• 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

受験生サイト

  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご寄付のお願い
  • クイックリンク
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問
  • サイト内検索
  • 資料請求
  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • UNIVERSAL PASSPORT
  • シラバス
  • 実践女子大学/実践女子大学短期大学部
  • 大学案内

    大学案内

    • 学長メッセージ
    • 建学の精神と教育理念
    • 学びの特長
    • 3つの方針
    • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
    • 教員紹介
    • 学事日程
    • ベスト・ティーチング賞
    • 授業改善の取り組み
    • 教育プロジェクト
    • ゼミナール等による学術的な活動
    • 桜むすび
    • 後援会会報
    • Library Mate
    • 動画コンテンツ
    • 本学の施設貸出及びロケ・撮影について
    • 教育機関連携
    • 情報公開
  • 学部・学科,短大,大学院

    学部・学科,短大,大学院

    文学部

    • 国文学科
    • 英文学科
    • 美学美術史学科

    人間社会学部

    • 人間社会学科
    • ビジネス社会学科
    • 社会デザイン学科

    国際学部

    • 国際学科

    環境デザイン学部

    • 環境デザイン学科

    生活科学部

    • 食生活科学科
      ※2026年4月から
       食科学部
        食科学科
        -食デザイン専攻
        -健康栄養専攻
        管理栄養学科
    • 生活文化学科
    • 現代生活学科

    文学研究科

    • 国文学専攻
    • 英文学専攻
    • 美術史学専攻

    人間社会研究科

    生活科学研究科

    • 食物栄養学専攻
    • 生活環境学専攻

    大学院生のための各種制度

    資格課程

    実践女子大学 短期大学部

    • 日本語コミュニケーション学科
    • 英語コミュニケーション学科
  • 研究・社会連携

    研究・社会連携

    • 研究
    • 地域連携
    • 社会連携
    • 生涯学習・公開講座
  • 学生生活

    学生生活

    • キャンパスカレンダー
    • 授業と単位
    • 留学と国際交流
    • 課外活動
    • 学生生活ガイド
    • 学費・奨学金
    • 在学中の保険について
    • 施設案内
    • 各種届・証明書発行
    • ハラスメントの防止
    • 学生生活のFAQ
    • 後援会
  • 就職・キャリア

    就職・キャリア

    • 特色ある取り組み
    • キャリアについて考える(低年次支援)
    • 進路相談について
    • 就職支援講座
    • UIJターン就職へのサポート
    • インターンシップ・仕事体験
    • 求人検索NAVI(在学生の方)
    • 資格
    • 先輩の声
    • 進路データ
    • 進学について
    • 卒業生向けキャリア支援
    • 企業の皆様へ
    • トピックス
  • 入試・入学

    入試・入学

    受験生サイト

    学部・学科紹介

    オープンキャンパス

    トピックス

    学部入試

    募集要項・出願

    入試結果・出願状況

    編入学選抜

    大学院入試

  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

資料請求

大学案内

  • 学長メッセージ
  • 建学の精神と教育理念
  • 学びの特長
  • 3つの方針
  • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
  • 教員紹介
  • 学事日程
  • ベスト・ティーチング賞
  • 授業改善の取り組み
  • 教育プロジェクト
  • ゼミナール等による学術的な活動
  • 桜むすび
  • 後援会会報
  • Library Mate
  • 動画コンテンツ
  • 本学の施設貸出及びロケ・撮影について
  • 教育機関連携
  • 情報公開

学部・学科,短大,大学院

  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 国際学部
  • 環境デザイン学部
  • 生活科学部
  • 実践女子大学 短期大学部
  • 文学研究科
  • 生活科学研究科
  • 人間社会研究科
  • 資格課程
  • 渋谷4大学連携単位互換制度
  • 大学院生のための各種制度

研究・社会連携

  • 研究
  • 地域連携
  • 社会連携
  • 生涯学習・公開講座

学生生活

  • キャンパスカレンダー
  • 授業と単位
  • 留学と国際交流
  • 課外活動
  • 学生生活ガイド
  • 学費・奨学金
  • 在学中の保険について
  • 施設案内
  • 各種届・証明書発行
  • ハラスメントの防止
  • 学生生活のFAQ
  • 後援会

就職・キャリア

  • 特色ある取り組み
  • キャリアについて考える(低年次支援)
  • 進路相談について
  • 就職支援講座
  • UIJターン就職へのサポート
  • インターンシップ・仕事体験
  • 求人検索NAVI(在学生の方)
  • 資格
  • 先輩の声
  • 進路データ
  • 進学について
  • 卒業生向けキャリア支援
  • 企業の皆様へ
  • トピックス

入試・入学

  • 入試結果・出願状況
  • 募集要項・出願
  • 編入学選抜概要(2026年度入学者用)
  • 大学院入試概要(2026年度入学者用)
  • トピックス
  • 受験生サイト
  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご寄付の
    お願い
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問

