子学園
学祖下田歌子の想い
実践女子の魅力
役員一覧
男女共同参画推進室
採用情報
プレスリリース
メディア掲載情報

実践女子学園 中学校高等学校

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

日野キャンパス 〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1
渋谷キャンパス 〒150-8538 東京都渋谷区東1-1-49

Copyright © Jissen Women's Educational Institute(JWEI) all rights reserved.