• 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

受験生サイト

  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご寄付のお願い
  • クイックリンク
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問
  • サイト内検索
  • 資料請求
  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • UNIVERSAL PASSPORT
  • シラバス
  • 実践女子大学/実践女子大学短期大学部
  • 大学案内

    大学案内

    • 学長メッセージ
    • 建学の精神と教育理念
    • 学びの特長
    • 3つの方針
    • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
    • 教員紹介
    • 学事日程
    • ベスト・ティーチング賞
    • 授業改善の取り組み
    • 教育プロジェクト
    • ゼミナール等による学術的な活動
    • 桜むすび
    • 後援会会報
    • Library Mate
    • 動画コンテンツ
    • 本学の施設貸出及びロケ・撮影について
    • 教育機関連携
    • 情報公開
  • 学部・学科,短大,大学院

    学部・学科,短大,大学院

    文学部

    • 国文学科
    • 英文学科
    • 美学美術史学科

    人間社会学部

    • 人間社会学科
    • ビジネス社会学科
    • 社会デザイン学科

    国際学部

    • 国際学科

    環境デザイン学部

    • 環境デザイン学科

    生活科学部

    • 食生活科学科
      ※2026年4月から
       食科学部
        食科学科
        -食デザイン専攻
        -健康栄養専攻
        管理栄養学科
    • 生活文化学科
    • 現代生活学科

    文学研究科

    • 国文学専攻
    • 英文学専攻
    • 美術史学専攻

    人間社会研究科

    生活科学研究科

    • 食物栄養学専攻
    • 生活環境学専攻

    大学院生のための各種制度

    資格課程

    実践女子大学 短期大学部

    • 日本語コミュニケーション学科
    • 英語コミュニケーション学科
  • 研究・社会連携

    研究・社会連携

    • 研究
    • 地域連携
    • 社会連携
    • 生涯学習・公開講座
  • 学生生活

    学生生活

    • キャンパスカレンダー
    • 授業と単位
    • 留学と国際交流
    • 課外活動
    • 学生生活ガイド
    • 学費・奨学金
    • 在学中の保険について
    • 施設案内
    • 各種届・証明書発行
    • ハラスメントの防止
    • 学生生活のFAQ
    • 後援会
  • 就職・キャリア

    就職・キャリア

    • 特色ある取り組み
    • キャリアについて考える(低年次支援)
    • 進路相談について
    • 就職支援講座
    • UIJターン就職へのサポート
    • インターンシップ・仕事体験
    • 求人検索NAVI(在学生の方)
    • 資格
    • 先輩の声
    • 進路データ
    • 進学について
    • 卒業生向けキャリア支援
    • 企業の皆様へ
    • トピックス
  • 入試・入学

    入試・入学

    受験生サイト

    学部・学科紹介

    オープンキャンパス

    トピックス

    学部入試

    募集要項・出願

    入試結果・出願状況

    編入学選抜

    大学院入試

  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

資料請求

大学案内

  • 学長メッセージ
  • 建学の精神と教育理念
  • 学びの特長
  • 3つの方針
  • 学生・生徒の在籍状況、収容定員充足率、社会人学生数
  • 教員紹介
  • 学事日程
  • ベスト・ティーチング賞
  • 授業改善の取り組み
  • 教育プロジェクト
  • ゼミナール等による学術的な活動
  • 桜むすび
  • 後援会会報
  • Library Mate
  • 動画コンテンツ
  • 本学の施設貸出及びロケ・撮影について
  • 教育機関連携
  • 情報公開

学部・学科,短大,大学院

  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 国際学部
  • 環境デザイン学部
  • 生活科学部
  • 実践女子大学 短期大学部
  • 文学研究科
  • 生活科学研究科
  • 人間社会研究科
  • 資格課程
  • 渋谷4大学連携単位互換制度
  • 大学院生のための各種制度

研究・社会連携

  • 研究
  • 地域連携
  • 社会連携
  • 生涯学習・公開講座

学生生活

  • キャンパスカレンダー
  • 授業と単位
  • 留学と国際交流
  • 課外活動
  • 学生生活ガイド
  • 学費・奨学金
  • 在学中の保険について
  • 施設案内
  • 各種届・証明書発行
  • ハラスメントの防止
  • 学生生活のFAQ
  • 後援会

就職・キャリア

  • 特色ある取り組み
  • キャリアについて考える(低年次支援)
  • 進路相談について
  • 就職支援講座
  • UIJターン就職へのサポート
  • インターンシップ・仕事体験
  • 求人検索NAVI(在学生の方)
  • 資格
  • 先輩の声
  • 進路データ
  • 進学について
  • 卒業生向けキャリア支援
  • 企業の皆様へ
  • トピックス

