• 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

受験生サイト

  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご寄付のお願い
  • クイックリンク
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問
  • サイト内検索
  • 資料請求
  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • UNIVERSAL PASSPORT
  • シラバス
  • 実践女子大学/実践女子大学短期大学部
  • 大学案内

    大学案内

    • 学長メッセージ
    • 建学の精神と教育理念
    • 学びの特長
    • 3つの方針
    • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
    • 教員紹介
    • 学事日程
    • ベスト・ティーチング賞
    • 授業改善の取り組み
    • 教育プロジェクト
    • ゼミナール等による学術的な活動
    • 桜むすび
    • 後援会会報
    • Library Mate
    • 動画コンテンツ
    • 本学の施設貸出及びロケ・撮影について
    • 教育機関連携
    • 情報公開
  • 学部・学科,短大,大学院

    学部・学科,短大,大学院

    文学部

    • 国文学科
    • 英文学科
    • 美学美術史学科

    人間社会学部

    • 人間社会学科
    • ビジネス社会学科
    • 社会デザイン学科

    国際学部

    • 国際学科

    環境デザイン学部

    • 環境デザイン学科

    生活科学部

    • 食生活科学科
      ※2026年4月から
       食科学部
        食科学科
        -食デザイン専攻
        -健康栄養専攻
        管理栄養学科
    • 生活文化学科
    • 現代生活学科

    文学研究科

    • 国文学専攻
    • 英文学専攻
    • 美術史学専攻

    人間社会研究科

    生活科学研究科

    • 食物栄養学専攻
    • 生活環境学専攻

    大学院生のための各種制度

    資格課程

    実践女子大学 短期大学部

    • 日本語コミュニケーション学科
    • 英語コミュニケーション学科
  • 研究・社会連携

    研究・社会連携

    • 研究
    • 地域連携
    • 社会連携
    • 生涯学習・公開講座
  • 学生生活

    学生生活

    • キャンパスカレンダー
    • 授業と単位
    • 留学と国際交流
    • 課外活動
    • 学生生活ガイド
    • 学費・奨学金
    • 在学中の保険について
    • 施設案内
    • 各種届・証明書発行
    • ハラスメントの防止
    • 学生生活のFAQ
    • 後援会
  • 就職・キャリア

    就職・キャリア

    • 特色ある取り組み
    • キャリアについて考える(低年次支援)
    • 進路相談について
    • 就職支援講座
    • UIJターン就職へのサポート
    • インターンシップ・仕事体験
    • 求人検索NAVI(在学生の方)
    • 資格
    • 先輩の声
    • 進路データ
    • 進学について
    • 卒業生向けキャリア支援
    • 企業の皆様へ
    • トピックス
  • 入試・入学

    入試・入学

    受験生サイト

    学部・学科紹介

    オープンキャンパス

    トピックス

    学部入試

    募集要項・出願

    入試結果・出願状況

    編入学選抜

    大学院入試

  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

資料請求

大学案内

  • 学長メッセージ
  • 建学の精神と教育理念
  • 学びの特長
  • 3つの方針
  • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
  • 教員紹介
  • 学事日程
  • ベスト・ティーチング賞
  • 授業改善の取り組み
  • 教育プロジェクト
  • ゼミナール等による学術的な活動
  • 桜むすび
  • 後援会会報
  • Library Mate
  • 動画コンテンツ
  • 本学の施設貸出及びロケ・撮影について
  • 教育機関連携
  • 情報公開

学部・学科,短大,大学院

  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 国際学部
  • 環境デザイン学部
  • 生活科学部
  • 実践女子大学 短期大学部
  • 文学研究科
  • 生活科学研究科
  • 人間社会研究科
  • 資格課程
  • 渋谷4大学連携単位互換制度
  • 大学院生のための各種制度

研究・社会連携

  • 研究
  • 地域連携
  • 社会連携
  • 生涯学習・公開講座

学生生活

  • キャンパスカレンダー
  • 授業と単位
  • 留学と国際交流
  • 課外活動
  • 学生生活ガイド
  • 学費・奨学金
  • 在学中の保険について
  • 施設案内
  • 各種届・証明書発行
  • ハラスメントの防止
  • 学生生活のFAQ
  • 後援会

就職・キャリア

  • 特色ある取り組み
  • キャリアについて考える(低年次支援)
  • 進路相談について
  • 就職支援講座
  • UIJターン就職へのサポート
  • インターンシップ・仕事体験
  • 求人検索NAVI(在学生の方)
  • 資格
  • 先輩の声
  • 進路データ
  • 進学について
  • 卒業生向けキャリア支援
  • 企業の皆様へ
  • トピックス

入試・入学

  • 入試結果・出願状況
  • 募集要項・出願
  • 編入学選抜概要(2026年度入学者用)
  • 大学院入試概要(2026年度入学者用)
  • トピックス
  • 受験生サイト
  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご寄付の
    お願い
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問

  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • UNIVERSAL PASSPORT
  • シラバス
  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English
閉じる
  1. トップ
  2. 学生生活
  3. 学生生活ガイド
  4. 学生生活での注意事項

