• 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

受験生サイト

  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご寄付のお願い
  • クイックリンク
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問
  • サイト内検索
  • 資料請求
  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • UNIVERSAL PASSPORT
  • シラバス
  • 実践女子大学/実践女子大学短期大学部
  • 大学案内

    大学案内

    • 学長メッセージ
    • 建学の精神と教育理念
    • 学びの特長
    • 3つの方針
    • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
    • 教員紹介
    • 学事日程
    • ベスト・ティーチング賞
    • 授業改善の取り組み
    • 教育プロジェクト
    • ゼミナール等による学術的な活動
    • 桜むすび
    • 後援会会報
    • Library Mate
    • 動画コンテンツ
    • 本学の施設貸出及びロケ・撮影について
    • 教育機関連携
    • 情報公開
  • 学部・学科,短大,大学院

    学部・学科,短大,大学院

    文学部

    • 国文学科
    • 英文学科
    • 美学美術史学科

    人間社会学部

    • 人間社会学科
    • ビジネス社会学科
    • 社会デザイン学科

    国際学部

    • 国際学科

    環境デザイン学部

    • 環境デザイン学科

    生活科学部

    • 食生活科学科
      ※2026年4月から
       食科学部
        食科学科
        -食デザイン専攻
        -健康栄養専攻
        管理栄養学科
    • 生活文化学科
    • 現代生活学科

    文学研究科

    • 国文学専攻
    • 英文学専攻
    • 美術史学専攻

    人間社会研究科

    生活科学研究科

    • 食物栄養学専攻
    • 生活環境学専攻

    大学院生のための各種制度

    資格課程

    実践女子大学 短期大学部

    • 日本語コミュニケーション学科
    • 英語コミュニケーション学科
  • 研究・社会連携

    研究・社会連携

    • 研究
    • 地域連携
    • 社会連携
    • 生涯学習・公開講座
  • 学生生活

    学生生活

    • キャンパスカレンダー
    • 授業と単位
    • 留学と国際交流
    • 課外活動
    • 学生生活ガイド
    • 学費・奨学金
    • 在学中の保険について
    • 施設案内
    • 各種届・証明書発行
    • ハラスメントの防止
    • 学生生活のFAQ
    • 後援会
  • 就職・キャリア

    就職・キャリア

    • 特色ある取り組み
    • キャリアについて考える(低年次支援)
    • 進路相談について
    • 就職支援講座
    • UIJターン就職へのサポート
    • インターンシップ・仕事体験
    • 求人検索NAVI(在学生の方)
    • 資格
    • 先輩の声
    • 進路データ
    • 進学について
    • 卒業生向けキャリア支援
    • 企業の皆様へ
    • トピックス
  • 入試・入学

    入試・入学

    受験生サイト

    学部・学科紹介

    オープンキャンパス

    トピックス

    学部入試

    募集要項・出願

    入試結果・出願状況

    編入学選抜

    大学院入試

  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

資料請求

大学案内

  • 学長メッセージ
  • 建学の精神と教育理念
  • 学びの特長
  • 3つの方針
  • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
  • 教員紹介
  • 学事日程
  • ベスト・ティーチング賞
  • 授業改善の取り組み
  • 教育プロジェクト
  • ゼミナール等による学術的な活動
  • 桜むすび
  • 後援会会報
  • Library Mate
  • 動画コンテンツ
  • 本学の施設貸出及びロケ・撮影について
  • 教育機関連携
  • 情報公開

学部・学科,短大,大学院

  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 国際学部
  • 環境デザイン学部
  • 生活科学部
  • 実践女子大学 短期大学部
  • 文学研究科
  • 生活科学研究科
  • 人間社会研究科
  • 資格課程
  • 渋谷4大学連携単位互換制度
  • 大学院生のための各種制度

研究・社会連携

  • 研究
  • 地域連携
  • 社会連携
  • 生涯学習・公開講座

学生生活

  • キャンパスカレンダー
  • 授業と単位
  • 留学と国際交流
  • 課外活動
  • 学生生活ガイド
  • 学費・奨学金
  • 在学中の保険について
  • 施設案内
  • 各種届・証明書発行
  • ハラスメントの防止
  • 学生生活のFAQ
  • 後援会

就職・キャリア

  • 特色ある取り組み
  • キャリアについて考える(低年次支援)
  • 進路相談について
  • 就職支援講座
  • UIJターン就職へのサポート
  • インターンシップ・仕事体験
  • 求人検索NAVI(在学生の方)
  • 資格
  • 先輩の声
  • 進路データ
  • 進学について
  • 卒業生向けキャリア支援
  • 企業の皆様へ
  • トピックス

入試・入学

  • 入試結果・出願状況
  • 募集要項・出願
  • 編入学選抜概要(2026年度入学者用)
  • 大学院入試概要(2026年度入学者用)
  • トピックス
  • 受験生サイト
  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご寄付の
    お願い
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問

  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • UNIVERSAL PASSPORT
  • シラバス
  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English
閉じる
  1. トップ
  2. 学生生活
  3. 学生生活ガイド
  4. 学生への食支援

学生生活

  • キャンパスカレンダー
  • 授業と単位
  • 留学と国際交流
  • 課外活動
  • 学生生活ガイド
    • 学習サポート
    • 奨励金
    • 学生生活での注意事項
    • 学生への食支援
    • 暮らしのサポート
    • 在学生サポートサイト
    • 身体とこころのサポート
    • 提携宿泊施設・宿泊補助制度
  • 学費・奨学金
  • 在学中の保険について
  • 施設案内
  • 各種届・証明書発行
  • ハラスメントの防止
  • 学生生活のFAQ
  • 後援会
  • トピックス

