• 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

受験生サイト

  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご寄付のお願い
  • クイックリンク
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問
  • サイト内検索
  • 資料請求
  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • UNIVERSAL PASSPORT
  • シラバス
  • 実践女子大学/実践女子大学短期大学部
  • 大学案内

    大学案内

    • 学長メッセージ
    • 建学の精神と教育理念
    • 学びの特長
    • 3つの方針
    • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
    • 教員紹介
    • 学事日程
    • ベスト・ティーチング賞
    • 授業改善の取り組み
    • 教育プロジェクト
    • ゼミナール等による学術的な活動
    • 桜むすび
    • 後援会会報
    • Library Mate
    • 動画コンテンツ
    • 本学の施設貸出及びロケ・撮影について
    • 教育機関連携
    • 情報公開
  • 学部・学科,短大,大学院

    学部・学科,短大,大学院

    文学部

    • 国文学科
    • 英文学科
    • 美学美術史学科

    人間社会学部

    • 人間社会学科
    • ビジネス社会学科
    • 社会デザイン学科

    国際学部

    • 国際学科

    環境デザイン学部

    • 環境デザイン学科

    生活科学部

    • 食生活科学科
      ※2026年4月から
       食科学部
        食科学科
        -食デザイン専攻
        -健康栄養専攻
        管理栄養学科
    • 生活文化学科
    • 現代生活学科

    文学研究科

    • 国文学専攻
    • 英文学専攻
    • 美術史学専攻

    人間社会研究科

    生活科学研究科

    • 食物栄養学専攻
    • 生活環境学専攻

    大学院生のための各種制度

    資格課程

    実践女子大学 短期大学部

    • 日本語コミュニケーション学科
    • 英語コミュニケーション学科 
  • 研究・社会連携

    研究・社会連携

    • 研究
    • 地域連携
    • 社会連携
    • 生涯学習・公開講座
  • 学生生活

    学生生活

    • キャンパスカレンダー
    • 授業と単位
    • 留学と国際交流
    • 課外活動
    • 学生生活ガイド
    • 学費・奨学金
    • 在学中の保険について
    • 施設案内
    • 各種届・証明書発行
    • ハラスメントの防止
    • 学生生活のFAQ
    • 後援会
  • 就職・キャリア

    就職・キャリア

    • 特色ある取り組み
    • キャリアについて考える(低年次支援)
    • 進路相談について
    • 就職支援講座
    • UIJターン就職へのサポート
    • インターンシップ・仕事体験
    • 求人検索NAVI(在学生の方)
    • 資格
    • 先輩の声
    • 進路データ
    • 進学について
    • 卒業生向けキャリア支援
    • 企業の皆様へ
    • トピックス
  • 入試・入学

    入試・入学

    受験生サイト

    学部・学科紹介

    オープンキャンパス

    トピックス

    学部入試

    募集要項・出願

    入試結果・出願状況

    編入学選抜

    大学院入試

  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

資料請求

大学案内

  • 学長メッセージ
  • 建学の精神と教育理念
  • 学びの特長
  • 3つの方針
  • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
  • 教員紹介
  • 学事日程
  • ベスト・ティーチング賞
  • 授業改善の取り組み
  • 教育プロジェクト
  • ゼミナール等による学術的な活動
  • 桜むすび
  • 後援会会報
  • Library Mate
  • 動画コンテンツ
  • 本学の施設貸出及びロケ・撮影について
  • 教育機関連携
  • 情報公開

学部・学科,短大,大学院

  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 国際学部
  • 環境デザイン学部
  • 生活科学部
  • 実践女子大学 短期大学部
  • 文学研究科
  • 生活科学研究科
  • 人間社会研究科
  • 資格課程
  • 渋谷4大学連携単位互換制度
  • 大学院生のための各種制度

研究・社会連携

  • 研究
  • 地域連携
  • 社会連携
  • 生涯学習・公開講座

学生生活

  • キャンパスカレンダー
  • 授業と単位
  • 留学と国際交流
  • 課外活動
  • 学生生活ガイド
  • 学費・奨学金
  • 在学中の保険について
  • 施設案内
  • 各種届・証明書発行
  • ハラスメントの防止
  • 学生生活のFAQ
  • 後援会

就職・キャリア

  • 特色ある取り組み
  • キャリアについて考える(低年次支援)
  • 進路相談について
  • 就職支援講座
  • UIJターン就職へのサポート
  • インターンシップ・仕事体験
  • 求人検索NAVI(在学生の方)
  • 資格
  • 先輩の声
  • 進路データ
  • 進学について
  • 卒業生向けキャリア支援
  • 企業の皆様へ
  • トピックス

入試・入学

  • 入試結果・出願状況
  • 募集要項・出願
  • 編入学選抜概要(2026年度入学者用)
  • 大学院入試概要(2026年度入学者用)
  • トピックス
  • 受験生サイト
  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご寄付の
    お願い
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問

  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • UNIVERSAL PASSPORT
  • シラバス
  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English
閉じる
  1. トップ
  2. 研究・社会連携
  3. 研究
  4. 研究成果・活動報告
  5. 学内研究助成報告書
  6. 特定研究奨励金

