[大学]大学入学共通テスト利用Ⅱ期
1.試験日程・募集人員
学部・学科・専攻 |
募集 |
合格発表日 |
入学手続締切日 |
||
---|---|---|---|---|---|
文学部 |
国文学科 |
6 |
2023年 |
2023年 |
|
英文学科 |
5 |
||||
美学美術史学科 |
5 |
||||
人間社会学部 |
人間社会学科 |
15 |
|||
生活科学部 |
食生活科学科 |
管理栄養士専攻 |
3 |
||
食物科学専攻 |
3 |
||||
健康栄養専攻 |
2 |
||||
生活環境学科 |
3 |
||||
生活文化学科 |
生活心理専攻 |
1 |
|||
幼児保育専攻 |
2 |
||||
現代生活学科 |
3 |
||||
願書受付期間 |
2.試験科目・配点
科目について
①国語 | 「国語(近代以降の文章、古典(古文・漢文))」 |
---|---|
②外国語 | 英語:「リーディング」、「リスニング」 |
③地理歴史・公民 | 以下のうち1科目 「世界史A」、「世界史B」、「日本史A」、「日本史B」、「地理A」、「地理B」、「現代社会」、「倫理」、「政治・経済」、「倫理、政治・経済」 |
④理科 | 「物理」、「化学」、「生物」、「地学」のうち1科目、 または「物理基礎」、「化学基礎」、「生物基礎」、「地学基礎」から2科目 |
⑤数学 | 以下のうち1科目 「数学 I」 、「数学 I ・数学A」、「数学Ⅱ」、「数学Ⅱ・数学B」、「簿記・会計」、「情報関係基礎」 |
注:①②については、大学入学共通テストの得点を100点に換算します。
注:②は、リーディングとリスニングの両試験を受験しなければ失格となります。
試験科目
試験時間・科目・配点
本学独自の学力試験はなし。
学部 |
学科 |
対象科目 |
配点 |
---|---|---|---|
文学部 |
国文学科 |
①必須 |
①150 ②~⑤100 (計250) |
英文学科 |
②必須、 |
各100 (計200) |
|
美学美術史学科 |
③必須、 |
③150 ①②100 (計250) |
|
人間社会学部 |
人間社会学科 現代社会学科 (2学科一括募集) |
②必須 |
②150 ①③④⑤ 100 (計250) |
生活科学部 |
食生活科学科 管理栄養士専攻 |
①※近代以降の文章②から1科目採用 |
①②100 ④⑤150 (計250) |
食生活科学科 食物科学専攻 |
①※近代以降の文章 |
各100 (計200) |
|
食生活科学科 健康栄養専攻 |
①※近代以降の文章 |
各100 (計200) |
|
生活環境学科 |
①※近代以降の文章 |
各100 (計200) |
|
生活文化学科 生活心理専攻 |
①※近代以降の文章必須 |
①100 ②~⑤150 (計250) |
|
生活文化学科 幼児保育専攻 |
①※近代以降の文章必須 |
①100 ②~⑤150 (計250) |
|
現代生活学科 |
①※近代以降の文章必須 |
①100 ②~⑤150 (計250) |
※選択科目は、高得点の科目を合否判定に使用する。
※傾斜配点方式は、各学科が重視する科目の配点の比重を大きくしたものです。
※英文学科、食物科学専攻、健康栄養専攻、生活環境学科は傾斜配点を行いません。