豊かな生涯スポーツライフプロジェクト
<設置期間>2019年4月1日~2020年3月31日
<プロジェクトリーダー>須賀 由紀子
<テーマ>主体的・対話的で深い学び(アクティブラーニング)に関する取組
2020東京オリンピック・パラリンピックおよび2019ラグビーワールドカップ大会の日本開催の機運に合わせ、スポーツの本質的な楽しさに気づき、生活化していくためのプログラム企画・運営を学生主体で行い、学生の主体的・対話的学びを促進する。その中で、子どもの運動遊びのプログラムの開発および学生自身の生涯の豊かなライフスタイルづくりにつなげる。
子ども支援、生涯発達、地域づくりに関わる学生が協働して本プロジェクトを進めることで、生活者視点に基づくスポーツライフスタイルへの提言および子どもの運動遊びの新しいプログラムの開発が期待できる。