入試・入学

  • 入試結果・出願状況
  • 募集要項・出願
  • 編入学選抜概要(2026年度入学者用)
  • 大学院入試概要(2026年度入学者用)
  • トピックス
  • 受験生サイト
  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ
  • ご寄付の
    お願い
  • アクセス
  • お問合せ
  • よくある質問

  • 図書館
  • 情報センター
  • manaba
  • Jissen Gmail
  • UNIVERSAL PASSPORT
  • シラバス
  • 実践女子学園
  • 実践女子学園中学校高等学校
  • English
閉じる
  • 食科学部食科学部
  • 環境デザイン環境デザイン

REORGANIZATION新学部・新学科の情報

食科学部 食科学科[食デザイン専攻・健康栄養専攻] 管理栄養学科(2026年4月設置)

環境デザイン学部 環境デザイン学科(2025年4月設置)

在学生の方へ

NEWS

すべて
授業・学生の活動
グローバル
お知らせ
入試
  • 授業・学生の活動
    2025/05/08 冬季オリンピックが変わる?「国際理解とキャリア形成」でオリンピックの持続可能性について考えるコラボ授業が行われました(4/22)
  • 授業・学生の活動
    2025/05/08 「女性とキャリア形成」の授業で実践女子学園理事長の木島葉子氏からこれまでのキャリアについてお話を伺いました。(4/24)
  • お知らせ
    2025/05/02 佐藤悟名誉教授と澤山茂文芸資料研究所客員研究員が、NHK総合の歴史探偵「江戸の仕事人たち」にVTR出演します(5/7)
  • お知らせ
    2025/04/28 実践女子大学×猿田彦珈琲 学生発、"チャレンジしている人を応援するストッキング"を期間限定(5月1日~15日)で猿田彦珈琲恵比寿本店にて販売!
  • 授業・学生の活動
    2025/04/21 「JWP(実践ウェルビーイング・プロジェクト)」の2024年度の総括が行われました(3/15)
  • 授業・学生の活動
    2025/05/08 冬季オリンピックが変わる?「国際理解とキャリア形成」でオリンピックの持続可能性について考えるコラボ授業が行われました(4/22)
  • 授業・学生の活動
    2025/05/08 「女性とキャリア形成」の授業で実践女子学園理事長の木島葉子氏からこれまでのキャリアについてお話を伺いました。(4/24)
  • お知らせ
    2025/05/02 佐藤悟名誉教授と澤山茂文芸資料研究所客員研究員が、NHK総合の歴史探偵「江戸の仕事人たち」にVTR出演します(5/7)
  • お知らせ
    2025/04/28 実践女子大学×猿田彦珈琲 学生発、"チャレンジしている人を応援するストッキング"を期間限定(5月1日~15日)で猿田彦珈琲恵比寿本店にて販売!
  • 授業・学生の活動
    2025/04/21 「JWP(実践ウェルビーイング・プロジェクト)」の2024年度の総括が行われました(3/15)
  • グローバル
    2025/04/21 グローバルに活動する学生の取材動画「Jissen Career Trip」を公開しました
  • 社会連携プログラム トピックス一覧へ社会連携プログラム トピックス一覧へ

EVENTS

一覧へ

香雪記念資料館【特集展示】下田歌子のあゆみと芸術へのまなざしⅡ(5/1~)

2025/05/01(木)〜06/13(金)

10:30~17:00

  • 全ての方

【保護者対象イベント】実践就活LIVE2025を開催します(5/10(土))

2025/05/10(土)

  • 保護者

国文学科主催「没後70年 坂口安吾展 生き、書き、愛せり。」(5/12~6/6)

2025/05/12(月)〜06/06(金)

10:30~17:00

  • 全ての方

【保護者対象イベント】実践就活LIVE2025を開催します(5/10(土))

2025/05/10(土)

  • 保護者

国文学科主催「没後70年 坂口安吾展 生き、書き、愛せり。」(5/12~6/6)

2025/05/12(月)〜06/06(金)

10:30~17:00

  • 全ての方

学部・学科・大学院

HINO CAMPUS

  • 環境デザイン学科 環境デザイン学部環境デザイン学科 環境デザイン学部 NEW NEW
  • 食生活科学科 生活科学部食生活科学科 生活科学部 NEW NEW
  • 生活文化学科 生活科学部生活文化学科 生活科学部 NEW NEW
  • 現代生活学科 生活科学部現代生活学科 生活科学部 NEW NEW
  • 生活科学研究科 生活環境学専攻生活科学研究科 生活環境学専攻
  • 生活科学研究科 食物栄養学専攻生活科学研究科 食物栄養学専攻