  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • UNIVERSAL PASSPORT
  • シラバス
  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English
閉じる
  1. トップ
  2. 学部・学科,短大,大学院
  3. 文学部
  4. 英文学科
  5. 英文学科ブログ
  6. 2023年度
  7. 土屋結城先生の論文が雑誌The Wildeanに掲載されました

英文学科

  • 英文学科ブログ
    • 2019年度
    • 2021年度
    • 2022年度
    • 2023年度
    • 2024年度
    • 2025年度
  • 英文学科とは
  • 新カリキュラム
  • 私の一週間
  • 授業紹介
  • ゼミ紹介
  • 教員別卒業論文テーマ
  • 教員インタビュー
  • 教員一覧
  • 学生からのメッセージ
  • 海外留学体験記
  • 卒業生進路・資格
  • 英文学科のFAQ

英文学科ブログ
~2023年度~

前の記事

土屋結城先生の論文が雑誌The Wildeanに掲載されました

2023/04/20(Thu)

 本学英文学科の土屋結城教授の英語論文がオスカー・ワイルド研究の学術誌The Wildean(The Oscar Wilde Society刊行)に掲載されました。本論文は英文学科が中心となり2021年11月に開催した公開講座「オスカー・ワイルドと本間久雄—メーソン・ライブラリーのデジタル化を記念して」において、本学図書館の本間久雄文庫所蔵コレクション「オスカー・ワイルド新聞雑誌切抜帖」に所収の資料に関して、土屋先生が行った研究成果の発表に基づくものとなります。

The Wildean 62号の表紙に掲載されたイグアノドンのイラスト▲The Wildean 62号の表紙に掲載されたイグアノドンのイラスト。ヴィクトリア時代の新聞に掲載されたオリジナルの図版は白黒で、今回新たにデザイナーのPaul Collicutt氏による着彩が行われました。

 本学の英文学科で教鞭を執られた本間久雄博士が、今から1世紀近く前にイギリスの古書店で買い付けた、オスカー・ワイルドに関する新聞記事を集めたスクラップブック。ワイルド研究者のスチュアート・メーソンの所持していたその資料の中に、The London Illustrated Newsという新聞に掲載されたイグアノドンのイラストの切り抜きが含まれていました。ワイルドの同性愛行為を侮辱する目的で、ワイルドの恋人だったアルフレッド・ダグラス卿の父親・クイーンズベリー侯爵から送り付けられたこのイラストには、侯爵の直筆と思われる書き込みがされていました。土屋先生がクイーンズベリー侯爵の肉筆の解読を試みたことにより、このイラストは海外のワイルド研究者の注目を再び集め、現代風に彩色されて2023年1月に刊行された第62号の表紙を飾ることとなりました。

▲2021年展示「本間久雄とオスカー・ワイルド—英国世紀末の鬼才を追う」会場の風景(於・渋谷キャンパス香雪記念資料館)

 本間先生の学術的に貴重なコレクションをご所蔵下さっている本学図書館、公開講座の開催にあたり厚いご支援を下さった生涯学習センター、同時開催の展示に際してご尽力下さった香雪記念資料館、日野・渋谷の本学両キャンパスのスタッフの皆様のご協力の結晶として、本学所蔵のイグアノドンのイラストが英語圏のワイルド研究者に広く愛される運びとなりました。関係者の皆様、ご後援いただいた渋谷区教育委員会の皆様、また同時開催の展示の会期中に足をお運びいただいた学内外のみなさまに心より感謝を申し上げます。

▲会場に展示されていた「オスカー・ワイルド新聞切抜帖」(メーソン・ライブラリー)は、日本語・英語の両方の特設ウェブサイト上で公開されており、世界に向けて本学所蔵の貴重な資料の情報を発信しています。

 イグアノドンのイラストが含まれる「メーソン・ライブラリー」は、現在オンラインで閲覧できるデジタル・ライブラリーとして公開中です。当時のイギリスの出版物を中心とした資料をぜひご鑑賞下さい。

  • メーソン・ライブラリーはこちら

 また、土屋先生のワイルド研究の詳細につきましては、2021年度公開講座の開催報告をご覧ください。

  • 2021年度公開講座の開催報告はこちら

 土屋先生への、本論文に関するエピソードを含む教員インタビューも近日中に公開を予定しております。今年度も本学科Webサイトやブログでの情報発信にご注目いただけましたら幸いです。

関連サイト

  • 生涯学習
    センター
  • 香雪記念
    資料館
  • 文芸資料
    研究所
  • 下田歌子記念女性総合研究所
  • 実践桜会
  • 図書館
  • 社会連携
    プログラム
ページトップへ

食科学部 食科学科[食デザイン専攻・健康栄養専攻] 管理栄養学科(2026年4月設置)

受験生サイト

  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

日野キャンパスMAP〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1
  • 環境デザイン学部
  • 生活科学部
渋谷キャンパスMAP〒150-8538 東京都渋谷区東1-1-49
  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 国際学部
  • 短期大学部
  • 学校法人実践女子学園
  • 実践女子学園 中学校高等学校
  • ご寄付のお願い
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • メディア掲載情報
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 施設貸出

Copyright © Jissen Women's Educational Institute(JWEI) all rights reserved.