就職・進路・資格取得
取得できる資格・取得した人数
所定の科目を履修し、単位を修得することにより、次のような資格を取得することができます。
※人数は2023年3月卒業生の取得者数
- 環境マネジメント実務士…3名
- 上級環境マネジメント実務士…2名
- 環境再生医初級…1名
- 中学校教諭一種免許状(家庭)…3名
- 高等学校教諭一種免許状(家庭)…3名
- 司書教諭(要教諭免許)
- 環境社会検定(eco検定®︎)
取得支援資格
- ITパスポート試験
- 3R・低炭素社会検定 など
卒業後の進路について
2024年度(2025年3月卒業生)進路内訳
就職 |
59名 |
---|---|
進学・その他 |
3名 |
合計 |
62名 |
2024年度(2025年3月卒業生)内定状況
就職(内定)率 |
93.2% |
---|---|
就職希望者数 |
59名 |
就職決定者数 |
55名 |
就業先業界・職種内訳
主な就職先
※2024年度(2025年3月卒業生)実績/一部抜粋
株式会社あとらす二十一
株式会社NSD
OKIクロステック株式会社
株式会社ワタナベエンターテインメント
セコム株式会社
国分ビジネスエキスパート株式会社
株式会社みずほ銀行
アコム株式会社
株式会社良品計画
公益財団法人東京都都市づくり公社
株式会社カインズ
立川市役所
海老名市役所
東京都教育委員会
茨城県教育委員会