SHIBUYA CAMPUS

  • 国文学科 文学部国文学科 文学部 NEW NEW
  • 英文学科 文学部英文学科 文学部 NEW NEW
  • 美学美術史学科 文学部美学美術史学科 文学部 NEW NEW
  • 人間社会学科/ビジネス社会学科/社会デザイン学科 人間社会学部人間社会学科/ビジネス社会学科/社会デザイン学科 人間社会学部 NEW NEW
  • 文学研究科 国文学専攻文学研究科 国文学専攻
  • 文学研究科 英文学専攻文学研究科 英文学専攻
  • 文学研究科 美術史学専攻文学研究科 美術史学専攻
  • 人間社会研究科 人間社会専攻人間社会研究科 人間社会専攻
  • 国際学科 国際学部国際学科 国際学部
  • 日本語コミュニケーション学科 短期大学部日本語コミュニケーション学科 短期大学部 NEW NEW
  • 英語コミュニケーション学科 短期大学部英語コミュニケーション学科 短期大学部

キャンパス紹介

  • HINO CAMPUSHINO CAMPUS
  • SHIBUYA CAMPUSSHIBUYA CAMPUS

PICK UP CONTENTS

本学で培われる“就職力" 高水準の実就職率94.0%、就職率98.1%を実現!

低学年次からのキャリア形成支援が学生の学習意欲と自信を高め納得できる進路選択へ導く!教員、職員、学生、それぞれの声を交えた記事が大学通信サイトに掲載(7/29公開)

  • 実践ウェルビーイング・プロジェクト(JWP)

    2050年責任世代の学生たちが、2030年以降の「SDGs Beyond」を見据え主体的に考え活動しています。

  • 学園広報誌『桜むすび』

    実践女子学園のすべての人が”つながる””つなげる”広報誌

  • ゼミナール等による学術的な活動

    活動の事例をご紹介します。

  • 教育機関連携

    学生の広範な視野を広げ、学習意欲を引き出すため、積極的に教育機関連携を進めています。

  • ベスト・ティーチング賞

    2023年度ベスト・ティーチング賞に輝いた先生による、特色ある実践の学びを紹介します。

  • 源氏物語研究の学際的・国際的拠点形成

    平成30年度私立大学研究ブランディング事業に採択された取り組みのご紹介です。

  • 実践女子学園 社会連携プログラム

    産業界や自治体とコラボレーションした実践的な授業で、学生の成長を支援します

  • さくら募金

    「実践女子学園さくら募金」は、2020(令和2)年に恒常募金として創設されました。 寄付者の方が募金の使途を選択できる「使途選択型」の募金となっております。

  • J-TAS(ジェイタス)
    -Jissen Total Advanced Support-

    新しい学生支援制度 J-TAS が始まりました。

もっと見る

JISSEN PEOPLE

授業で読んだアメリカ人思想家の著作で、自分を信頼することの大切さを知り、学び方や将来の目標を変えるきっかけになりました。

英文学科 卒業生

子どもと同じ目線に立ち、幅広い年齢の子どもに対応できる保育士になりたいです。

幼児保育専攻 卒業生

講義科目はもちろん、実験や実習といった実践的な学びが充実しています。

健康栄養専攻 卒業生

JISSEN DIARY

一覧へ
  • 日野キャンパス 入学式フェスティバルの様子(撮影:写真部 )
  • 日野キャンパス 入学式フェスティバルの様子(撮影:写真部 )
  • 日野キャンパス 入学式フェスティバルの様子(撮影:写真部 )
  • 渋谷キャンパス 入学式フェスティバルの様子(撮影:写真部 )
  • 渋谷キャンパス 入学式フェスティバルの様子(撮影:写真部 )
  • 渋谷キャンパス 入学式フェスティバルの様子(撮影:写真部 )
  • 渋谷キャンパスの桜
  • 渋谷キャンパスの桜
  • 渋谷キャンパスの桜
  • 日野キャンパスは桜が満開です
  • 日野キャンパスは桜が満開です

関連サイト

  • 生涯学習
    センター
  • 香雪記念
    資料館
  • 文芸資料
    研究所
  • 下田歌子記念女性総合研究所
  • 実践桜会
  • 図書館
  • 社会連携
    プログラム
ページトップへ

食科学部 食科学科[食デザイン専攻・健康栄養専攻] 管理栄養学科(2026年4月設置)

受験生サイト

  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保証人の方へ
  • 高校の先生方へ

実践女子大学/実践女子大学短期大学部

日野キャンパスMAP〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1
  • 環境デザイン学部
  • 生活科学部
渋谷キャンパスMAP〒150-8538 東京都渋谷区東1-1-49
  • 文学部
  • 人間社会学部
  • 国際学部
  • 短期大学部
  • 学校法人実践女子学園
  • 実践女子学園 中学校高等学校
  • ご寄付のお願い
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • メディア掲載情報
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 施設貸出

Copyright © Jissen Women's Educational Institute(JWEI) all rights reserved.