生理人類学研究室(山崎 和彦 教授)
学生によるゼミ紹介

私の充実した時間、それは山崎先生が淹れて下さった珈琲をゼミ室で飲みながら、人生について語りあう時です。入学前の私は、このような優雅なひとときを過ごせるなんて考えもしませんでした。
昨年、私は「生理人類士準一級」資格を取得しました。生理人類学とは人類学をベースとし、生理学的手法により、暮らし全般について考える学問です。私は心拍変動性について研究しています。先日、人工気候室を使用し、極寒および酷暑下での交感神経系活動の評価を試みました。しかし予想していた結果が得られず、みんなで「参った参った」と笑いながら試行錯誤を続けています。
日野キャンパスにいらしたら、ぜひ本館3階東端を訪ねてみてください。