学生生活

  • キャンパスカレンダー
  • 授業と単位
  • 留学と国際交流
  • 課外活動
  • 学生生活ガイド
    • 学習サポート
    • 奨励金
    • 学生生活での注意事項
    • 学生への食支援
    • 暮らしのサポート
    • 在学生サポートサイト
    • 身体とこころのサポート
    • 提携宿泊施設・宿泊補助制度
  • 学費・奨学金
  • 在学中の保険について
  • 施設案内
  • 各種届・証明書発行
  • ハラスメントの防止
  • 学生生活のFAQ
  • 後援会
  • トピックス

学生生活での注意事項

事故やトラブルに巻き込まれることなく、有意義に過ごすために、節度ある行動、心身ともに健康な生活を心がけましょう。

  • カルト宗教等の勧誘について
  • SNS利用の注意
  • 飲酒・喫煙について

カルト宗教等の勧誘について

・普通のスポーツサークルや音楽イベント等と思って参加したところ、徐々に信仰の話や、合宿に行って○○について学ぶ、などの話が出てきて、宗教団体の活動だった。
・「この辺りで食事ができる所がありますか?」「サークルは何?」「高校時代の部活動は?」等、普通の会話からはじまり、電話番号やLINEのID等を伝えてしまったところ、しつこい連絡(勧誘)が始まった。
・TwitterやInstagram等でフォローしてきて、大学の正式な団体と思ってやり取りしていたら、宗教団体だった。

この様に、社会問題化しているカルト宗教の関係団体と思われる団体等の活動が行われているようなので注意してください。
カルト集団は宗教団体であることを隠し、一般的なサークル活動や自己啓発セミナーと称し、次第にマインドコントロールをすることがあります。
皆さんは、以下の点に注意してください。
(1)知らない人から声をかけられる等不審だと思ったら話を聞かずに毅然と対応する。
(2)個人情報を安易に教えない。
(3)一人で抱え込まず周囲に相談する。
不審に思ったら、例え学内でのことであっても、気軽に個人情報を漏らさないように注意して、きっぱりと断る様にしてください。

注意すべきはマインドコントロールを受け、自分がその行為を正しいことと信じ込み、『それは危険だよ!』という親や友達のアドバイスに耳を傾けなくなることです。
自分自身でも気をつけ、もしお友達が、最近言動が変わり、マインドコントロールを受けているかもしれないと思うことがあったら、学生総合支援センター、学生相談室等に相談してください。

SNS利用の注意

SNSは気軽に利用できる有効な情報ツールですが、十分注意せずに利用するとトラブルに巻き込まれることがあります。

・利用の際はプライバシーの設定、公開範囲の設定等を確認してください。
・スマートフォン等で撮影した写真をそのまま投稿すると、住所等が特定される可能性があるので、位置情報の有無や写真背景等に注意してください。
・個人や場所が特定できる写真や情報を公開すると友人等を危険にさらしたり、所属する組織を傷つけたりすることになり、自身の行為が罪に問われることもあります。
・他人のアカウントを使ってログインする「なりすまし」行為にも注意し、自分のアカウント、IDやパスワードを他人に知られないよう注意してください。
・クレジットカード情報やパスワードの入力により不正請求等の被害に遭わないよう注意してください。
・SNSで知り合った人とむやみに会わないようにしましょう。マルチ商法や犯罪に巻きこまれるおそれがあります。
・SNS上の画像を無断で使用することは盗用・著作権違反にあたりますので、ご注意下さい。

本学ホームページ、情報センター発行「情報システム利用ガイド」に詳しく記載されていますので参考にしてください。

飲酒・喫煙について

成人年齢が18歳に引き下げられましたが、満20歳未満の者の飲酒・喫煙は法律で禁止されています。

また、未成年者に飲酒をすすめる行為も処罰の対象になります。大学生であれば退学等の処分を受けることもあります。
女性は肝臓が小さくアルコールの害が受けやすいと言われており、急性アルコール中毒は命にかかわることもあります。
未成年者はもちろん、飲酒を望んでいない人も、友人や先輩の誘いを断る勇気を持ちましょう。

関連サイト

  • 生涯学習
    センター
  • 香雪記念
    資料館
  • 文芸資料
    研究所
  • 下田歌子記念女性総合研究所
  • 実践桜会
  • 図書館
  • 社会連携
    プログラム
ページトップへ

食科学部 食科学科[食デザイン専攻・健康栄養専攻] 管理栄養学科(2026年4月設置)

受験生サイト

  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

日野キャンパスMAP〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1
  • 環境デザイン学部
  • 生活科学部
渋谷キャンパスMAP〒150-8538 東京都渋谷区東1-1-49
  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 国際学部
  • 短期大学部
  • 学校法人実践女子学園
  • 実践女子学園 中学校高等学校
  • ご寄付のお願い
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • メディア掲載情報
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 施設貸出

Copyright © Jissen Women's Educational Institute(JWEI) all rights reserved.