学生への食支援

実践生の元気を支える「ごはん」。本学学生食堂の紹介と共に、本学在学生の父母らによって組織されている実践女子大学・実践女子大学短期大学部後援会による学生への食支援など、本学が行っている「学生の<おいしいと元気になれる>をテーマにした取組」=「じっせんごはん」をご紹介します。
※学生食堂の一般開放はしておりません。

  • 日野キャンパス
  • 渋谷キャンパス
  • キャンパスショップ
  • 後援会による食支援

掲載情報

  • スポニチ発行「TOKYO YOUTH PAPER 第7号」に本学食堂が紹介されました(2021/12/7)

日野キャンパス

食堂・物販コーナー
(桜ホール1階)

営業時間

【食堂】平日11:00~14:00
【物販】平日10:30~15:30
※土・日曜及び
 長期休業中は営業しておりません。

フードコートはなよりでは、看板メニューのから揚げランチ(470円)をはじめ、バラエティ豊富な日替わりランチ、丼、麺類を揃えています。また、併設する桜カフェでは店内焼き立てパンや挽き立てのコーヒー、お弁当、飲料の販売をしています。

から揚げランチ

希望に合わせてご飯の量も調整できます。栄養バランスと量、両方を満たしてくれるのでオススメです。

Topic

食生活科学科の学生による
「給食実習」

喫食時間/11:30~13:00
場所/日野キャンパス 試食室(本館2F 206)
販売価格/350円
※実習日のみ

日野キャンパス試食室(本館 2F 206)にて、食生活科学科管理栄養士専攻2年生の「給食マネジメント実習」と、食生活科学科健康栄養専攻3年生の「給食実務学内実習」で作る給食が食べられます。献立の立案から調理、盛り付けまで学生が行っており、実習日が近くなると学生が手作りしたメニューポスターが試食室前の掲示板や本館入り口にイーゼルで飾られます。試食室前の券売機にて食券が購入でき、主菜・副菜・ご飯・汁物にデザートがついて350円です。

※試食室前の券売機にて食券を購入ください。食券は喫食時に必ずお持ちください。
※売り切れ次第終了となりますので予めご了承ください。

渋谷キャンパス

カフェテリア(9階)

営業時間

平日/11:00~14:00
※土・日曜及び長期休業中は営業しておりません。

9階にあるので眺めが良く、白を基調にカラフルな椅子が並ぶ学生食堂です。人気メニューのチキンボウル(390円)はボリューム満点!
更に500円以内で食べられる日替わり定食や、
カレー・麺類も人気です。

pickup!

お魚ランチ(450円)

お魚をメインとした「お魚ランチ」を始め、バランスの取れた定食が人気です。

カフェコーナー
(9Fカフェテリア内)

営業時間

平日/10:30~16:00
※土・日曜及び長期休業中は営業しておりません。

カフェテリア内にあるカフェコーナーでは、日替わりで5種類程度のお弁当や、焼きたてパン、コーヒー、カフェラテ、スイーツなどを販売しています。

その他のキャンパス内ショップ

丸善キャンパスショップ

日野キャンパス:第4館1階
平日10:00~15:00
※土・日曜及び長期休業中は
 営業しておりません。

渋谷キャンパス:9階
平日8:30~17:00、土曜8:30~13:00
※日曜及び長期休業中は営業しておりません。

飲み物、菓子、カップ麺、雑誌、文房具等を販売しています。そのほか、書店の機能も有しており、ご希望の書籍、DVD・CD等が取り寄せ可能で、定価の10%引で購入できます。

後援会による食応援

2016年度より、日野・渋谷両キャンパスにおいて、学生支援の一環として、栄養バランスの整った食事を手ごろな価格で提供するするほか、季節に応じたスイーツなどを楽しんでもらおうという趣旨で、在学生の父母らによって組織されている「実践女子大学・実践女子大学短期大学部後援会」による「食応援」が実施されています。
開催は不定期ですが、月に一回程度行っています。詳細は学内の掲示にてお知らせしております。

渋谷キャンパス実施の様子(一例)

窯焼きパンケーキ(4月)

エスニックフェア(7月)

クリスマスチキンフェア(12月)

日野キャンパス実施の様子(一例)

七夕そうめん(7月)

ハロウィンスイーツ(10月)

100円クレープ(11月)

関連サイト

  • 生涯学習
    センター
  • 香雪記念
    資料館
  • 文芸資料
    研究所
  • 下田歌子記念女性総合研究所
  • 実践桜会
  • 図書館
  • 社会連携
    プログラム
ページトップへ

食科学部 食科学科[食デザイン専攻・健康栄養専攻] 管理栄養学科(2026年4月設置)

受験生サイト

  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

日野キャンパスMAP〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1
  • 環境デザイン学部
  • 生活科学部
渋谷キャンパスMAP〒150-8538 東京都渋谷区東1-1-49
  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 国際学部
  • 短期大学部
  • 学校法人実践女子学園
  • 実践女子学園 中学校高等学校
  • ご寄付のお願い
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • メディア掲載情報
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 施設貸出

Copyright © Jissen Women's Educational Institute(JWEI) all rights reserved.