11/4(火)のグローバル社会の授業でゲスト講師を招き、特別講義を実施しました
11/4(火)のグローバル社会の授業では、株式会社クロス・マーケティングの日下部氏を招き、特別講義を実施しました。
特別講義の内容について
グローバル社会は現代生活学科の専門教育科目の一つです。授業では近年のグローバル化が進んだ「グローバル社会」における、ICTの影響や役割、情報とコミュニケーションのあり方、働き方等を学んでいく授業です。11/4(火)の講義では株式会社クロス・マーケティングの日下部氏を招き、マーケティング・リサーチの場面における、グローバル案件の事例、海外諸国を対象としたフィールドリサーチの事例、グローバル社会で働くとはどういうことか等について、講義をして頂きました。今回は民間企業でマーケティングリサーチャーとして働く方が、どのように世界と関わっているのかを知る、貴重な機会となりました。この度は貴重なお話を聞かせて頂き、ありがとうございました。