研究・社会連携

  • 研究
    • トピックス
    • 研究推進機構
    • 附置研究所
    • プロジェクト研究所について
    • 科学研究費助成事業
    • 学内研究費・研究助成制度
    • 研究成果・活動報告
      • 刊行物一覧
      • 学内研究助成報告書
        • 学内研究助成
        • 特定研究奨励金
        • 研究成果公開促進費
      • 教員研修制度について
    • 教員の著書
    • 研究紹介
    • 研究倫理・コンプライアンス
    • 研究に関する各種ポリシー
    • 研究推進機構 アーカイブ
  • 地域連携
  • 社会連携
  • 生涯学習・公開講座

特定研究奨励金

当年度の科研費に研究代表者として応募したが不採択であった研究者に対し、次年度の科研費応募を条件として研究費の配分を行う制度です。

2023年度
特定研究奨励金 報告書

  • 大橋 直義(文学部国文学科) [PDF:80KB]
  • 椎原 伸博(文学部美学美術史学科) [PDF:138KB]
  • 辛島 順子(生活科学部食生活科学科) [PDF:79KB]
  • 中村 彰男(生活科学部食生活科学科) [PDF:136KB]
  • 加藤木 秀章(生活科学部生活環境学科) [PDF:93KB]
  • 小坂 光(生活科学部生活文化学科) [PDF:136KB]

2022年度
特定研究奨励金 報告書

  • 諏訪 友亮(文学部英文学科) [PDF:125KB]
  • 時田 朋子(人間社会学部現代社会学科) [PDF:79KB]
  • 加藤木 秀章(生活科学部生活環境学科) [PDF:103KB]
  • 髙橋 桂子(生活科学部生活文化学科) [PDF:131KB]
  • 塚原 拓馬(生活科学部生活文化学科) [PDF:72KB]

2021年度
特定研究奨励金 報告書

  • 金田 迪子(文学部英文学科) [PDF:84KB]
  • 宮崎 法子(文学部美学美術史学科) [PDF:95KB]
  • 辛島 順子(生活科学部食生活科学科) [PDF:88KB]
  • 須賀 由紀子(生活科学部現代生活学科) [PDF:131KB]
  • 三田 薫(短期大学部英語コミュニケーション学科) [PDF:67KB]

2020年度
特定研究奨励金 報告書

  • 標葉 靖子(人間社会学部人間社会学科) [PDF:80KB]
  • 原田 謙(人間社会学部人間社会学科) [PDF:93KB]
  • 於保 祐子(生活科学部食生活科学科) [PDF:77KB]
  • 白尾 美佳(生活科学部食生活科学科) [PDF:154KB]
  • 奈良 一寛(生活科学部食生活科学科) [PDF:126KB]

2019年度
特定研究奨励金 報告書

  • 於保 祐子(生活科学部食生活科学科) [PDF:127KB]
  • 奈良 一寛(生活科学部食生活科学科) [PDF:124KB]
  • 塚崎 舞(生活科学部生活環境学科) [PDF:142KB]
  • 越山 沙千子(生活科学部生活文化学科) [PDF:76KB]
  • 作田 由衣子(生活科学部生活文化学科) [PDF:77KB]
  • 須賀 由紀子(生活科学部現代生活学科) [PDF:152KB]

2018年度
特定研究奨励金 報告書

  • 粂 和沙(文学部美学美術史学科) [PDF:133KB]
  • 佐藤 健(生活科学部生活環境学科) [PDF:143KB]
  • 髙木 裕子(人間社会学部現代社会学科) [PDF:135KB]

2017年度
特定研究奨励金 報告書

  • 志渡岡 理恵(文学部英文学科) [PDF:143KB]
  • 深瀬 有希子(文学部英文学科) [PDF:156KB]
  • 児島 薫(文学部美学美術史学科) [PDF:145KB]
  • 宮崎 法子(文学部美学美術史学科) [PDF:135KB]
  • 於保 祐子(生活科学部食生活科学科) [PDF:118KB]
  • 中村 玲(香雪記念資料館) [PDF:106KB]

関連リンク

  • 創立者 下田歌子の想い
  • 学園の取り組み
  • 香雪記念資料館
  • 情報公開

関連サイト

  • 生涯学習
    センター
  • 香雪記念
    資料館
  • 文芸資料
    研究所
  • 下田歌子記念女性総合研究所
  • 実践桜会
  • 図書館
  • 社会連携
    プログラム
ページトップへ

食科学部 食科学科[食デザイン専攻・健康栄養専攻] 管理栄養学科(2026年4月設置)

受験生サイト

  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

日野キャンパスMAP〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1
  • 環境デザイン学部
  • 生活科学部
渋谷キャンパスMAP〒150-8538 東京都渋谷区東1-1-49
  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 国際学部
  • 短期大学部
  • 学校法人実践女子学園
  • 実践女子学園 中学校高等学校
  • ご寄付のお願い
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • メディア掲載情報
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 施設貸出

Copyright © Jissen Women's Educational Institute(JWEI) all rights reserved.